全8件 (8件中 1-8件目)
1

大侵寇による政府本部の被害の、完全復旧の目処が立ったそうです。よかったね、政府。クダ屋さんも落ち着いたかなあ。そして、本丸システムのバージョンアップが実装される予定、とのこと。一段回目は12月。何がどう変わるのかなあ。
2022.08.29
コメント(0)

8/29~9/4の1週間で、新刀剣男士・抜丸の鍛刀キャンペーンです。今回から、鍛刀がバージョンアップしました。なんと、10連鍛刀ができることに!10回分の資源を使って、依頼札は1枚お得の9枚で10人を一度に鍛刀できます。富士・松・竹・梅の御札も10枚使います。更に、鍛刀キャンペーンにおいては天井ができました。ポイント制で、1人鍛刀したら5ポイント。梅札を使った場合は10ポイント、竹札は15ポイント、松札は20ポイント、富士札は30ポイント。5000ポイントで対象男士が1人必ずもらえます。おお。札なしの場合は1000回ですが、鬼丸さんの時は1000回以上回したんですよね。そこまでやるのは滅多にないとは思うけど、でも嬉しい改修です。では、さっそく。近侍はもちろん加州くん。富士札を使用して、初めての10連。いや、笑うでしょ、これ。小さな鍛冶師の皆さんがわらわらと。御札もずらっと10枚並んでるし。あと、鍛刀キャンペーン中は、「期間限定鍛刀設定」にチェックを入れると自動的に指定レシピがセットされますべんりー♪鍛刀時間の表示がされます。手伝い札を使うと顕現挨拶のムービーへ。一人一人進めていくこともできますし、左上の矢印ボタンを押してスキップもできます。全員開けると、来た10振の一覧が見られます。次は、松札を使って10連の2回目。竹札を使って10連の3回目。え、これ、スゴくない?3時間20分が6本と、おまけに4時間も1本。加州くんは竹札を使った鍛刀が得意なんですよね。この時点で、来たなと思いました。だって加州くんだもん!!ほら来たーーーー!!さすが私の初期刀。愛してるーーーー!!25人目でした。この後は札なしで日課分だけにして、最終日の日曜に少し多めに回してみようと思います。抜丸 近侍出陣。なかなかにアクティブな動き。その後の結果8/30 小烏丸 5回。来ず。8/31 小烏丸 6回。来ず。9/1 七星剣 6回。来ず。9/2 加州くん 6回。来ず。9/3 加州くん 2回目。なんと2人目!スゴイ。加州くんってホント天才!!9/4
2022.08.29
コメント(0)

6月~8月でだいぶ地形もいじって、新しい施設なども作っていたので、一度ちゃんと記録を残そうと思います。まず、初期の地形。工事後の地形。施設を作るにあたって、四角くて広い地形の方が便利だったので、川の流れをまっすぐに整えて、池をひとつ潰しました。右下(Aブロック)自分の家と主な施設はここ。動物達の家は左下がペンタ。右上の4件は左からジュペッティ、エレフィン、チッチ、少し南に下がってリアーナ。右上(Bブロック)平地の動物の家は、左かららっきょ、フララ、リッキー。右上の高台には和風の施設を作った場所。高台左手にはキャンプサイト。川に挟まれた中央(Cブロック)レストランとかいろいろ施設を作ったエリア。左側(Dブロック)左下の高台が畑で、平地は果樹園。高台と一番上の高さは針葉樹林(つまりはほとんど未開発)。AブロックDALのターミナルを出て、桟橋から島を臨む場所。正面は案内所。左手に仕立て屋、タヌキ商店、ペンタの家が並び、右側は自分の家。仕立て屋タヌキ商店とペンタの家ペンタの家の左側はちょっとした遊び場。ここから、奥にある公園広場につながっています。手前のビーチは、海の家とか作ろうとかんがえていたけど、既に8月も終わり。来年かな。案内所案内所の左は遊園地。遊園地 奥側遊園地の左側は公園広場。白バラ以外は、ちょっと珍しい色の花を植えてみました。植栽は今はプルメリアだけど、その季節ごとに咲いている花に植え替えの予定。公園広場(右側)公園広場(左側)自分の家(全景、とも言えないけど)自分の家(左)家の敷地を囲む植栽は赤い椿です。家の周囲の花はすべて菊。自分の家(右)冬に作った露天風呂と柚子風呂は1年を通して設置するお気に入り。物置とDIYテーブルで日課をやりやすくしてあって、隠れているけど竹垣の向こうにアウトドアキッチンもあります。物置の向こうには土管があって、Dブロックの一番高地の高台に通じています。手前のピクニックセットは、初めて屋外に設置した記念のもので、なんとなく撤去できない。冬には寒々しいんだけど。(^^;リアーナの家家族も島を持っていて、アイテムなどはもらったりあげたりするんだけど、二人ともオレンジがずっと手に入らずにいました。が、ある日、家に遊びに来たリアーナが手土産にくれたのがオレンジ。それを記念して、リアーナの家にはオレンジの木を植えてあります。ジュペッティの家お気に入りの住民なので、パーゴラを置いたり、ティーテーブルを置いたりと贔屓しています。ジュペッティの家から通路をはさんで、エレフィンとチッチの家。Bブロック橋をわたって、らっきょの家。らつきょの家から右へ進んでフララの家。手前の家庭菜園はらっきょの。フララの家の右隣りがリッキーの家。ビーチのカフェっぽいものを作りたくて、テーブルとかいろいろ置いてみたもの。らっきょの家の右側にあるはしごから高台に上がり、そこから更に上の一番高い段に和風なもの。流しそうめん・かき氷、麦茶の入ったヤカン。夏じゃなくなったらどうしようと思案中。その奥には海を見ながら入れる露天風呂。手前のお花見セットは季節外れだけど、気に入っているから年中置きっぱなし。和風の高台の右側のエリアは神社。自分で赤百合神社と呼んでいます。御神体は太陽(と思っていたけど、月かもしれない。北向きだし)。神社の奥側。キャンプサイト。写ってないけど、池の右奥には井戸もある。キャンプに来たお客さんが楽しんで過ごせるように、一応の配慮をしてみました。Cブロック橋を渡ってレストラン街へ。左手はオープンカフェを併設の洋食店。右手は中華レストラン。奥には厨房。洋食店の奥(中華レストラン厨房の左)はプールのあるバー。こちらは夜向けなので、ライトアップを頑張っています。これも、冬はどうしたらいいんだろう?中華レストランの奥の道を進んで階段を上がるとイートイン併設のパン屋と、隠れ家的な書斎。春からあったものを少し改良しています。パン屋書斎パン屋から通路を挟んで左手側のティールーム。Dブロック高台の畑は手前に物置、DIYテーブル、キッチンを置いて作業が楽にできるように。竹の採取地と、珍しい色の花を増やすためのエリアもあります。畑高台の畑と隣接する平地部分は全て果樹園。この果樹園と畑が収入源となっています。これが出来上がる前までは、海に潜って海産物を獲るのがメインで、真冬の海に何度も潜ったものだから、潜水がすっかり嫌いになってしまった。今はもう滅多に海に入りません。現在の島はこんなところです。いろいろ施設を作るにあたって、自分ではデザインできなくて先達の皆様の島をたくさん拝見して、真似させていただきましたが、こういうのってセンスだよね。同じアイテムを使っているとは思えない。みなさんスゴイです。おまけ2022年8月15日初めてすずらんが咲きました。スズランの咲く条件は、しずえさんが教えてくれる島の評価が、最高ランクの★5であること。住民の数が8人だし、無理かと思っていたんですが、★5が取れました。嬉しい。スズランは水をやっても増やせないし、走っても散らないという特殊な花。★5を保っていると、1週間から10日くらいの間隔で、南に面した崖上にランダムで咲くそうです。増やしたいなー。
2022.08.28
コメント(0)

2022年8月28日メインルームメインルーム奥(加州くんの部屋)メインルーム右(キッチン)メインルーム左(和室)2階(プレイルーム?)地下室(ライブホール)室内はだいぶ以前にこの形に固まってから、ほとんど動かしていません。作った当時にはなかった家具も手に入れたし、カイゾーさんがリメイクしてくれて、家具の色を変えられることも知ったから今ならまた違った形で部屋を作れるんだと思うけど、面倒くさくて。2階はなんとかしたいと思いますが。
2022.08.28
コメント(0)

2021年11月 メインルーム2022年1月 自宅前2022年5月メインルーム2022年4月これまでにも広場の横に、遊園地や公園は作っていたんですが、屋外に店っぽい施設を作ってみようと思い立ちました。ガゼボのある庭園とティールーム。ティールームから通路を挟んで右手側にあるパン屋。イートイン併設です。パン屋の奥に、隠れ家的な書斎。もっぱら夜に遊ぶので、写真が夜になりがち。(笑)プール上の3つが高台にあって、ティールームの前の平地にプールを作ってみました。
2022.08.28
コメント(0)

「あつまれ動物の森」をやって、いつの間にか1年以上過ぎていました。ゲーム内にカメラがあって、写真も時々撮っているので、記念に残しておくことにしました。2021年5月30日 ゲーム開始無人島に移住して最初はテント生活です。島を独り占めするわけではなく、他の住民がいます。ランダムで選択されて、私の場合はリアーナとペンタでした。2021年6月3日フクロウのフータが来て、博物館が建ちました。採取した虫、化石、魚を持っていって寄付すると、博物館に飾ってくれます。2021年6月4日おばけの「ゆうたろう」に会いました。ミニゲームキャラで、分裂した5つの魂を見つけ出して返してやると、家具をくれます。まあ、それはどうでもよくて。川の右側が自分のテントや博物館がある場所。こちら側には、たかとびぼうを使って川を飛び越えて渡ってきます。まだ、雑草も生え放題の未開の地。そして、私の島は洋ナシのなる島(これもランダム要素)。2021年6月6日タヌキ商店ができました。店を経営するのは「つぶきち」と「まめきち」という双子のタヌキ。たぬ吉の弟子だそうです。この店で不用品や収穫物を売ってベル(お金)を稼ぎ、その金で島の開発を進めていくことになります。ちなみに、たぬ吉というのはこの無人島移住パッケージプランを売り出した不動産屋です。2021年6月9日たぬ吉に依頼されて、初めての橋をかけました。この後、詳細な写真は撮ってないけど、島に家を建てて、他の住民を住まわせていきます。そうやって島を開発していくらしい。たぬ吉の野望は島を開発して、島の評判を高めて、とたけけというミュージシャンのライブを開催することらしい。無人島でスローライフじゃなかったの?しかも、新しい住民の家を建てるのも、橋や階段を作るなどのインフラ整備も全部、私が資金を出すんだよ。タヌキの野望のために、なぜ私が?解せぬ。というわけで、ゲームを進めるためには次から次へとローンを組まなければならず、ローンを組むためには、その前に組んだローンの返済をしなければならず、ベルを稼ぐために、ひたすら働く日々です。やることが多くて、全然スローライフじゃない。こんなに時間取られるゲームだったのか・・・。2021年6月19日たぬ吉のいる案内所ができました。それまではテントだったんですが、マイホームを建て、たぬき商店を開店させ、川に橋をかけ、他人の家を建ててやって住民が3人増えると、広場に案内所が建てられます。増えた住民はチッチとフララとリッキー。比較的可愛い動物が来てくれたので良かったです。気に入らない住民は追い出して、別の住民を呼ぶこともできるらしいけど手順がめんどくさいし、心情的にもちょっと気が引けるし。2021年6月27日仕立て屋ができました。売り出される洋服を買うことができます。自宅のクローゼットや冷蔵庫(!)で着替えることができます。なんで冷蔵庫?2021年11月14日リアーナが自宅に遊びに来ました。ここはメインルームで、手前側が玄関。この頃は、部屋は奥に1つと、左側に1つで、合計3つの頃。2021年11月27日案内所の前にある広場には、一切ものをおけません。なので、その隣に公園的なものを作ってみました。まだお金も少ないし、家具もそれほどそろってないので、簡単にそれっぽい家具を置いただけですが、ちょっと楽しい。2021年11月28日自宅のメインルーム。ソファの左手が玄関です。こちらは奥の部屋。ここは加州くんの部屋、という設定。2021年12月5日のメインルーム2021年12月17日とたけけライブの開催。一応、ストーリーとしてはこれで終了です。ただ、あつ森の本番はここかららしいですけどね。これで島クリエイトができるようになったので、地形を変えることができるようになったので。増えた住民はジュペッティ、エレフィン、らっきょ。ジュペッティはキャンプサイトに来た最初の訪問客で、強制的に住民になるのに、ぎょえーっ、ピエロ怖い、口癖「ぐふふ」でマジ怖いと思っていたんですが、話してみたらいいヤツで今は一番のお気に入りです。らっきょは、来た時の自己紹介で、家族の島にいたと言われてめっちゃ親近感が湧きました。家も唯一の和風なので、家の横にかまどや洗濯たらい等を置けて、いい感じです。
2022.08.27
コメント(0)

8/16~8/29で特命調査 文久土佐藩です。今回は終了が月曜日。間違えないようにしないと。文土佐は追い込み漁。2周目の市街地ボス撃破で確定で南海先生が、10周目の本丸のボス撃破で肥前がもらえます。日数少ないからどうかなと思っていましたが、7賽子プレゼントのおかげで楽に届きました。肥前の入電からスタート。やっぱりこれは自本丸の肥前が、調査員ごっこに付き合ってくれてるんだろうか。現在までの結果です。2周目の市街地で南海先生を報酬でもらいました。更に、9周目と10周目と11周目でドロップ。肥前は4周目と8周目の本丸でドロップ。そして、もちろん10周目の確定報酬ももらいました。なんか、すごい豪運って感じ。おかげで、二人とも乱舞レベル3に届きました。嬉しい♪最後は12週目の市街地のボスまで届かずに終わりました。ボスまで、賽子6が出れば届いたんですけどねー。
2022.08.27
コメント(0)

審神者就任5周年を迎えました。7/27日に10日前の表示が出て、カウントダウン開始。8/6の0:00を過ぎて、連隊戦を回っていたのが本丸に帰ってきたら。ありがとー♪てゆーか、5年間毎日、初期刀としてずっと一緒に頑張ってくれてありがとう!もちろん一番は加州くんだよ。これからもよろしくね。近侍装束を軽装にしてたけど、ちゃんと正装に着替えて挨拶してくれるのねー。可愛い♪長かったようで、けっこうあっという間の5年間。1つのゲームでこんなに長く遊べるなんて、5年前には思いもしなかった。キャラが魅力的だからなんだろうなあ。特別なムービーが入るのは当日のログイン時だけですが、このお祝い表示が出ているうちは、近侍からお祝い台詞を聞ける筈。聞かなきゃ♪
2022.08.06
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()