らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Week 473 New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2025.05.17
XML
カテゴリ: ゲーム
オリマーを救助後に、拠点にいるオリマーに話しかけると「オリマー遭難記」という
ミニゲームというかサイドゲームを遊ぶことができるようになります。
オリマーから遭難していた時の話を聞く、というスタイルで、
オリマーを操作して遊びます。

宇宙船ドルフィン号のキャプテンであるオリマー。
未知の惑星に遭難して、あちこちに散らばってしまった宇宙船のパーツを探している。
宇宙服の生命維持装置がもつ15日以内に30個のパーツを集めて、惑星からの脱出を目指す、
という設定。


設定的にはピクミン1と同じですね。

使うフィールドは「ひだまりの庭」「花ふぶきの楽園」「とこなぎの浜辺」
「一番星のかくれ家」の4つ。


1日~4日はひだまりの庭を探索。
最初は赤ピクミンだけですが、初日に黄オニヨンを手に入れて黄ピクミンも操作可能に。
2日目にはパーツを2つ回収。
パーツ回収ボーナスとしてアイテムを入手しました。
ドローンみたいに何度も使えるアイテムはともかく、バクダンのように使ったら
なくなってしまうアイテムはどこが使いどころがわからなくて悩む。
それで結局使えずに終わっちゃったりするんですよね。
本編でもそうだったし。


3日目、4日目にそれぞれパーツを1個ずつ回収。

あとは青ピクミンがいないとダメだったり、犬がいないと段差が登れなかったりするので
次のエリアへ行くことにしました。

3日目にオリマーの回想で
「遭難の原因となった流星との衝突事故、それは私の不注意ではあるのだが、
 この惑星にドルフィン号が墜落する時、引力とはまた別の力が働いていた気がする」

やっぱり!?宇宙船が次々と墜落しすぎと思ってた!!
惑星が獲物を引き寄せているんじゃ!?


5日目ははなふぶきの楽園へ。
モスと出会いました。
うずくまったまま動かないモスに、食べ物を与えたことで懐かれて行動を共にすることに。
珍しい緑色の毛並みだから「モス」と名付けました。
この日はパーツを2個入手。


6日目も花ふぶきの楽園。
青オニヨンを入手し、青ピクミンを使えるようになりました。


パーツの入手は2個で、残りパーツは22個。
まだ未入手のパーツは残っていますが、バクダンがないと入れない場所や、
青ピクミンが必要な場所もあり、先にとこなぎの浜辺へ行くことにしました。


7日目~10日目はとこなぎの浜辺。

毎日2個ずつパーツを入手して、とこなぎのパーツは全て入手。
パーツ数はトータル16個で、残り日数5日。
これ、間に合うかな?
水場は動きも制限されるし、敵も強くなるからここでは仕方なかったけど、
最初のひだまりの庭で日数を使いすぎたかもしれない。
モスや青ピクミンが次のエリアで入手できるなら、早々に次のエリアに行った方がよかったな。
攻略見ないでやっているから、わからないから仕方なかったけど。

オリマーの回想で
「この星の生物は、恐ろしい猛毒の気体である酸素を呼吸している」
「どうしてこの星の植物は生物の大きさと比べてみな巨大なのだろう?」
というセリフが。
オリマー達の種族が酸素の中では生きられずに生命維持装置が必要なことがわかります。
もっと大きい生物(人間や動物)は死滅した世界?
でも屋内では火が付いたままのコンロとか、活動の痕跡があるんですよね。
たまたま出会ってないだけ?


11日目はひだまりの庭に戻って、残りのパーツ3個を入手。

12日目は花ふぶきの楽園で、残りのパーツ4個を入手。
3つのエリアの全てのパーツを入手したので、一番星のかくれ家へ行けるようになりました。


13日目。一番星のかくれ家。
窓から屋内へ入ります。




ところが、ここで突然のピクミンの異常行動。
オニヨンから勝手に飛び出して、部屋の中へ散っていってしまったのです。


ゲーム最初のチュートリアルと同じ状況に。
ピクミン達を呼び集めながら2つ目の拠点の場所へ行くと、原生生物が。


こいつのせいでピクミンの挙動がおかしくなったようです。
これを倒して、拠点を移動。
パーツ「宇宙ムセン」を入手。
オリマーは救難信号を送り、レスキュー隊の救助を求めます。
残りパーツは6個であと2日。
間に合うか?

14日目。
パーツ4個を入手。
あと2個。何とかなりそう。

15日目。
テーブルの上に機関銃撃ってくるダマグモがいてどうしてくれようと思いましたが、
無事にクリアして、全てのパーツの回収に成功。
ドルフィン号完全修復です。




ピクミン達とモスに見送られて、故郷のホコタテ星へ帰還するオリマー。




離陸成功。
しかし、惑星から遠ざかろうとした時、船内に潜り込んでいたモスが苦しんでいることに気付きます。
オリマーはモスのために惑星に引き返して、着陸を試みますが、
そこで生命維持装置が切れてしまったのです。

この後、オリマーは気を失っていて知りませんが、ピクミン達がオリマーをオニヨンに運び込み、
オリマーは葉っぱ人となったのです。





オリマー遭難記の記録です。




ギリギリでクリアでした。
日数に制限があったから結構ムリして戦って、ピクミン達の被害も多く出ましたが、
まあ仕方ないでしょう。
引き出せる上限は90匹。
未回収のガーリップがあったけど、90でも100でも戦闘力に大きな違いはないし、
回収している時間もなかったので放置しました。


クリアすると、オリマーが「葉っぱ人になっていた時に気になる洞窟があった」と
教えてくれます。
なぜかレーダーに反応しない洞窟で、そのせいで今まで見つからなかった。
オリマーは、「ワシの弟子になったらいいものをやるぞ」と、白い葉っぱ人が
洞窟の前に現れる夢を見たと言います。

というわけで拠点内に新しいダンジョンが出現。
「葉っぱ仙人の挑戦状」が解放です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.08 12:12:16
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: