らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2009.05.05
XML
集会所★5「火山の黒き鎧」 グラビモス亜種1頭の狩猟(火山・夜)



火山の夜なので近接武器はつらかろうと、2人とも武器はサンドフォール、
装備はガルルガ服です。

持っていった弾は、通常弾Lv1・Lv2、貫通弾Lv1、拡散弾Lv1、散弾Lv1、水冷弾。
念のために調合書1冊、カラの実、ハリの実。
これのせいで、通常は持って出るはずのアイテムがずいぶん減ります。
なので、ドーピング系は爪と護符、鬼神薬&硬化薬グレート、栄養剤グレートで、丸薬はなし。
回復系では、やっぱり念のためにハチミツ。
火山なのでクーラードリンクもいる、あとシビレ罠と落とし穴を持って・・・となると


原種の時はライトボウガンとハンマーで、それでも時間がかかっていたのに、
ガンナー2人で亜種って大丈夫かなあ、と若干の不安を抱きつつの出発です。

結果から言ってしまうと、3オチ&リセットでした。

グラビモスの動きが見切れていなくて、ビームを正面から食らい、大ダメージ。
もぞもぞと立ち上がっている最中に、次のビームのモーション。
これは間に合わないなあと思いながら、立ち上がりきったところを2発目のビームで1オチ。
これを早い段階で2回やりました。(T▽T)
その後、家族も同じ手でやられて3オチ。

最初のビームを食らっちゃいけないんだな、と理解して終わった1回目でした。
(2009.04.23)


2回目。

ザコは通常弾Lv2でやればいいや、と思って。
ついでにLv1通常弾も置いちゃった。
いざとなったらアイテムボックスにも入っているし。

最初にエリア4のブルファンゴと、エリア7のイーオスの掃除。
5の邪竜と3のメラルーは倒しにくいので放置。


そして、戦闘開始。
アイテムボックスから支給専用大タル爆弾を取っていたので、早い時点で使おうと
シビレ罠をかけて、爆弾を2個設置。
起爆は家族に撃ってもらいました。
ガンナーは起爆が楽でいいなあ。(^^)
それから落とし穴も使って、お腹の集中攻撃。

ここまでは割と順調だったんですが。
この後、グラビモスがエリア3に入ったまま、出てこなくなりました。
待ったり誘ったりしてみたんですが、ダメ。
仕方ないので3で戦うことに。

ところが、これにより家族に悲劇が。
メラルーが、家族の持っていたシビレ罠も落とし穴も盗んでしまったんです。
ひどい。(T▽T)
そしてメラルーを倒そうとすると、グラビモスにやられる。
回復薬を使おうとすると、盗みにきたメラルーに突き飛ばされて使えず。
そこへまたグラビモスの攻撃が・・・・という負の連鎖。
後から話を聞いて、よくオチなかったなーと感心したくらいひどい話ですよ、まったく。

その後、エリア7へ移動。
そこで頑張って撃っていたんですが、残り時間10分をきって焦り出す私達。
残り5分のメッセージの頃に、ようやく足を引きずり出したんですが、既に罠もなければ
捕獲用麻酔玉も持ってきていない。

結局、時間切れでリセットしました。(T▽T)
持ち物とか攻撃方法とか考えて、再戦ですね。
そしてドーピングが足りてないけど、攻撃力だけでも上げた方がいいかも。
次は怪力の丸薬は持っていこう。
(2009.04.23)


3回目。
アイテムからハチミツを減らし、マタタビを加えました。
ドーピング系は怪力の丸薬を。

最初に、エリア3、4、7を掃除しました。
マタタビを持っていったので、罠を盗まれる心配なくメラルー達を追っ払うことができました。

序盤から落とし穴とシビレ罠をどんどん使って攻撃していきます。
で、バンバン撃っていたら、ついうっかり大タル爆弾を使うの忘れた。
もったいないので、ビームを吐いている時に足元に置いて、ガンで撃って起爆。
1回は失敗みたいだったけど、2回目はダメージがあった様子だったので満足です。(^^)

これらの積極的な攻撃が実ってか、時間にまだ余裕がある状態で足を引きずり出したので、
残しておいたシビレ罠にハメて捕獲しました。
うまくやれれば難しい相手ではなかったんですね。
よかった、できて。(^^)
(2009.04.25)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.05 16:29:08
コメントを書く
[ゲーム モンスターハンター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: