全4件 (4件中 1-4件目)
1

ずっと育て続けている部隊があります。打刀を中心に、初大太刀である石切丸さんを加えた部隊。2スロの安定、長谷部、宗三、3スロの同田貫と大倶利伽羅、石切丸。最初に育て始めたのは2018年10月頃に極めた宗三と長谷部で、極短刀や特の刀達と墨俣や厚樫山行ったり、小判イベントで部隊長にしたり。2019年1月に8-1青野原が実装されて、加州くんや兼さんと一緒に8-1で刀装の残り具合見ながら途中撤退とかしていました。2019年3月に石切丸さんが極になって参加。2019年8月8-2上田城が実装されたけど、刀装が壊されることが多かったので8-1でボス前撤退の方が多かった。2019年9月同田貫が極になって参戦。2019年11月安定が極になって参戦。2019年12月大倶利伽羅が極になって参戦。この頃には加州くんと兼さんは80を超えて、いったん休憩に入っていました。宗三と長谷部が60くらいになっても8-1で刀装壊されるから、強さを実感できなくていました。なんだけど、8-3の期間限定チャレンジを見て、試しにと思って8-2のボスへ行ってみたんです。どのくらい行けるのかなって思って。8-2の門に入る直前の刀装の状態。あ、結構いける。宗三の生存2だった投石兵が1つ壊されただけ。本体の被ダメも槍チクの1だけだ。そのまま進んで、8-2ボス直前の刀装の状態。偵察は失敗するので、魚鱗を選択。特に有利でも不利でもなし。刀装は3つ壊されましたが、本体への被ダメは槍チク1のみ。ちゃんとワンパンして勝てていました。ボス戦後の状態はこんな感じ。強くなったんだなあ。ドロップが日向くんで、御褒美みたいで嬉しかった。これで、8-1のボス戦も試してみることに。宗三が81になっていたので、加州くんとチェンジしています。偵察失敗で逆行陣を選んでみたら、相手も逆行でした。破損した刀装は4つ、本体のダメージと道中で追った槍チク分と合わせて各自1のみ。ドロップがなんと小竜。強くなっていた彼等を祝福されたみたいで、すごく嬉しかった。打刀、特に2スロは冷遇されていて何かと大変なんだけど、それでも頑張って育ててきてこんなふうに強くなったんだなあとしみじみ思えると、やっぱり嬉しいです。ここからも頑張っていこう。でも、そのせいで他の太刀とか大太刀の育成が遅れていて、8-3が大変そうなんだ。今度はそっちも育てていかないとだなあ。
2022.01.19
コメント(2)

1/14~1/18で七周年記念鍛刀キャンペーンが行われました。対象は天下五剣。どのくらい回そうかな、と迷う。鬼丸さんと大典太光世は習合が終わってないから欲しいけど、このタイミングで天下五剣の鍛刀が来るなら、そろそろ童子切の鍛刀が来たりする?と思うと、依頼札も松竹梅富士札もあまり使いたくない。気が向いたら少し多めに鍛刀するけど、基本は手伝い札を使わない範囲で、としました。1/14 近侍 加州くん 3回 札なしで1発目に4時間。さすが初期刀。安定の数珠丸さんでした。時間をおいて、近侍 加州くんで手伝い札を使って10回。勢いを付けようと思って1回目だけ松札を使用すると、また4時間。三日月でした。何回目かに鶴丸。1/15加州くん手伝い札を使って10回。特に誰も出ず。時間を置いてまた4回。成果なし。1/16加州くん 2回。長谷部 3回。三日月。長谷部 時間をおいて3回で膝丸。1/17長谷部 2回。小狐丸 2回。同田貫 2回。1/18加州くん 7回。この回数で松札を1枚使っただけで4時間が3回というのはすごいと思います。うちは加州くんと長谷部が鍛刀が上手なんですよね。鬼丸さんかおでんが出たらもっとよかったけど、でもよく頑張ってくれました。ありがとね。(^^)
2022.01.18
コメント(0)

1/1~1/9で3日間ずつ、鍛刀キャンペーンでした。欲しいのは当然ですが、全員既にいる子なので、やりすぎず無理のない程度で回します。姫鶴一文字1/1 新年すぐに、近侍を交代しながら20回ずつで100回。 札も新年のご祝儀で梅・竹・松を各1枚ずつ。 加州くん 髭切、鶴丸 南泉 一期、江雪 日光 五虎退 数珠丸 謙信景光 数珠丸×2 翌朝、加州くんで20回 一期1/2 加州くんで5回1/3 加州くん20回 一期×2、小豆 則宗 10回 山鳥毛10回 江雪、膝丸 姫鶴 10回計175回で姫鶴来ず。4時間で数珠丸さんが来ると、何というかさすがの安定感で安心します。謙信くんの1振は札なしだしね。泛塵札を使うと長時間が出やすいので札なしで。1/4 加州くん20回 膝丸 大千鳥 10回1/5 加州くん3回 亀甲 2回1/6 亀甲 2回 加州くん12回計49回で泛塵来ず。大千鳥以外は第一部隊にいる子に鍛刀してもらいました.大千鳥十文字槍3時間はけっこう来るので、こちらも札なしで。1/7 加州くん22回1/8 陸奥守 8回 一期 亀甲 2回1/9 加州くん10回 陸奥守 10回計52回で大千鳥は来ず。残念ながら誰も来ませんでした。でも皆よく頑張ってくれました。
2022.01.09
コメント(0)

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨年に引き続きコロナ禍の中のお正月。混雑が予想されるので、初詣も落ち着いた頃に出かける予定で、外出もしないので家でゲーム三昧の、ある意味贅沢なお正月です。おせち料理伊達巻蒲鉾玉子焼きロースハム、焼き豚黒豆柚子入り紅白なます栗きんとん昆布巻き松前かずのこいくら醤油漬け刺身(まぐろ、鯛)大根の漬物毎年代わり映えしませんが、変わらずにいられる幸福を噛み締めています。今年も1年、穏やかに笑って過ごせますように。
2022.01.01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


