らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.26
XML
カテゴリ: ゲーム
ここまでずっと、最初に発売されたFF7のディスクでプレイしてきたんですが、

ということで、インターナショナル版に乗り換え。

FF7のデータが入ったメモリーカードのまま、CDだけインターナショナルへ入れ替え。
そうすると、ちゃんとデータを読みに行って、続きからできます。
データセーブはFF7に上書きするんじゃなくて、インターナショナル版として新規に
作るみたいですね。

というわけで、新羅屋敷の地下へ。

ザックスがクラウドを連れて、入れられていた魔晄漬けカプセルから脱出。


そして、ヒッチハイクでもしたのか、トラックの荷台に揺られてミッドガルを目指す二人。
BGMはチョコボファームで流れるのどかな曲。
明るい太陽の下、魔晄中毒でろくに反応しないクラウドに、ミッドガルに着いたらどうしようか、
と楽しそうに話しかけるザックス。

やっぱりザックスっていいヤツだよね。

しかし、ザックスの運命はアレですから。
雨の中、ミッドガルを遠くに見下ろせる崖の上で、新羅兵に撃たれてしまうザックス。
取り残されたクラウドはザックスに這い寄り、バスターソードを手に、両腕を天に突き上げる。

音はないんですが、クラウドの叫びが聞こえてきそうなラストシーンでした。


でも、このイベントが終了した時、いま現在のクラウドが新羅屋敷の地下にいるわけなんですが、
クラウドは何のコメントもしないんですよね。(^^;

まあ、胸が詰まって何も言えない、と解釈したっていいんだけどさ。


そして、このイベントに登場する新羅兵達。
魔晄中毒で倒れているクラウドを見て、

 一般兵「こいつ、どうします?」
 指揮官「これはダメだな。放っておけ」


勝手に放置しちゃダメじゃん!

しかも、その後の報告書で、「サンプルB(←クラウドのこと)はAが抵抗中に逃亡。発見できず」
とか書いちゃってるんですよ。
こらこらこら!

勝手に置いてきちゃったけど、責任逃れにウソの報告書を出したらしい。
まあ人間らしい心理だけど、こういう人達がFF7の世界をややこしくしていくんだ、
と思いました。(笑)



ストーリーとしては、魔晄キャノンのイベントも終わったので、後は大空洞で終わり。
でも、その前に取れる最終武器は取りに行かないとね。

ナナキの髪飾りは取りに行きました。
泣いちゃったよ。(T_T)
だってナナキったら、けなげなんだもん。

ついでに、召還マテリアのバハムート零式を取ろうと思ったんですが、ダメでした。
バハムートもバハムート改も持ってたんだけど。
もしかして、ヒュージマテリアって4つ必要?
私はコレル村のマテリアイベント失敗したから、3つしかなくて足りないのかな?

あとはティファとヴィンセントとユフィ。
ユフィは・・・・・大変そうだけど、頑張れるかなあ。(^^;

何と言うか、あとは大空洞で終わりと思うと気が重い。
だってセフィロスと戦わなくちゃいけないし。

実は私、以前にやった時にラスボス戦直前の最終セーブでやめちゃったので、セフィロスと
戦ってないんですよね。
その前に、家族のプレイ中に一緒にエンディングを見ちゃったので、もういいか~、という
気分になって。

戦って、勝った記憶のない相手って、何となくイヤですね。
想像の中で、強くなってしまった感じ。

そう言えば、想像の中で強くしてしまった敵がもう一人。
新羅屋敷地下にいるイン&ヤン。
でも、今回は一度も会いませんでした。
ラッキー♪

セフィロスとも会わずにエンディング・・・・は絶対ムリか。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.26 13:30:58
コメント(4) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: