全78件 (78件中 1-50件目)
![]()
どうにもこうにもならなくて・・・・pcの話。動画を集めたり 漫画を集めたり・・・・サーバーも満タン。ネット用のpcも満タンです。そうすると 接続が遅くてたまらない・・・・サーバーを買い替えようかと思いましたが値段を考えると・・・・・でいろいろ考えましたがいいかげんブルーレイを買おうかと・・・・動画のシリーズものを1枚で入れられますし。25GBのディスクも2000円しません。(50枚で)現在 DVDを980円で買っている(50枚で)容量で見たら圧倒的にブルーレイが有利です。ということでバッファロー BRXL-PTV6U3-BKA(ブラック) USB3.2(Gen1) 接続 外付BDドライブ価格:7869円(税込、送料別) (2021/9/30時点)楽天で購入こちらにしました。バッファローは壊れやすい気もしますけどメーカー名もないような中華製よりましかなと。とりあえず届いたら テレビアニメシリーズを焼くつもりです(^^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月30日

買ったばかりなのにもうパンクした 息子の自転車です。めんどくさいリアです(^^;)なんとかホイールを外さずに修理できればいいのですが・・・・よかった。空気を入れたら明らかに漏れているところが見つかった。ということで 修理。一応直ったと思うけど 経過を見ないとね。一か所とは限らないし。ひとまず作業終了です~~~~~【全品7倍以上!10/1限定エントリーで】 TIP TOP(チップトップ) パンク修理キット ロードバイク向けセット TT 04価格:480円(税込、送料別) (2021/9/30時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月30日

さて塗装に入る uh-1です。とりあえず 全部組んであるんでコックピットを塗れるだけ塗ってみましょう(^^;)とりあえずはヌートラルグレーで随分モールドがはっきりしましたね。その間に ローターを塗装。つや消し黒で。細かいところは筆塗りで。ちまちま進めていきますよ~~~~1/72 ハセガワ プラモデルA帯 UH-1H イロコイ価格:704円(税込、送料別) (2021/9/30時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月30日

久々に洗車ですね~~~どぶ漬けしてたんですけど やっぱルーフは油膜切れでした(^^;)それでも奇麗になったよ(*^_^*)はやくフロア下をフルカバーにしたいですね。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月30日

今日も昼ごはんと作り置きを。野菜を買ってたんで加工していきます。けっきょく きゅうりの塩もみ、オクラの塩ゆで、山芋の短冊、ナスの漬けナスの御浸しくらい作りました。これでまた1週間くらいは問題なしでしょう~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月30日
![]()
やっぱゲームしているのが一番お金を使いませんね(^^;)でも体はなまりますけど。さて昨夜からぶっ通しやってます 紺碧です。墳進弾も使えるようになり 艦船も揃うと一機ですね~~~あと 艦爆の海王が生産できたら5000機ほど生産して基地を丸焼けにして前進すれば怖いものなしです(^^;)この方法だと 敵の首都を一気に狙って昼間攻撃で丸焼けにして夜間攻撃で乗っ取ればほとんど戦わずに壊滅です。ゲーム性はなくなるんですけど 早くクリアしたくて・・・・ここまでくるともう無敵なんで超戦艦なんか作って遊んでいます(^^;)ほぼアメリカ以外は占拠したんで新型艦で遊びつつクリアしようと思います。【1日10時〜14時間限定!エントリーでP最大26.5倍】【中古】Windows95/98/Me CDソフト 紺碧の艦隊 2 ADVANCE [PC HOMEシリーズ]価格:3430円(税込、送料別) (2021/9/30時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月30日

買い物ついでに買ってきました。アース アリの巣コロリです。とにかく 畑や庭のアリを駆逐したいのです。効果があるのか・・・・・やってみないとわからない~~~~アース製薬 アースガーデン ハイパーアリの巣コロリ 24個入価格:766円(税込、送料別) (2021/9/30時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月26日
![]()
娘が見たがっていた 劇場版 弱虫ペダル。弱虫ペダル [ 永瀬廉 ]価格:3344円(税込、送料無料) (2021/9/29時点)楽天で購入これね。アマゾンプライムで出ていたので 運動会が終わったら見る!と言ってたんですよ~~~ということで一緒にみました。やっぱ原作を知らないからか 部長を顧問の先生と思ったりいろいろ理解できないことがあったみたいですが満足したようなんでよかった(^^;)私は知っている状態で見ましたが やはり話がはしょられて思い入れが薄く感じましたね。単品作品としてはこんなもんかもですが。まだの方は見てみてください~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月26日
運動会のあと 昼ご飯はお弁当にしました。なかなか遊びに出れないけど 以前は遊びに出るたびにお弁当を買って外で食べてました。気分だけでもとお弁当にしましたよ。それにジュースがあるだけで子供らは満足(^^;)みんな残さず食べました。はやく外で食べれるようになればいいですけどね~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月26日
県内の感染状況がステージ4に下がったんで急遽運動会になりました(^^;)勤務調整が大変でした~~~~いつも通り? 半日ですが行ってきましたよ。娘も行きたくないだの めんどくさいだの言ってましたが終わったらハイテンションで語りまくりましたよ(^^;)走るのも得意じゃないし 真面目が取り柄なんでダンス系を決まった通りにやれるかにこだわっているようです。とりあえずビデオで撮れたからあとで見れるでしょう。おつかれさ~~~んにほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月26日

息子と最後の作業にはいりました。とにかくアンテナなどの細かい部品がけっこうあるんで息子ができるところはやらせて 最終仕上げは私がやりました(^^;)完成~~~~~乾燥したら塗装しますね~~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月24日

娘が暇つぶしに作ったそうです。最近流行ってる? そうです(^^;)「試しに作ったからあげる。」と言われたんで財布につけました。保育園幼稚園では制作したのをもらってましたが学年が上がるとそんなこともなくなるんで 結構嬉しかったりします(^^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月24日

さて補修した型が乾いたので 黒のシリコンを入れてみましょう。今回はひまし油をたっぷり塗りました(^^;)これでうまくいくといいんですけどね~~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月24日

娘が手形・足形を幼稚園でとってきたようです。同じ日に砂場で貝殻もひらったみたいなんであわせて飾ろうと思います。ホットボンドで貝殻をくっつけて完成~~~~これでいいでしょう。やっぱ幼稚園までの作品が親が楽しめるものですね~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月24日
![]()
今日はゲームの日と決めた!何も考えず とにかく紺碧をやろう!ということで朝の家事を終わらせたらずっとやってました(^^;)前回記録したときはやり直したところでした。その後 墳進弾が生産できるようになりこれで艦船の生産が楽になった。私は駆逐艦に搭載して各要所の守備につかせて敵の艦隊が来てもとりあえず輸送船を排除できれば乗っ取られずに済みます。まあ 富士もあるんで警戒網に入った時点で空母は撃沈 接近したら銀河で全滅ですけどね(^^;)雨だと対処できないときもあるので 保険みたいなもんですけど。とりあえず太平洋は制覇して 艦隊の改装も終わったんで戦艦を集めてオーストラリアをとりに行こうと思います!【中古】Windows95/98/Me CDソフト 紺碧の艦隊 2 ADVANCE [PC HOMEシリーズ]価格:3630円(税込、送料別) (2021/9/24時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月24日

まだまだ暑い日が続いてます。水筒にも氷を使ってますが さすがに6人分になると冷蔵庫の製氷機では追い付かない。しかも水筒なんで長細いものが欲しい。ネットで調べたら自作のやり方が載ってました。ジップロックを割りばしで仕切ると長細い氷ができるようです。とりあえずやってみました。たしかにできます。しかし私好みではない(^^;)私の好みは きっちりした棒を作りたいのです。100均にも出ているようですが・・・・・買うまでしたくないかな(^^;)そういえば木の粉を固めて棒状にして燃やそうと100均で棒状に作れる製氷皿を買ったんでした。あまりに乾燥しないのであきらめていましたが使いましょう。結局これでクリアできました(^^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月21日

毎晩 射撃を楽しんでおります(*^_^*)がまたパイソンがトラブルです。いつものようにハンマーがロックできず撃てなくなりました。また1円を抜かないといけない?何かおかしいんじゃ・・・・・案の定 1円を全部抜いても撃てない(T_T)しゃーない!バラしますか!禁断のハンマー・トリガー回りをバラしましょう!普通 エアガンてあんまり内部パーツが箱組になってないのですが調べてもやはりトリガー、シリンダー、ハンマーが絶妙に動作しているので開けないほうがいいということ。でも修理しないと遊べないから一緒です。文鎮化してもね。とりあえず開けた。各部の動作を理解したところで原因が判明。写真でもわかりにくいんですけどトリガーを引いたときにロックするパーツの動作軸が折れていました。このせいだったんですね~~~~やはりパワーアップさせすぎが原因でしょう。ということで 修理です。見た目は悪くなりますが 外まで貫通穴をあけて軸部部に長めのビスを使って固定しました。今回は金属なんで折れることはないでしょう。あとは組み立て。一番の難所はシリンダー送りのパーツが押さえていないとフタが閉めれないこと。ここはマスキングテープを使って押さえて蓋を閉め切らないところで引き抜くことで1発クリアできました。とりあえずノーマルに戻った(^^;)やっぱリボルバーは難しいです。とりあえずノーマルですけど撃てないよりいいのでこれで楽しみましょう~~~~ノーマルでも18禁なんでパワーはあるんですけどね(^^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月19日

途中経過を撮り忘れてましたがある程度完成したんです。でパーツが細かくなったんで私の出番(^^;)見えますかね?乗り込むときに使うステップは組み立てなんですよ~~~はっきり言ってスクラッチと変わらない(^^;)こりゃ子供には無理だね(^^;)しばらくは私の仕事になりそうです・・・・・にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月19日

娘のブラスバンドの 定期演奏会に行ってきました(*^_^*)いつものホールはコロナのワクチン接種会場なんで旧講堂で開催。楽器の搬入大変そう(^^;)いつもの演奏と 踊りとのコラボなんかで練習しにくい中で頑張ったんだろうな~~~~なんて考えつつカメラのメモリー不足で四苦八苦しておりました(^^;)夕方まで演奏と3年生の追い出し会でその後片付けでした。おつかれさん~~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月19日

食糧の買い出し。野菜がメインです。高いんですけどね~~~~(^^;)まあ保存食みたいなもんで 1週間は持ちますのでいいのですけど。最近 お金がないので酒もちびちびやっております(^^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月19日

外で子供らが遊んでいるので横目で見ながら傘の修理。先日息子に壊れた傘を出させたら3本くらいたまってた(^^;)全部修理すれば しばらくは大丈夫でしょう。ということで今回は使える骨を使いまわして修理したんで完璧に治せました(*^_^*)これで一仕事終わった~~~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月19日

さて放置していた型を抜いてみました。・・・・・・・・・だめだこりゃ~~~~~全く剥がれない(T_T)シリコンの塗布量が少なかった?というかシリコンじゃダメなのか?原型がくっついて取れない(>_
2021年09月18日
![]()
読んでみたかったのに これまで読んでなかった。3月のライオン 14 ヤングアニマルコミックス / 羽海野チカ ウミノチカ 【コミック】価格:535円(税込、送料別) (2021/9/18時点)楽天で購入三月のライオンです。なんの漫画か全く知らないまま読んだんですが将棋のお話だったんですね(^^;)その上でいろんな人間模様が描かれています。めちゃはまってしまいました(*^_^*)面白いので まだの方はぜひ!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月18日
久々に自転車で散歩に出ました。娘に合わせてですけどね。もうあまり暑くないので気持ちいい~~~いつもより少し遠くまで。帰ったらみんな爆睡でした(^^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月18日
久々に娘と砂遊び。台風の後で濡れてますが 砂遊びです。久々ですね~~~最近あまりやってないので。でもやっぱりサラサラの砂がないといまいち。まあ楽しんでるようなんでいいか~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月18日
今日はパパご飯。子供らはカップ麺を自分で作りたいようなんでやらせました。そのうえで おかずをてんこ盛りで(^^;)今日はトマトがなかったんでブーイング。やっぱトマトのオイル漬けは美味いですもんね。が今日はキュウリがヒット!スライスしたキュウリの塩もみにマヨネーズをつけて食べます。先日やすかったキュウリを 全部これにしてましたが我が家では出ないメニュー(私の実家のメニューなんで)なので子供らが食いついた!キュウリの辛子漬けを食べつくした後塩もみも食べてみて こっちがうまいと言いやがる(^^;)まあ いいですが。たくさん食べてくれてよかった。食べた後は末娘が皿洗いをしたいと言ってくれました(*^_^*)うれしいことです。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月18日

娘の朝顔もそろそろ終わりです。最後に花を使って楽しむことに。花を摘んですり潰し 画用紙に塗ってみよう~~~こんな感じ。すり潰したあとティッシュで濾しました。紫の花だったんでこんな感じ。娘は紫が好きなんです(*^_^*)さあ描いてみよう~~~~ほんとに描けるの?と娘は不思議そうです。とりあえず塗ってみたようです。ウサギも描いたみたい(*^_^*)私も子供のころにやった気がするけど大人になってやるとまた新鮮ですね~~~~なかなか楽しめました(*^_^*)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月18日
朝からゴミ出しをして早速草むしりをしました。子供らも動員して終わらせました。山盛り取れました(*^_^*)今年の草むしりはこれで終わりならいいんですけどね~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月18日

注文していたバイポッドが届きました。おおおおおこれで私もスナイパーの仲間入り。とにかく早く取り付けたい!さっそくⅯ14に取り付けです。20ミリレール用なんでドンピシャです。金属製で重さが増してグー。そのかわり 持って構えるとフロントヘビーですが。とりあえず打ってみます。うん いいね。やっぱ手持ちと違って全くぶれない。ど真ん中にバシバシ当たるよ(*^_^*)床に置いてもかっこいいですね~~~~これでスコープが付けば長距離でも当たりますね。う~~~ん すごい!最高ですね。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月17日

末娘の誕生日プレゼントが届きました。プリキュアの衣装と竪琴。予定ではぎりぎり着れるサイズのはずです。喜んでくれるといいんですけどね~~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月17日

先日作り始めた野球盤。仕事がひと段落ついたんで仕上げました。作りながら 子供らが理解できるか心配でしたよ~~~とりあえず完成。さっそく子供ら走ってきて 奪っていきました(^^;)投げて打つくらいはわかっていますがランナーって?って感じなんで 私が審判(^^;)大盛り上がりでした。疲れて寝る始末。よかったよかった。これでまたしばらくは持つかな?次は・・・・しばらくはミニ四駆のサーキット作りになりそうです(^^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月17日

さてダンボール工作です。今回は野球盤。昔よくやりました。子供らは見たこともないんでかわいそうに思い作ることにしました。とりあえずベース板を。今日はここまで~~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月14日

また連日の雨。さすがにスイカの葉も枯れてしまいそうです。ということで最後に残ったスイカを収穫しました(*^_^*)娘にへたを切らせて収穫。比較物がないと普通サイズに見えますね(^^;)小さいですが中はどうなってるかな?冷蔵庫で冷やして お風呂上りに切ってみました。おおおおおおおお普通じゃん!小さいけど中身は普通に赤かったんですね~~~食べやすくカットしました。一口サイズで食べやすい(*^_^*)食べてみると味も普通~~~~びっくりです。娘も喜んでよかった。種も普通なんでたくさんありましたよ。娘が来年も植えるそうなんでラップで包んで保存しました。来年も大きいのができるといいね(*^_^*)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月14日
![]()
末娘の誕生日が近づいてきました。欲しいものが決まってるんで助かります(^^;)本人はデパートに買いに行くつもりですけどコロナだし 高いし。ネットで注文しました。バンダイ プリキュア なりきり衣装 変身プリチューム/なりきりキャラリートキッズ{おもちゃ オモチャ 特価 激安 プレゼント 子ども会 子供会} {特価玩具 ヒーリングっどプリキュア 仮装 コスプレ コスチューム} [21F04] 送料無料(※沖縄・離島発送不可)価格:2500円(税込、送料無料) (2021/9/14時点)楽天で購入バンダイ ヒーリングっど プリキュア アースウィンディハープ 楽器 玩具 【送料無料】価格:2840円(税込、送料無料) (2021/9/14時点)楽天で購入衣装は定価が10000円超えてたのにえらく安い!前のプリキュアなんですが 本人がこれがいいというので助かりました(*^_^*)なので サービスでアースウィンディハープも注文。食玩の奴は持ってるんですけど やっぱでかいと違いますよね(*^_^*)息子らの変身ベルトで遊んでいるのを見るとかわいそうになってきたんでここは一発買ってやろうじゃないっ!て感じです。喜んでくれるかな~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月14日

前回修理した傘。また壊れたようです(^^;)ということで修理します。ここの可動部分が割れて外れてしまうようです。これを外れないようにステンレス線で固定。これで大丈夫ですね(*^_^*)ちょ~~~適当ですけど。これでまた使えるようにはなったよ。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月14日

先日 サンポールで洗ったらドアがきれいになったんでもっとやりたいけど金はない(^^;)ということでハイターでカビ取りをしました。お風呂のふたも。やはり完全には取れないですね~~~プロ仕様のやつも使いますがやはり完全にはとれない。もう15年使ってますのでこんなもんかな~~~まあまあ奇麗になりました(*^_^*)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月14日

ちょこっとだけ木工しました。ダイニングテーブルの上ですが・・・・調味料やひまし油やらいろいろ並んでいて邪魔です(^^;)以前からやろうとしていたことがあるのでやっつけることに。ダイニングテーブルの脚。この間に調味料盾を取り付けることにしました。材料は1×4材です。というのもダイニングテーブルの脚が2×4材で幅が同じだから。カットの手間がいりません。長さを合わせてカットすれば 終了。ビスを打って組みました。形は完成です。時短でラッカースプレーで塗装。足の色に合わせてみました。放置して家事を行い 乾燥待ちです。乾燥終了~~~設置完了です\(^o^)/あまりにぴったりになったんで ビスもいらなそうですが一応固定しました。机の上は すっきりです。もっと早くやればよかったかな~~~まあ 簡単木工ですね(*^_^*)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月14日

紺碧ばっかやっていると 時間がすぐに過ぎてしまいます(^^;)やることはあるんですけどね~~~ということで昨日買ってきた野菜の加工と作り置きをやりました。今回 メインは山芋。食べたくなったんで(^^;)すって 短冊にしてと作り置き。オクラも安いので大量に用意。あとは キュウリが安かったんで8本スライス。こちらはタッパーが空いたら移す予定。これにマヨネーズをつけるだけで結構いける。またしばらくはおかずに困らないかな?にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月14日

まだやっています。紺碧です。いい感じで行ってたんですけど中国がどうしても落とせず(T_T)よく考えたら 国民意識を99まで上げとかないと生産や報酬が違ってくるのを忘れていました。ということで真珠湾の前に戻って 再度開始しました。こんなところもゲームだからいいんですよね(^^;)めんどくさくはあるけど。さあ再度挑戦だ~~~~【中古】Windows95/98/Me CDソフト 紺碧の艦隊 2 ADVANCE [PC HOMEシリーズ]価格:3630円(税込、送料別) (2021/9/14時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月14日

さて先日粘土で形にしていた ボルテックスもどきです。やっと乾燥したんで整形しました。ついでにラッカーで塗装。100番の紙やすりで形にして 800番で表面処理しました。それっぽくなってきた? う~~~~んただの整流フィンになってしまったかも(^^;)まあいいじゃないか~~~これをシリコンで型どりするんですけど崩れやすいのと 表面をつるんとするためにセルロースセメントでコーティングしました。これでカチカチです。このまま使えそうな感じですね。次は型の準備。シリコンを入れる器を作ります。今回はダンボールでやりました。簡単なんで(^^;)枠が完成。自作のフィンが入っても余裕があるサイズです。でこれに入れるのがシリコンシーラントです。前回 ガンダムの角をダイソーのシーラントで作っていい出来だったんで こんかいもシリコンで行ってみます。量が多いから乾燥がかかりそうですけどね(^^;)2液を買う金はないんで~~~ガンを使って充填していきます。結構量が必要ですが 1本300円もしませんので助かりますね~~~ガンで注入しても隙間が多いのでヘラでならしておきました。フィンはアクリル板に接着しています。これで型を取れば 上がきれいに仕上がるので。乗せたところです。これで待つだけですよ~~~~放置しすぎて忘れないようにしないとね(^^;)にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月13日
![]()
今月のエアガン関係は Ⅿ14に取り付けるバイポッドにすることにしました。送料無料 バトル バイポッドト スプリングリターン 6〜9寸 伸縮式 安定した狩猟を行う 必要なアイテム【outdoor_d19】価格:2980円(税込、送料無料) (2021/9/13時点)楽天で購入先にスコープが必要か?と思ってましたが金銭的に最近厳しいのでバイポッドにしたのです(^^;)どうせ買うつもりなんで先に買うことにしました。早く使ってみたいですね~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月13日
![]()
紺碧の艦隊のゲームしながら漫画も読んでましたが飽きたんで読んだことのない本を。【中古】 Ange 地雷原の天使 / もんでん あきこ / 白泉社 [コミック]【メール便送料無料】【あす楽対応】価格:570円(税込、送料別) (2021/9/13時点)楽天で購入Ange 地雷原の天使 です。少女漫画チックな画ですので 好みは分かれそう。あまり期待はせずに読み始めましたがなかなか面白かった。男性作家の描くような メカメカしさはないですけど十分楽しめるものでした。戦争物が好きな方はぜひ。個人的には続きがあればよかったんですけどね~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月12日

今夜もダンボール工作です。今日は~~~~~コリントゲームにしよう!ということで製作開始です。末娘が食玩を作っているので一緒に作業です(*^_^*)末娘も作るのが得意なんですよ~~~他の方の作例をまねるだけなんで簡単ですね。自作すると寸法出しからやるのが一番時間がかかりますから。接着もグルーを使うんであっという間に完成です。最近グルーの使用頻度が高いんで いいやつ買おうか迷ってます(^^;)とりあえず完成~~~~早速子供らがやっています。なれると100点にすぐ入ってしまう~~~~まあ暇つぶしに使ってくれればいいですね(*^_^*)OAKLAR グルーガン コードレス 15s急速加熱 中小型 ホットボンド 高品質グルーガン スティック20本付 13mm 強力粘着 液漏れ防止 ぐる価格:4176円(税込、送料無料) (2021/9/14時点)楽天で購入にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月11日

さてテストで作っていらい放置でした。そろそろ作り始めないとね~~~~最初はバンパーに取り付けているやつ。一番大きいのです。長さが15センチくらい。原型を石粉粘土で作ります。なかなか形にする難しい。まあ 空気を整流できればいいんだからだいたいで。最終的にこんな形になりました。乾燥したらやすり掛けして仕上げます。表面を固めたほうが型どりが楽なんでなにかしら塗ろうかと思っています。まあ 乾燥待ちですね~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月09日

赤だけじゃさみしいので追加制作です。末娘の希望で 黄色と水色です接着時間の関係で黄色のみ完成(^^;)早速渡すと遊び始めましたよ~~~~今どきのおもちゃにない 味がありますね。ラジコンとかに慣れると 全然走らないけど動力とか 走行性能とかの原点かな。いろいろ勉強になりました~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月09日

ダンボールがないので ペーパークラフトです。トイレットペーパーの芯で 昔ながらのゴム動力の車を作ります。ちょうどトイレに2個あったんでこれで1個作ってみましょう。とりあえず本体を作ります。色画用紙で作ると 奇麗に見えますね。ペットボトルのキャップを使って竹ひごで軸。ここからです。タイヤに半ダンボールを貼るのですが作ったことがなかった。今回初の試みです。ネットで作り方を調べてチャレンジします。こんな感じです。意外と簡単でしたが 水をつけすぎると反対まではがれてきました。ここら辺は練習が必要ですね。乾燥中に組み立てました。もう形にはなってます。ついでにゴムもセット。空回りするんでボンドを塗ったんですが・・・・ゴムの通し方で空回りしないそうです(^^;)知らなかった~~~乾燥終了です。はじめてにしたらまあまあ?これをタイヤに巻きます。ペーパークラフトならこれでいいのですが走る車なんで滑り止めにビニールテープを巻きます。が空回り。これでもだめか~~~~やっぱゴムがいいのかね?試しに配線処理用のブチルテープを巻いてみました。これで最高のグリップ力でちゃんと走ってくれました\(^o^)/なかなか楽しかった。子供のころ作った記憶があって長女の時にも作ったんですけど ゴムの空回りなど問題発生でうまくいかなかったんですよね。今回 ちゃんと作ることで簡単そうでわかってなかったんだとわかりました。末娘も遊んでくれています~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月09日

気になったことは早めに処理しましょう。もっと効果が出るかもと思い始めたらやらねば。センターと自作のリアのアンダーパネルの間です。マフラーが通ってるところなんですがここで風が巻いている? 気がしてならない。手持ちのプラダンで延長加工です。真ん中は橋渡ししてリベットで固定。とにかく狭いので大変でした(^^;)さらに左側の横も パネルがないところがあるので型を取って埋めました。ここは反対側はマフラーなんで 処理が難しい。アルミ板とかいりますし。高いのですぐには買えないな~~~~とりあえず プラダンで行けるとこまで行こう!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月09日

さて二日酔いが少し残っているのですけど予定を決めた通りに進められたらスカッとするんで 朝から作業開始です。倉庫の床の根太張り部材は前回買っておいたんでカットして固定すればよい。1時間ほどで終わりそうですが・・・・・なんとあと1~2本くらい部材が足りない!しかし予定では 午前中に終わらせる予定なんで買いに行きました。ほかにも買うものがあるしね(^^;)で帰ってから作業再開。これで根太張りが終わりました\(^o^)/一仕事終了~~~~次はコンパネ張りですね。給料が出たら買いに行きます~~~~にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月09日
今日は昼間からM君の家に飲みに行きました。M君 8月いっぱいで退職したんですよ~~~就職したときから一緒だったんで26年くらいのつきあいで 若いころはよく遊びにも行きました。お互い結婚したら遊びには行きませんが家で飲み会の日々。最近は数年に1回のペースでしたが職場で顔を合わせるんでそんなもんになってました。今日は退職祝いと 新たな門出ということで。また時々飲みましょう!長い間お疲れでした!にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月08日
![]()
職場の職員から頼まれて注文しました。(1個から送料無料)AZ シリコーンオイル 粘度50CS 1kg シリコンオイル 潤滑、ツヤ出し、ハーバリウムに価格:1650円(税込、送料無料) (2021/9/5時点)楽天で購入これを使って洗車してほしいとのこと。まあいいですけどね(^^;)少ない私のバイトです。にほんブログ村 家族ブログにほんブログ村 家庭・家族にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 木工にほんブログ村 車 修理・整備にほんブログ村 自作PCにほんブログ村
2021年09月05日
全78件 (78件中 1-50件目)