殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2005年10月06日
XML
カテゴリ: 静岡の旅

仙石原の薄1

    箱根の秋の風物詩といえば、仙石原の
    一面に生い茂るススキである。1ケ月前には
    数える程度のススキしかなかったのに
    同じ場所とは思えないほど、銀色の
    ススキの穂が輝いていた


乙女峠から、御殿場市の向こうに富士

    仙石原から峠道を登り、トンネルを抜けると
    眼下に広がる御殿場市の市街地の向こうに
    ほんの少し顔を隠した、富士山がそびえていた
    乙女峠茶屋からの富士山もまた、「三度目の
    正直」で、やっと見ることが出来た


駒門風穴1

    いつもは御殿場から山名湖の方に北上をして
    しまうのだが、今回は南下し、裾野市にあるという
    天然記念物の「駒門風穴」に行く事にした
    風穴の内部は、290メートルの本穴と
    110メートルの枝穴の二つに分かれている

駒門風穴2

駒門風穴4

    溶岩洞窟としては、富士山麓では最大の規模で
    内壁は凸凹の変化が多く、溶岩が押し流れた後も
    くっきりと残り、天井からは無数の溶岩鍾乳石が
    垂れ下がっている。洞窟の奥には多数のコウモリや
    目の無い微生虫が、生息をしているらしいけど
    見る事は無かった

駒門風穴3

    とにかく足場が悪くて、整備をされてないので
    本当に探検って感じで、ワイルドで面白かった


植松家住宅

    次に黄瀬川右岸に広がる、裾野市の市立中央公園に
    行った。ここには江戸中期の豪農であった「植松家」
    (国の重要文化財)が移築をされていたが、手入れが
    悪いなぁ。屋根から草が生えてるよ・・・・

五竜の滝

    黄瀬川に流れ込む落差13メートルの「五竜の滝」が
    あり、川岸には滝壺までの遊歩道や、吊り橋から
    望める。週末であり小さな子供を連れたパパママが
    何組も遊びに来ていた。そういえば、最近の幼児は
     早寝早起きで、外で遊ぶ傾向があるそうだ


裾野市方面から富士

    そろそろ昼も近づきお腹もすいてきた。茶畑の
    向こうに大きな富士山を眺めながら、富士宮の
    焼きそばを食べに向った

            続   く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月21日 10時45分59秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: