らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

ビートセイバー11月… New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2008.08.21
XML
カテゴリ: 読んだ本
1999年    単行本 文藝春秋刊(書き下ろし)
2001年12月 文庫 文藝春秋

緑豊かなニュータウンを騒然とさせた9歳の少女の殺人事件。
犯人として補導されたのは、<ぼく>の13歳の弟だった!
崩壊する家族、変質する地域社会、沈黙を守る学校・・・・。
殺人者のこころの深部と真実を求めて、14歳の兄は調査を始める。
少年の孤独な闘いと成長を痛ましくもみずみずしく描く、感動のミステリー。

(裏表紙の内容紹介より)


ストーリーは殺人犯の兄である主人公・通称「ジャガ」と、経験3年の若い新聞記者・山崎との
2人の視点で進みます。

事件そのものもセンセーショナル。
遺体は小屋の中にロープで吊され、上半身のみが乱されて悪戯の形跡、そして背後の壁には
『夜の王子』のサイン。
そして逮捕(とは本当は言わない。13歳なので補導)されたのは、少年法により刑罰を


結構キツい話です。
加害者の家族であるジャガの家庭は崩壊、ニュータウンで不自由ない生活をしていた一家は
マスコミや世間からの非難を浴びる。
自分・家族・こんな状況になっても親しくしてくれる友人達にまで及ぶ嫌がらせ。

そういったものに耐えながら、ジャガは世間からも逃げず、罪を犯した弟からも逃げずに
「どうして弟はこんなことをしたんだろう?」という答えを求めて、事件を調べ続けます。
植物が好きで、目立たない大人しい子なんだけど、すごく精神が強い。

記者である山崎は、事件の取材をきっかけにジャガと知り合います。
事件によって成長したジャガが、
『正しさの基準を外の世界にでなく自分自身の中心に据えること』
を身に着けていることに感嘆する。


自分自身の価値観が確立されていないとできないし、我が強すぎても正しい判断ができないし。
自分の判断に迷えば、正しさの基準を外に求めたくなるしね。

楽しく読める話ではありません。
しょうもないオトナ達が作り上げたしょうもない世間に生きる『うつくしい子ども』達が
救いでもあり、哀れでもあり。





でも読む側としては、もしかして真犯人がいるんじゃないかとつい期待してしまいしまた。
残念ながら、弟は犯人でした。

だけど、すっごい事実がわかる。
弟は実行犯であり、殺人教唆の真犯人がいたんです。
犯人は実は警察署長の一人息子であり、優等生の松浦くん。

真実に迫るにつれ、主人公も周囲の友人の身にも危険が及ぶ。
妹も危険だぞ、という脅迫もある。
そんな状態なのに、主人公は真犯人も弟のような救われない状態にあるのだと理解していて
何とか救いたいと思うんですよ。

真犯人がわかったのは、真犯人が書いた小学校の文集から。
タイトルが「夜の王子」という創作物。
サン・テグジュペリの「星の王子様」を読んで感想文代わりに書いた話、という設定でした。

内容は
 宇宙の旅人が、誰もいないガラスの星に不時着する。
 その星は美しいけれど、ガラスしかない。
 救助を待って1人暮らしていた旅人は、ある日遠くを通る宇宙船を見かけ、
 自分の体に残っていた宇宙船の燃料をかけて火をつける。
 ガラスだけの星には、燃やせるものは自分だけしかなかったから。
 彼の命をかけた救援メッセージは宇宙船にはキャッチされない。
 あとはガラスの星に、灰だけが残った。
というもの。

やりきれないストーリーです。
でも何がスゴいって、それを読んで涙した主人公が、真犯人は今ガラスの星に1人でいる、
だから共に自分が燃え尽きることになっても、彼を救ってあげなければ、と思うこと。
いや、その思想はスゴ過ぎるって。

最後は松浦くんに追い詰められて、主人公は命も危ういところだったんですが、
駆け付けた警察署長に助けられます。
署長は息子を銃で撃ち、その後自殺するんですが、最後に主人公に頼む。
「死んだ息子の名誉と、たった1人残される自分の妻のために、この真実を公表しないでくれ」
主人公は了解し、新聞記者の山崎にも記事にしないように頼みます。

山崎は迷いますが、『正しさの基準を外の世界にでなく自分自身の中心に据えること』を思い、
新聞記者にも書かない権利はある、と記事にしないんです。
不条理な世間の中で、正しく生きようとする少数の人々が唯一の救い、と言ったところ。

全体の感想としては、怖かったというのが強いです。

松浦くんは親の期待に応え続け、それを支配だと感じ、支配=愛と捉え、愛されるだけで
愛さないのは間違っている、と主人公の弟を支配したんですよ。
恐怖で支配しつつ、哲学書や思想などを与えて洗脳し、殺人までもするように仕込んだ。

学校は完璧な管理体制で、生徒達を支配する。
生徒達はその中で、はみ出さない、はみ出させない相互監視を行っている。

そして、主人公の弟が送られた保護施設。
弟に面会に行った主人公に向かって、弟が言うんです。

「ぼくはこの施設に来てよかったよ。ここでは、朝起きてから夜寝るまで、やることが
 決まっているんだ。自分の頭で考えることないし、すごく楽だ。それでわかったんだ。
 ぼくは人に命令されて動く人間だ。正しいことをきちんと決められてこなしていく方が、
 誰にも迷惑をかけないからいいんだって。

 いってみれば、ぼくは昔は悪いロボットでも、今は正しいプログラムで動くロボットだ。
 機械はいいね。人間よりぜんぜんいい。ぼくはこの学校を出たら高額の勉強をしたいな」

主人公は、弟の瞳に松浦くんと同じ虚無の深淵を見て、「夜の王子の次に、誰が空っぽの頭に
息を吹き込むのだろう」と慄然とします。
そりゃそうだ。
読んでいる私もゾッとしたもん。

ここでも、主人公が弟を諦めない決意を新たにするところが、やっぱり救い。
でも、あんまり怖い話はつらいなあ・・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.21 17:56:59
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: