全112件 (112件中 1-50件目)
![]()
効果がはっきりしませんけど見た目が問題なんで注文しました。6個セット 【エアロフィンプロテクター型 ボルテックスジェネレーター】星光産業 EW-133 EW-134互換ディフューザー フィン価格:649円(税込、送料無料) (2021/8/31時点)楽天で購入これを使うわけではないんですけど。これを型にして 量産する予定です。予定ではレジンが主力ですけど予算がかかるんで シリコンにするかも。曲線部はレジンでは追従できない感じがしますし。まあ物が届いたらやってみます。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月31日
今日は休みですが 勉強会で機材のセッティングが必要なんで行ってきました。まあフィットのセッティング出しの意味もあるんですけどね(^^;)とりあえず無事終了しました。コロナ過なので パワーポイントに音声をつけて閲覧してもらうんです。いつもならビデオで撮影して閲覧なんですけど初の試みで 機材の配線がわからない感じでしたので参加した次第です。次回はまた違うパターンでやってみようと思っています。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月31日
午後から職場に行かないといけなかったんでいいテストができました。結果は・・・ほぼ変わりないかな?燃費計では25/Lですがそんなもんかなと・・・体感的には抵抗が増加した感じがする。アンダーパネルがパラスートになったのかも(^^;)体感なんでわかりにくいんですけどね~~~とりあえずしばらく様子を見ようとは思ってます。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月31日

なんだかんだで手を付けてなかったアンダーカバー。思い立って作ることに。空力関係をやっつけてしまおう。問題は・・・・・事前に貼った ボルテックスもどきが効果があるのかアンダーカバーなのかわからなくなること(^^;)まあいいか~~~やる気のあるうちにやらないとね~~~ちょうどいいサイズの在庫があった。これをタイラップで固定してしまおう!簡単にやろう!ということで。サイズはぴったりだったんで タイラップを通す穴をあけたら固定して作業は終了です。一応 プラダンが切れないように穴あけは半田ごてで行いました。意外とがっちりできてびっくり。これまでで最高の固定力になったと思います。なんといっても見た目が良くなった。フィットって 後ろから見ると下回りが見えるんですよね~~~それが見えなくなってすっきり。それだけでも満足感がありますね(*^_^*)とりあえず完成ということで。午後からテスト走行ができそうです。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月31日

少し前にダイソーで 酢の除草剤を買ったんですけどそれなりに枯れていました。が臭いのわりに 効果は少ない感じ。もっと効果が出たら使ってもいいんですけどね~~~~で考えたんですけど酸性の水が効果あるのならこれでいいんじゃ?クエン酸です。これを水に溶いて散布してもかなりの量が作れます。うちにあったクエン酸はダイソー製ですがとりあえず1/5ほど使って2Lペットボトルでスプレーしてみました。とりあえず この花壇でテスト。何も植えてない花壇で枯れるかテストします。上手くいけばいいですけどね~~~ただまいた後に 何か植えることになったら・・・どうすればいいのかはわかりませんけどね(^^;)無水クエン酸(食品添加物グレード) 1kg 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 純度99.5%以上 [01] NICHIGA(ニチガ)価格:660円(税込、送料無料) (2021/8/31時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月31日

ちょっと車続きで飽きてきたんで草むしりしました。スイカは1個腐ってしまいました。雨が多すぎましたから(^^;)何とか1個残っていますけど心配です。少し頑張って 駐輪所の裏のジャングルもやりました(^^;)剪定ばさみで切っただけですけどね。少し枯れたら処理しましょうかね~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月31日

今日は車の日と決めた!一気にいろいろやってしまおう!ということで昨夜加工しておいたツイーターを取り付けます。とりあえずばらします。配線を今回はハンダ付けして確実にしますよ~~~~最近やっと はんだ付けをやれるようになってきました。何も知らなかった頃は失敗が多かった(^^;)結線が済めばあとは元の取り付けと同じなので加工も必要ありません。すばらしい~~~~施工後音楽をかけてテスト。うん問題なし!現在スピーカーバランスを左寄りにしていたのにツイーターが直ったら左が音大きすぎ(^^;)たぶんバランス調整したころには壊れていたのでしょう~~~とりあえず直ってよかったですよ~~~2.5インチ(72mm)ホーン型ピエゾツイーターユニット[スピーカー自作/DIYオーディオ]価格:420円(税込、送料別) (2021/8/31時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月31日

朝になり 早速取り付けました\(^o^)/後ろを多くするのがセオリーでしょう。とりあえず貼ってみました。効果あるといいな~~~ミラーの上にも貼り付け。これは効果はないでしょうけど余ったんで(^^;)フロントはバンパー横に。昔からカナードばかりつけてましたが今回は水平取り付けです(^^;)こんなんでいいのかな?とりあえず貼るだけなんですぐに終わりました。効果があれば製品を買おうかと思います。6個セット 【エアロフィンプロテクター型 ボルテックスジェネレーター】星光産業 EW-133 EW-134互換ディフューザー フィン価格:649円(税込、送料無料) (2021/8/31時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月31日
歯医者の話です。仮歯治療で毎月通うことになったんですけど今日は全体の歯石取りと ステイン落としでした。これだけでもスカッとする~~~~お金はかかるけどスキッパな感じが奇麗になった感じがしますね(*^_^*)初診料が安いといいんですけどね~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月30日

フィットの燃費を少しでも良くしたい。かといって軽量化では効果が出にくい燃費。根本的な改良が必要です。タイヤ・ホイールは変えたいけど金がかかるしなんとか金をかけずにできないものか。ということで 空力です。以前からボルテックスジェネレーターには興味があったんですけど手を出さずにいました。今回 手持ちのもので効果があるかを検証してみます。ダイソーのカラーボードの切れ端をカットして 両面テープで貼ってみようという作戦。はたしてうまくいくでしょうか?明日施工してみます~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月30日

さて明日取り付けですが少しでも作業を進めときたいので内装パーツとケーブル延長を行います。右が古いツイーター。ドアパネルに取り付けていましたのでこいつにぴったりの穴が開いています。できればこいつを使って スピーカーだけ入れ替えれれば見た目も変わらずいい感じ仕上がります。古いスピーカーをばらしてスピーカー部分を取り外して新しいスピーカーを入れてみました。なんということでしょう~~~~ピッタリじゃないですか~~~~~~素晴らしい(^_-)-☆とりあえず両面テープでがたつきが出ないように固定して ケーブルをつぎはぎして延長。完成です!これで取り付けも加工なしで行けます!配線をつなげば終了ですよ~~~明日が楽しみです(^^)/にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月30日

注文していたツイーターが届きました\(^o^)/見た目はしっかりした感じですけど・・・・中身がどうなんでしょうね~~~500円ですから(^^;)まあ 明日にでも取り付けてみます。1.5インチ(39mm)ツイーターユニット 16Ω/(MAX20W) [スピーカー自作/DIYオーディオ]価格:430円(税込、送料別) (2021/8/30時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月30日

いつもネットで買ってるボタン電池。今回も息子に頼まれて注文してました。いつもの LR44です。在庫がなくなったんで注文しました。仮面ライダーのベルトとか この電池ばかり使いますね。10個で250円だからいいんですけどね~~※帰ってきた息子がさっそく交換に使っておりました(^^;)【期間限定値下げ】メール便【送料無料】ボタン電池(LR44)10個入りセット価格:250円(税込、送料無料) (2021/8/30時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月30日
![]()
先日 DVDを見たんで原作を最後まで読むことにしました。【中古】銀の匙 Silver Spoon <全15巻セット> / 荒川弘(コミックセット)価格:2818円(税込、送料無料) (2021/8/30時点)楽天で購入うん面白かった(*^_^*)最後も納得という感じ。すこし最後は駆け足感がありますけど学生起業について いろいろ考えさせられました。親父さんのキャラがどんどん見えてきていい人になってしまいましたね(^^;)なかなか良かったです。まだの方はぜひ!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月28日
![]()
やっとみました~~~シン・エヴァンゲリオン劇場版 です(^^;)アマゾンプライムで~~~とうとうラストでしたが・・・・・やっぱわけわからん(^^;)相変わらずエヴァはむずいっすね~~~マリは何者?ラストはいったい・・・・アスカもシリーズものだった・・・いろいろあるけど歴史に残るアニメを一応最後まで見れたのは良かったです。まだの方も是非!キングレコード ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333 YOU CAN (NOT) REDO.(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray)【期間限定版】価格:8580円(税込、送料無料) (2021/8/30時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月27日

宿題の遅れていた次男が ようやく追いついて貯金箱まで完成しました。ダイソーのパッケージを忠実に?再現したようです。いいんじゃね?次男にしたら頑張った感じ(^^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月26日

やっとラストスパート。長男の宝箱(貯金箱)です。蓋はネオジウム磁石で固定可能。キラキラシールでデコ中です。なんとか低守備に間に合いそうです(*^_^*)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月26日
![]()
子供らと一緒にみました(*^_^*)【中古】銀の匙 Silver Spoon DVD特盛版 /中島健人,広瀬アリス価格:12072円(税込、送料別) (2021/8/26時点)楽天で購入銀の匙です。原作が面白いのでレンタルして 忘れてました(^^;)子供らにもなかなか好評でした。原作を知っている人は やっぱ詰め込みすぎな感があるかもですけど。まあ それなりに楽しめる感じです。まだの方はどうぞ~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月26日

さて部材もそろったんで放置状態の武蔵のケースを作ります。前回 下のベースを作っていたんですよね。これを活用しつつ作ります。なんとか部材がそろった(^^;)とにかくちょうどいいサイズの板がない。天板がどうしても見つからないので角材で枠を作ってベニヤを貼った フラッシュ構造も使っています(^^;)ここまできたら塗装。参考にした商品は 背板が鏡になっていたんですけどとりあえずシルバーにしときました(^^;)他はラッカーの黒で塗装。外は雨ですけど 気温は高いのですぐに乾きますね。ボンドとフィニッシュネイルで組み立て。こんな簡単に作っても それっぽくなるから不思議です。武蔵を入れてみました。いい感じですけど 上も透明なほうが光は当たりやすいかも。でも どうせ上に物を置くんで一緒かな?最後にカードケースをカット。子を溝にはめれば完成です。完成~~~~~いい感じにできましたね(*^_^*)今後はこれで作れそうなんで端材を使えばカードケースの料金だけで作れそうです。サイズを自由に作れますから どんなものでもいける。ダイソーでケースを買っても200~300円くらいはします。今後はダイソーでカードケースを買えば100円で何個分かはありますね~~~最低2個分は確実。これでコレクションケース代を気にせずに行けますな(*^_^*)おもちゃ部屋に設置。写真では光が反射してますが 実際は完全クリアです。いいものができて満足です(*^_^*)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月26日

なんだか子供らと遊んでたら小銭の汚れの話になりいい方法を思いついたんで実験してみました。右はクエン酸を大量に入れて酢で溶かしたもの。左はサンポールです。昔からタバスコとか言われてましたが強酸性を作ればいいなら クエン酸でいいはずです。サンポールは塩酸で溶かすんですけどね。こんな感じ。どちらもよく取れますが こすらず取れるのはサンポールかも。ただ お金自体も溶けていると思います(^^;)小銭をありったけ洗いました(^^;)奇麗になると気持ちいいですね~~~乾燥してから入れ物へ。もっと簡単にきれいになる方法があるのかな?なんだか気になってきてしまったよ(^^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月26日

注文していたカードケースが届きました(*^_^*)ちょっと薄いかな~~~~もう少し厚みが欲しいんですけどね~~~~節約しすぎかね~~~まあこれで武蔵のケースが作れますね。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月26日

届いてたんですけど放置されていたマウントヘッド。忘れないうちに交換します。とりあえず形状が全く違いますけど使いやすそう~~~~滑りもよさそう。新旧比較です。これまで使っていたヘッドは プラで端が割れています。それがタイヤに食いこんで切れてしまったりしているのです(^^;)今後はそんなこともないでしょう。取り付け終了。小型化したんで使いやすくなりましたね。できれば早くタイヤを交換したいんですけどね~~~やること多すぎて手が回りません(^^;)タイヤ チェンジャー プロテクター 付き 28mm 車 工具 金属 高品質 耐久 マウントヘッド 素材使用 交換 自動車 整備 工具 脱着価格:2060円(税込、送料無料) (2021/8/24時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月24日

予算が厳しいのですが 手がすいているので少しでも倉庫を進めることにしました。SPF材を8本買ってきました。これで行けるところまでやりましょう。しばらくはもつでしょう。暑いので作業時間を1時間と決めてタイムアタックです。とりあえず半分根太ぐみができました。作業は簡単なんですけど 移動が多くて大変。かといって 物だらけの倉庫内ではカット作業ができません(^^;)早く進めたいですけど 時間かかりそうだな~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月24日

先日 ワイパー下部のカバーを塗装したんですけど今度はワイパーが気になってしまいました(^^;)なので塗装します。軽く ラッカーで。それでもやっぱ奇麗になりますね~~~カバーと同じくらい奇麗になったんで満足しました(*^_^*)ちょこちょこ壊れるところが出てきたんでなかなか手がかかるフィットです。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月24日

今年からちょくちょくオイル交換をしようと思ってたんですけど3ヵ月たってしまいました(^^;)まあ 以前は2年に一回だったし。10年超えてきたんで少しでも維持できればいいんですけどね。車屋さんに聞いたら 安いオイルをこまめに交換するほうが高いものを何年も使うよりいいということでしたのでコストも考えて3か月が妥当なところか?とりあえず ナフコで4Lで1300円でしたが買ってきました。ガソリン・ディーゼル 兼用です。こんなんでもいいのかしら?まあやってみよう~~~いつものように抜いていきます。このチェンジャーもそろそろ買い替えかもしれませんけどね~~~時間がかかりましたが何とか抜くことができました。が終わったとたんに チューブが切れました(T_T)とうとう限界だったか~~~~とりあえず暇なときに修理しましょう。買ってきたオイルを入れて交換終了です。3か月ですが オイルは真っ黒でした。標準が0W-20なんで 劣化も早いみたいです。今回は安物ですが10W-30なんで 若干抵抗が上がって燃費が下がるかも。まあ健康維持ですから仕方ないですね~~~エンジンオイル 10W30 4L ガソリン車ディーゼル車兼用 API規格SP/CF ILSAC規格GF6A TP-SPCF10W30-4 テクノパワー [合成油]価格:1427円(税込、送料別) (2021/8/24時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月24日

次男の夏休みの図画。海の生き物ですやっと描かせることができました(^^;)トンボは嫌ということでこれに・・・・でバリ(アイゴ)です(^^;)もうちょっとメジャーなほうが・・・・まあいいけど(^^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月24日

先日買ってきた工具箱が全く入らなかった(T_T)なのでサイズを計測して作ることに。材料は・・・・ダンボール(^^;)タダだし工作も簡単だし捨てるのも簡単。ということで作業開始です。ダイソーのファイルスタンドを基準にすることにしました。一から考えると手間だし上手くいかないことが多いです。ファイル立てを使って組み立て接着も行います。これならきっちりできますね。とりあえず高さがあるものを入れました。結構しっかりしていていいですね。暇つぶしに作って ごみが減って 整理ができる。素晴らしい~~~ちょこちょこ続けますよ~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月24日
![]()
ゆっくり3時間料理をしてビールで乾杯しながらビデオです。テルマエ・ロマエ II DVD 通常盤 【DVD】価格:3846円(税込、送料別) (2021/8/23時点)楽天で購入テルマエ・ロマエ 2です。昨日からの続けてですね(*^_^*)続きですけど 展開が早いのでもう少しゆっくりペースで見れるテレビドラマがよかったかな~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月22日

寄生虫を疑って注文していた薬。届きました。とりあえず飲んでみて体調に変化があればいいんですけどね(^^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月22日

私の脳トレ用。3年生の国語と算数です。スマホのアプリで漢字をやっていましたら私は4年生からよくわかっていないことが判明。そこで3年生から勉強してみることに。簡単でも脳トレにはなりますからね~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月22日

ダイソー製の錠剤が切れたんで買ってきました。今回は貝の力が無かったんで 黒酢を買ってみました。元気が出るといいな~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月22日

プラモ用の工具などの整理がつかなくなってきました(^^;)ちょっとでも整理できるようにダイソーの工具箱を買ってきました。これで少しでも整理できるといいんですけどね~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月22日

フィットの助手席の窓が 開くんですが閉まらなくなりました(T_T)スイッチを何度も動かすと動くんですが一発で動かないとストレス。とりあえず開けてみよう~~~~デッドニングをしてたんではげるだけはいでみました。ここでテストで動作確認。・・・・・・?なぜか完璧に動作するではないですか~~~?ですけどまあ治った?ということで。ついでに運転席のツイーターが動作してなかったことがあったんで確認すると・・・音が出ていない(T_T)前回 運転席のツイーターを修理した時には音が出ていたのに・・・配線に問題はないようなんでスピーカーの寿命か・・・・もともと安物ですからね~~~~後で注文しときます。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月22日

今夜はゆっくり一人で過ごせそうなんで酒や食料を買い出しに行きました。ちょうど食料も底をついたんでインスタントも含めて買い込んできました~~~これで今夜はパーティーです(*^_^*)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月22日

予算がない中で進めている倉庫の拡張です。前回は真ん中を床貼りまでやったんで今回は残りの壁を全部開口しました。ここは構造補強を残しつつ デザインにしたほうがいいかなと・・・で手持ちの部材がSPF2本のみ。これを取り付けました。あと10本くらい買えば出来上がるかな。コンパネが何枚必要かがまだまだ分かりませんけどね(^^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月22日

子供の遊び部屋になっている 和室を朝から掃除しておりました(^^;)なかなか大変でした(^^;)とにかくごみが多い。そして おもちゃも。テレビが置けたらいいんでしょうけどね~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月22日
![]()
今回は映画です。【中古】テルマエ・ロマエ (実写) 【DVD】/阿部寛DVD/邦画コメディ価格:1786円(税込、送料別) (2021/8/23時点)楽天で購入漫画が面白かったんで見てみたくなったんですね~~~なかなか面白かった(*^_^*)ひさびさに まったりと~~~~のんびり見れました。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月21日

さて油性マジックを落とすのに有効な方法を検索していました。そしたらアルコールがよいようです。ということで燃料用アルコールで溶かすことに。アルコールをかけて 歯ブラシでこすりました。最後に洗濯してここまで落ちました\(^o^)/もっと早く知ってれば 奇麗に落ちたかも?とりあえず今回は満足です(*^_^*)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月21日

さてシリコンで奇麗な状態のフィットですがワイパー下部のカバーが どうしても白っぽくなってしまいつや消し黒で塗装することにしました。うん奇麗になった。もしかしたら 未塗装パーツは3か月位ごとに塗装したほうが早いかも・・・・使用したのはナフコで200円のラッカースプレー。これでいいなら楽なもんですよ。やっぱ黒いところが黒くないとね~~~とりあえずきれいになりました~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月21日
はい車じゃなくてブレイブボードの話です(^^;)当直から帰って一杯やって気分がよくなりボードに乗ろうと考えた・・・・そしたら・・・・はい転んでけがしました(T_T)裸足に草履だったんで 指をバッサリ切ってしまいました。やっぱ飲んだら乗っちゃダメ!いい勉強? になりました~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月21日
![]()
ドラゴン桜の続き。【中古】エンゼルバンク -ドラゴン桜外伝- (1-14巻 全巻) 全巻セット コンディション(良い)価格:6600円(税込、送料無料) (2021/8/21時点)楽天で購入エンゼルバンクです。社会人のドラゴン桜とうたわれる通りめちゃくちゃ面白かったです!仕事にも即生かせるかんじ。みんなが実行できれば それだけで日本の力が上がる気がします。まだの方はぜひ!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月21日

復帰第8作 「間合いが遠いわ!」です。旧ザクを使ったビネットを作るためこのシーンを作ることになりました。使用したガンダムの角がなくなってしまいUVレジンで複製を作ることになったりして結構時間を食いました(^^;)旧ザクの 体当たりは有名なんですけど記憶があいまいで タイトルがつけられずにいましたが実際にビデオを見て セリフをタイトルにすることにしました。2021.8.18 完成。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月18日

さてベースができたんで一気に仕上げます。2Lの写真用紙にアステロイドを印刷しました。たしか ガンダムの第三話で 体当たりされたときは補給中を攻撃するのにアステロイド帯を使っていたと思うんです。なので。これをベースに接着します。今回も宇宙なんでベースはこれで完成。これにアルミ線を取り付けて キットを設置すればやったね!完成です。タイトルは・・・・・「間合いが遠いわ!」 で行こうかな(^^;)とりあえず別カテゴリで写真を紹介しま~~~す。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月18日

長女のポスター作製に付き合いました(^^;)今年はべた塗りがうまくできたようです。結構きれいにできた感じ(^^;)文字の色が難しそうです~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月18日

昨日 コンパネの端材をイモはぎしておいたのをカットして塗装していました。いつものようにスピンドルに取り付けてベースは完成です\(^o^)/宿題見ながらなんで なかなか進まないよ~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月18日

我が家にはミッフィーのでかいぬいぐるみがあるんですけど長女が小さいころにいたずらしてから放置されています(^^;)顔は仏様になっており チョッキもありません(^^;)あまりにかわいそうなんで マジックを落とすところから始めてチョッキも掃除してたら見つかったんで復活させようと思います。油性マジックを落とす方法を考えないとね~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月18日
![]()
楽しみながらいい運動になるんで先日買ったブレイブボード。すごく調子いいです(*^_^*)普通に乗る分には問題なくなり右回り、左回りが確実にできるようになりました。下り坂もいけるようになってきた。慣れてくると ほんとスノボに近い感じですね~~~楽しい~~~もう少し練習したら広いところでスピード出しての練習にしようと思います(*^_^*)【楽天ランキング1位】新デザイン エスボード ジェイボード スケートボード ブレードボード Jボード Sボード ブレードボード 光るタイヤ 当店一押し 大人&子供バランストレーニング 外遊び価格:4980円(税込、送料別) (2021/8/18時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月18日

掃除をしていたらいいものが出てきました。たぶんかばんやリュックについていた肩掛け用のベルトですが 新品のまま放置していたようです(^^;)こいつはいい。M14のスリングベルトに使えそう。やっぱベルトがついてると気分も違うし。取り付けもワンタッチで使いやすい(*^_^*)いいですね~~~~今後のカスタム意欲をそそられますよ~~~しばらく撃ちまくりました~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月18日

今年も自由研究です。今年は氷の保冷が長持ちする方法について。最初はヒートアイランド現象についてをやる予定でしたが雨が続くんで計測ができない(^^;)ということで 急遽変更でした。ペットボトルの氷を タオルで巻いたのと発泡スチロールに入れたのとを比較します。私にすると結果はわかりきっていますけど娘は発泡スチロールは温まるから早く溶けると思うようです。そんなもんなのかね?まあ実験は終わって あとはまとめるだけみたい。とりあえずできたんでよかった(*^_^*)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月18日

朝から娘と外遊びで随分運動しました(*^_^*)で長女と家の中の整理を始めたんですけど通信教育の教材が アイロン周りに山積みなんで本棚で整理することに。ちょうど倉庫の床板に使うコンパネがあったんで部材にして制作します。簡単なつくりなんで30分で完成。設置しました。ばっちりですね~~~色も塗りたかったんですけど雨だし今日中に終わらなくなるんでとりあえずこれでよし。一気に整理できました\(^o^)/にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年08月18日
全112件 (112件中 1-50件目)