らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2009.11.29
XML
集会所G★3 「竜王の系譜」 リオレウス希少種・リオレイア希少種の狩猟(闘技場)

武器:フルフルフルミナント
防具:フルフルZ+ギザミXアーム(高級耳栓、広域化+1、捕獲の見極め)
家族
武器:老山龍砲・極
防具:キリンXホーン+ブランゴZ
     (自動装填、属性攻撃強化、通常弾・連射矢威力UP、気絶確率半減)

何で行ったんだっけ?
天鱗か紅玉か、たぶんそのへんの何かで家族に誘われた気がします。


私は大剣で、家族はラオート。
閃光漬けにして撃ちまくり+大剣のサポート&回復、といういつもの作戦。

作戦は変わらないけど、その時の運とか立ち回りで結果が大きく変わりますね。
ポイントは閃光玉。
これがスムーズに行くと、すんなりいけるクエです。
今回はいろいろとバッチリだったらしく、5分針でレウスを捕獲し、
10分針でレイアを討伐。
すごーい!と2人で感動。
家族は紅玉が2つ出ていたようです。
(2009.11.28)


集会所G★3 「竜王の系譜」 リオレウス希少種・リオレイア希少種の狩猟(闘技場)
今度は私に「弱いの来い!」が出たので、昨日に引き続き今日もまた系譜。

作戦もほとんどいつも通り。
違うのは「金火竜の秘棘が欲しいから、尻尾斬った方がいいかも」と家族が言ったこと。

・・・・・・尻尾か。
もしかしなくても、それ私の担当だよね?

というわけで、作戦変更。

捕獲したら、閃光なしで大剣の私が尻尾斬り。
その間、家族は逃げ回る(撃たれると尻尾が斬れる前に討伐の危険が・・・(^^;)。
尻尾が斬れたら、再び閃光漬けにして討伐。
責任重大です、私。
うん、大剣・ブリュンヒルデの最終強化のために頑張るよ!!

1回目・2回目は3オチしてリセット。
レウスがワールドツアーに行きっ放しでさー。(-_-#
仕方ないのでピヨったレイアを攻撃してたんですが、それをやっていると
上空から滑空してくるんだよね、ヤツ。
たまに降りた時に2頭をピヨらせてレウスを攻撃して・・・とやっていたら
閃光玉が足りなくなりました。

3回目に、家族が1オチしたけど、ようやく成功。
私は剥ぎ取りで「雌火竜の秘棘」、報酬で「火竜の天鱗」「火竜の紅玉」「雌火竜の紅玉」、
家族も「火竜の紅玉」「雌火竜の紅玉」をゲットです♪
(2009.11.29)


集会所G★3 「竜王の系譜」 リオレウス希少種・リオレイア希少種の狩猟(闘技場)
家族に「弱いの来い!」が出たので本日の4回目。
この時も比較的好調で、レウスは5分針で捕獲。
捕獲直前くらいに閃光玉で落とした時に落とし物があって、ちょうど2頭とも
ピヨっていたので、ちゃっかり拾ったら「火竜の天鱗」でしたよ!!
ラッキー♪
その後、尻尾斬りの最中に私が1オチしましたが、無事に尻尾も斬れて討伐完了。
私は剥ぎ取りで「雌火竜の紅玉」と、報酬で「火竜の紅玉」を2つゲット。
家族は尻尾の剥ぎ取りから「雌火竜の天鱗」が!
そして報酬では「火竜の紅玉」と「金火竜の秘棘」をゲット!!
戦利品たんまりでウハウハでした。

リオレイアは最大金冠が付きました。
(2009.11.29)


集会所G★3 「竜王の系譜」 リオレウス希少種・リオレイア希少種の狩猟(闘技場)
本日通算5回目。
「弱いの来い!」が出たから行ったんだけど、コレ何を取りに行ったんだろう?
秘棘はもう取れたけど、何かと必要な天鱗かな?
それとも秘棘が足りなかったんだろうか?

1回目はレウスの捕獲に失敗。
シビレ罠にかかったのに、家族が捕獲用麻酔玉を投げようとしたらレイアに邪魔され、
2発目を投げた瞬間に罠が外れたんですよね。
2頭の討伐はあり得ないのでリセット。

2回目もあんまり調子よくはなかったです。
レウスを捕獲するまでに、態勢を立て直す必要に迫られてモドリ玉を使ったのが2回も。
当然、回復アイテムもたくさん使っています。

更にレイアの尻尾を斬り始めてから、私が2オチ。
1回は、何かされて体力が減って、「粉塵飲もうか?」と家族に聞かれたんですが、
レイアがサマーソルトに入っていたので安全に回復できると思って「大丈夫」と
答えたんですよね。
で、回復薬グレートを飲もうとしたら着地の風圧でよろめいて、突進されて死亡。

・・・・・・ごめんよ、大丈夫だと思ったんだよ。_| ̄|○
家族は弾を持つので、粉塵の調合分を持てないんです。
3個しかないから大事に使おうと思ったのが、裏目に出ました。(T▽T)

「もう尻尾は諦めて討伐しちゃおうか」と家族。
でも、家族は解体術(大)が発動中。
「もったいないよ、3オチしたらまたレウスからやり直そうよ」と私。

というわけで、2オチから頑張りましたよ。
レイアが突進ばかりで尻尾に追い付けないことが多かったんですが、
家族が少し離れた場所でオトリとなってブレスを誘ってくれて、ようやく・・・・。
本当にようやくって感じで尻尾が斬れました。
そこからは閃光玉を投げまくり。
私は3つもハズしましたけど。5つしか持ってないのに。
でも、家族の頑張りでめでたく討伐。

私も家族も、剥ぎ取りで「金火竜の秘棘」をゲット!
更に報酬では、私は「火竜の天鱗」2つと「雌火竜の天鱗」1つ、
家族は「火竜の天鱗」と「雌火竜の天鱗」を1つずつゲットです。
頑張った甲斐がありましたよ~。
さすが系譜はレアアイテムがよく出ますネ。(^^)
(2009.11.29)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.02 13:25:28
コメント(2) | コメントを書く
[ゲーム モンスターハンター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: