らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Swicyラーメン New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2014.08.02
XML
表参道にあるEMPORIO ARMANI CAFFE AOYAMAで、家族とアフタヌーンティーを
食べてきました。
一休を通したプランで、トリュフチョコレート付きです。


到着が30分以上早くて、隣のネスプレッソブティックで時間つぶしていました。
ショールームで、試飲もできるみたいですね。
それほど時間なかったから、してないけど。
結構おもしろかったです。



さて、アルマーニカフェ。
ちょっとおしゃれな、気軽なカフェって感じ。


20140802アルマーニカフェ 01テーブル.jpg


最初に飲み物を選びます。
コーヒーはアメリカン、カプチーノ、カフェオレ、エスプレッソ、紅茶はアールグレーで
どれもアイスかホットを選べます。
他にもあったかもしれないけど、写真取り忘れたから覚えてない。(-_-;
フレーバーティーはローズ、オレンジ、ミントなど6種類くらいあって
こちらはホットのみで、ポットでサービスされます。
どれも飲み換えOKでお代わり可能。

暑くて喉がからからだったのでアイスカフェオレにしました。
家族はローズのフレーバーティー。
20140802アルマーニカフェ 02飲み物.jpg


アフタヌーンティーが運ばれてきました。
20140802アルマーニカフェ 03料理.jpg
ここは小皿で提供されるスタイル。


オープンサンド
水牛のモッツァレラとドライトマト
生ハムとアーティチョーク ブリーチーズ添え
サーモンとアボカドクリーム

スコーン マスカルポーネチーズとマーマレード添え


ピスタチオのアイスクリーム(?)
パイナップルのミルフィーユ
ティラミス アマレットのゼリー入り


料理がどれもおいしかった!
スコーンはホカホカだし。
クロテッドクリームじゃなくて、マスカルポーネチーズなんですね。
クセがなくて食べやすく、マーマレードがいいお味。

ピスタチオのアイスクリームって、説明では言ったと思うんですが、
いわゆるアイスじゃなくて、アイスっぽい(冷たくはない)ムースみたいなもの。
すごくふわふわで、クリームって表現がぴったりでした。
甘すぎず、ピスタチオの味がしっかりしていて、とてもおいしかったです。

ミルフィーユでパイナップルというのも初めてでしたが、違和感なし。
パイがサックサク。
フタ状の部分を何気なくつかんだら、サクサクすぎてつまんだ部分が割れて
その衝撃でかかっていた粉砂糖が全部落ちてしまいました。
ガーン!(T_T)
でもすごく美味しかった。

ティラミスは本格派の美味しい味。
中に杏仁ゼリーみたいのが入っていて、何だろうと思っていたらアマレットのゼリーでした。
ちょうど隣のテーブルの人もアフタヌーンティーで、そちらの説明でそう言ってるのが
聞こえたのです。


飲み物は、食事中はミントティーを飲んでいましたが、最後にカプチーノを。
一休限定のトリュフチョコレートと一緒に。
20140802アルマーニカフェ 04カプチーノ.jpg


イタリア系のアフタヌーンティーで、初めて美味しいと思える店でした。
ボリュームは軽めですが、満足感がとても高いです。
いいアフタヌーンティーでした。(^^)



帰りに近かったので表参道ヒルズに寄ってみました。
おもしろい構造ですね、ここ。
地上部分は2階だけど、地下が3階まで伸びてる。
建物中央を吹き抜けが通っていて、それを囲んでおおきな楕円の通路が螺旋状にあり
それに沿って店舗が並んでいました。
下から(上からでも)通路を歩いていれば、全部の店をめぐることができる造り。
吹き抜けと通路は照明を絞ってあって、ムード出してました。
おもしろかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.03 12:28:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: