らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2009.04.04
XML
日々の狩りは専ら集会所を2人でやるので、ソロの村長クエストは休日の朝にやるのが
定番化しつつあります。
猫に「朝ごはん、ちょうだい」と起こされて、以前まではその後で2度寝してたんですが、
「よしっ、狩ろう!」という感じ。

静かな休日の朝に、集中して1人で狩り。
清々しいです、勝っているうちは。
連敗したらヘコみそうだ・・・。


村長★3「ブランゴ討伐作戦」 ブランゴ10頭の討伐(雪山・夜)

ザコ戦なので楽勝です。
ボスモンスターはドスギアノスなので、さくっと狩ってしまいましょう。


村長★3「ヤオザミの群れ」 ヤオザミ10頭の討伐(密林・昼)


とりあえずペイントボールをぶつけて、逃げ回る作戦です。

密林なので、ハチミツやきのこをせっせと採集するために、可愛らしくメルホア装備。
エリア3に元気良くハチミツを取りにいったら、いきなりババコンガに遭遇。
走っていってペイントボールをぶつけ、そのままエリア10に抜けようとしたら、なんと
あり得ないことにスタミナ切れ。
何でスタミナ満タンにしておかないんだ、自分?

よれよれ歩いていたら、後ろからコンガ様にどつかれました。
その後もやる気マンマンで追いかけてくる様子なので、1オチを覚悟しましたが、幸いなことに
ぎりぎりでエリアチェンジ。

ババコンガはエリア3に居座って、ちっとも移動してくれません。
ザザミソ取って、きのこやトウガラシ掘って、貝殻や真珠拾って・・・・まだ、いるのか~。


その後はマーカーに注意しながら、荷物がいっぱいになるまで採集して帰りました。
いかなる時も油断はいかんです。


村長★3「砂漠の水竜」 ガノトトス1頭の狩猟(砂漠の昼)

水中にいるガノトトス。
音爆弾でも出てくるそうですが、釣り上げた方がダメージを与えられるというので、
初の釣りに挑戦。


そのうち巨大な魚影が。
そして、音もなくカエルが沈む。
ぐいぐいと竿を引かれるムービーが入って、見事な1本釣り!
てゆーか、竿折れると思う。
もしかしたら超合金製かもしれない竿でガノトトスを釣り上げると、陸地でビチビチと跳ねる。
そこへ走っていって、一生懸命叩きます。

そのうち、また水に戻って静かになったので、再び釣り始めます。
2回目に釣り上げた瞬間、「目的を達成しました」の表示が。
どうやら釣りのダメージで倒したらしいです。

思いの外、楽にできた狩りでした。


村長★3「巨大湖の主」 ガノトトス亜種1頭の狩猟(密林の夜)

続けて亜種の狩りです。
前回の砂漠とは変わって、今度は密林。
エリア3と4だけの移動となります。

亜種になっても、戦法は同じです。
釣り上げて、ビチビチしたら鬼斬破で叩く。それだけ。

最初はエリア3で釣り上げましたが、3は木が生い茂って見にくい。
自分の姿が見えないこともあるし、ガノトトスとの距離感も取りにくい。
ので、次からは4で釣ることに。

しかし、エリア4は狭いのでした。
つり上がったガノトトスが起き上がって暴れ始めると、避けるスペースがあまりないです。
けっこうガンガン叩かれて、気前よく回復薬Gを使っていきます。

それでも、4~5回釣ったら討伐成功。

捕獲・・・・は全然考えられませんでした。
だっていつ弱ったのか全然わからない。
ヒレが下がるそうなんですが、そんなの見ている余裕はなかったです。



カプコンの公式ページで、素材として配布していたので頂いてきました。
ガノトトスってこんなヤツ。
MHP2 ガノトトス モンスターハンターポータブル2ndバナー
(c)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHT RESERVED.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.05 01:37:28
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム モンスターハンター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: