らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2016.10.23
XML
カテゴリ: ゲーム
海洋惑星キャナル ブラックウォーター
06キャナル.jpg
海洋に浮き船のように作られた発着場に宇宙船が降ります。
海の上をヘリブースターやスイング・ショットで渡っていくんですが、
失敗してうっかり落ちると、サメが寄ってきて食べられてしまいます。
こわいよ~。(T▽T)

ここも2ルート。
左手に進むと、海洋惑星だけあって水場が多い。
水位を上げたり下げたりして進路を作っていく感じです。
途中で、特定のスイッチを押したら、水位がどんどん上がり始め、
水に追われるようにして走ったり、泳いだり。

もしかして、水中で呼吸ができるアイテムが手に入るのではないかと思い
後回しに。

右ルートに進むと、街中を進んで行く感じ。
ブラーグ族がたくさんいます。
途中で、道ばたに怪しい武器商人がたたずんでいて、闇取引が禁じられている
最高の武器ランチャーNo.8を売っていました。
すごそう。欲しい。
でも150,000ボルトもする!
お金貯めなくちゃですけど、これエンディングまでに買えるんだろうか?

一番奥の広場で、左ルートからの出口がありました。
最終的にここでつながるらしい。

話しかけるとレースに参加できます。
優勝賞品を持って、アリディアのマネージャーの所へ行かなければ。

レース、けっこう大変でした。
他に参加選手が5人いて、最初は全く付いていけない状態。
コース上にバクダンなどの障害物や、加速板やジャンプボードがあったりして

周回コースを3周するんですが、最初はそれもわからなかった。
コースのルートに上と下があって、上を走っていて落ちたりすると違う所を
走っている印象になり、ずいぶん長いコースだなーと思っていて。
レースでコース覚えないと話にならないじゃないですか。
それが15分くらい理解できず、わからないまま走ってました。
途中でようやく気付いて、そこからコースを把握。
ホバーボードの操作方法の説明で、アクセルボタンとジャンプボタンがあることは
わかっていたのですが、ジャンプボードがない場所でもジャンプできるとわかったのは
20分くらい経過してから。
ようやくまともに走れるようになってきて、選手を1人追い抜くことに成功。
それまで他選手の姿が見えなくて、全然勝てる気がしないとヤル気がなかったのが、
ん?そんなにシビアに走らなくても、そこそこ走れればイケるんじゃないかと気付き
そこから集中力が高まりました。
結局30分くらいで優勝。
賞品としてターボチャージャーをもらいました。

そして、ここで思ったのです。
左ルートの水位上昇地帯、この段階でこのくらいのレースのレベルを求められるなら、
レースをするつもりでクリアに泳ぎ切れば抜けられる設定なんじゃないか?
心構えを変えて、集中して左ルートに再チャレンジ。
できた!!
やっぱりそうか。
急にアクションの要求レベルが高くなった印象ですが、
これもゲームのクセですかね。

行った先の奥で、キャプテン・クォークの宿泊バスがありました。
警備員が立っているので、お金で買収して中に入れてもらいます。
キャプテン・クォークはラチェットの話を聞くと
「それは大変だ。しかし人手がない。君の協力が必要だ。自分の秘密基地に来てくれ」
と先に秘密基地に戻っていきます。
ラチェットは憧れのヒーローであるクォークに会えたことに喜び、
自分もキャプテン・ラチェットなんて呼ばれたい、とはしゃいで秘密基地に向かいます。

と、その前にアリディアのマネージャーの所へ寄り道。
優勝賞品を見せると、ソニックサンドコーグルをくれました。
頭に着けると電波が出て、特殊なアンテナのある場所で使うと、空中を浮遊する
小さなメカを連れ歩けます。
このメカ、ラチェットの前後を飛び回り、敵を銃撃してくれるすぐれもの。
オトモの類は可愛いです♪


秘密基地アンブリス クォークアジトQ
07秘密基地アンブリス.jpg
キャプテン・クォークの秘密基地に着陸。
資質をテストするためのチャレンジコースが作られており、クリアしないと
クォークの所までたどりつけません。
ラチェットが「来いって言われたんだけど!」と大声で呼びかけますが、
クォークは「あー、あー、あー。なにー?聞こえないよー?」と拡声器で返事。
いや、聞こえてるよね?
聞こえないフリって感じ悪いし、怪しいし。
チャレンジコースはロボットや装置中心の罠だらけです。
それらを壊したりかわしたりして、一番奥のクォークの所へ。

クォークはラチェット達を見下ろす上の部屋から
「よく来てくれた。もうちょっと前へ出てくれたまえ」と話しかけます。。
が、指定された場所は床に丸く筋が入っていて、いかにもそこが開いて
落とし穴になります的な雰囲気。
ラチェットは「それはちょっと」とためらうのですが、
クランクが「ここっスか」とラチェットを引っ張ってそこに立ってしまいます。
案の定、落ちました。
巨大な生物(?)を残して、「さようなら~」とクォークは逃げてしまいます。

ボス戦です。
戦い方がよくわからなくて大変でした。
近寄るとリング状の衝撃波みたいのが来るし、遠くにいるとレーザー光線が来るし。
衝撃波を避けるために段差の上からマシーンブラスターを撃っても、
与えるダメージは少ないし、段差こわされちゃうし。
何か戦い方があるんだろうとは思いましたが、わからない。
だんだん近寄ってくるので逃げながら攻撃するんですが、たまたま橋の上で攻撃したら
橋が落ちて溶岩の中に相手が落ちたんです。
これで大ダメージ。
橋は4箇所。
そういうことか、と理屈はわかったけど、死なずに4箇所の橋を誘導するには
そこからしばらくかかりました。
長時間の苦心の末に、ようやくクリア。

ラチェットは少年らしいヒーローへの憧れを裏切られ、
すっかりやさぐれてしまいました。
「もう惑星を助けるなんてしない。誰かがやるよ。放っておけばいいんだ」
そんな事言うなんておかしい、助けなくちゃというクランクと
ケンカになってしまいます。
ラチェットはもうやる気なしなんですが、宇宙船を飛ばすのはクランクのシステム。
クランクに連れられて、しぶしぶと軍事惑星バタリアへ向かいます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパック
価格:3579円(税込、送料無料) (2016/10/24時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.24 12:48:17
コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: