2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
顔のエステだ。それが500円で体験できるので、と友達に誘われた。今日の3時から行ってきます。最近なんだか 今まで以上に自己満足なこと(=やりたい放題)書いてるなぁ と思ったので、ちょっと普通の日記っぽく戻してみる事にします(笑) -----------■11月20日(日)イオンお客様感謝デーだったので、ハロゲンヒーターを買った。就職して、それまでより朝が早くなったうえ季節も寒くなったきたし、でもまだファンヒーター出てなかったし、それにファンヒーターは暖かくなるまで時間がかかるし、部屋ごと温まりはしないけど、朝 着替える時だけ暖かさが欲しいのだったら、ハロゲンでいいや と思っていたので、5%引きのこの日を狙って買いに行った。大きさも性能も特に求めてはないし、まぁ暖が取れるだけなら3千円くらいで買えるだろうと思ってたら、案の定2980円でちっちゃいのが売っていたので、それを買った。お買い上げ~☆まぁまぁ結構重宝している。朝着替えるときだけだったり、歯を磨くときだけだったりメイクするときだけだったり、夜寝る前に布団が冷たいのでちょっと暖まるだけだったり。そうそう、布団が冷たいんですよ。最初布団に入ったときも寒いんですけど、これがまぁ、赤外線効果、というやつなんだかどうだかはわかりませんが、そのうちにだんだんと冷たい布団の中で自分の体が暖かくなっていくのがわかるんですねぇ。いやぁ~ 3千円でいい買い物をしたなぁと思ってます。■11月21日(月)仕事。ブラックジャックとコナンを見た。アガサ博士の初恋の話。ブラックジャックの声と喋り方に惚れ直した(w■11月22日(火)仕事。百貨店の会員様限定セール会。妹のジーンズ選びに付き合う。(←30分)閉店時間まであと20分となったところで、自分のダウン(ジャケット)選びは今度にするかとあきらめる。BLEACH見逃した。遂にコミックに追いついてしまった。でも雑誌のほうはまだまだ先に行っているようだし、それにTVの方はなんとなく ソウルソサエティで終わってしまうような気も、しないでもない。■11月23日(水)〔祝日・勤労感謝の日〕仕事。私の勤労はいったい誰に(何に?)感謝されるんだ?と思いつつも仕事。寒かった。極寒だった。この日もどこかへ出かけていてナルトを見逃した。でもどこへ行ったのかは覚えていない…。■11月24日(木)仕事。夜にメガネを買いに行った。わざわざ鈴鹿まで行ったのは、2割引になるから。やっぱり紫のフレームを選んでしまった。視力を測って、試しに掛けてみる。乱視が少し入ってるので ちょっと視界が変な感じに。でもまぁ乱視レンズを入れるとこんなもんなんだろうなぁ と思った。レンズ フレーム合わせて約3万。そこから2割引いて、2万6千円くらいだった。考えれば、高い買い物だ。レンズが取り寄せなので土曜日に取りに行く事に。三夜連続のドラマの初日。なんとかジャクチョウって人の人生ドラマをしてた。母親が見てたので覚えている。哲学としての宗教は興味があるが、信仰としての宗教には特に興味は無い。■11月25日(金)仕事。ってか、初給料日。趣向のため、会社まで明細を取りに行く。習字があるので早く帰る予定が、社長の誘いで居酒屋に。でも事前に習字があるので、と言っておいたので快く途中で帰してくれた。社長はその後も友人を呼んで呑んだようだ。ハリーポッターがTVでしていた。炎のゴブレット、観に行かなきゃ。■11月26日(土)昨日。お休み。メガネを取りに再び鈴鹿へ。メガネケースの種類が多くて悩む。結局 ちょっとスリムタイプのケースを選択。これでコンタクト外しても運転ができる~! と思うと嬉しい。夜、おニューなメガネでブックオフへ行く。ずらりと並んだ本棚が球形に近い感じに湾曲して見えることに気付く。うわぉ。サカナの気分。自分の運転ではなかったので、自分がちゃんとメガネで運転できるのか心配。はぁ~ どうなることやら・・・。■11月27日(日)今日。挙式のバイト。3時から友達と約束しているので出かける。茅田さんの新作が出たと(今日の人とは別の)友達から情報が来たので 本屋へ買いに行かねば。ところで、昼飯がまだなので今から食べる事にする。 --------------とまぁ、こんな感じ?(wそれでは、私の気が向かなければ、また来週。。。
2005.11.27
コメント(3)
あはは~ まぁた やってもうたー!はい、どうもどうも、やっと日記更新でございます(w;あ、ちなみにコレ→「 (w; 」は、「 ( ̄w ̄;) 」な感じの略だと思ってください。はい。------------------さて、今週もいろいろ要らないこと考えてしまってた黒羊さんです。ハイ。実は今日、やっと職場に暖房が入りました(笑)笑。ってか、笑うしかねぇー! あー っはっは!さ~むかったよぉ~!!極寒だったよぅ!うはー もうさ、なんていうかさ、「ここ、オカシイ☆」の一言に尽きる。って感じでさ!でもまぁ、これでぬくぬくなわけで・・・でも、でもでも、なんていうか、暖房入ったということは、、、外に出るのが億劫になるということで、、、、いや~はや、いやはや、どっちもどっち ってわけですなぁ。ウォームビズだかなんだか知りませんが、暖めすぎにも一難アリ、ってことですな。うんうん。現代人は極端ですからなぁ。ほどほどでいいのですよ、ほどほどで。ほどほどがいいのですよ。ほどほどが。--------------------楽な人生とは何ですか?楽な人生とは何でしょう?楽な人生。それは甘い道でも易しい道でもない。それは自分の思うがままに事が進むことだ。個々の内容のハードルの高さは関係が無い。自分の己の想いが叶ったかどうか。予想の通りに物事が運んでいるかどうか。自分が描く道筋のままに歩めているかどうか。その内容の、世間においてのハードルの高さ(難易度)は関係ないのだ。自分の、思うがままに往くこと。それがその人にとっての「楽な道」なんだ。------------------------と まぁ書いてみましたが。そんなことを思ってみたりもしたわけですな。最近5時間睡眠が取れない黒羊さんです ハイ。あーもー!朝7時過ぎに家出る事の、何が偉いんじゃーっ!!とか ちょっとキレ気味な(いつもか)黒羊さんです。まったくもって昔っから 「朝起きる」のに弱いんですな。気に入らない事があると すーぐに、いろいろ反抗しようとしてあぁ言われたらこう返す、とか考えるもんですから(は 腹黒い…!)あることないこと、ぐーるぐる考えちゃうわけですな。いろいろ書きたいんですが、なんせワタクシ寝不足なもんで、結構今回書く内容を省略してお送りしております。(あぁもう思考も曲がってきてる…)で、えーと、そうですねぇ、あと書くことといえば、、、初給料日がまだなのに、めちゃくちゃ惜しみなく金銭を支払ってる、とか。かな?ってゆーか、こんなん付け足して書くほどのことじゃァないよなぁ(笑)まぁいいや。きっと私は書きたかったんでしょう(wそういうことで。おやすみなさい☆ P.S. そうそう、 「楽な道」とは「楽しい道」とも読めると思うのですが、 どうでしょう?(w P.S. あ~~ いやぁ、「だから何?」って聞かれると、困るんだけども・・・(w;
2005.11.22
コメント(0)
そういうふうにしか考えられない 思えない思ってしまう人を好きになるって どんなんですか。愛するって なんですか。愛し合うって なんですか。愛情って なんですか。あぁー もー つかれたー… --------てか 今日は出向元の、まぁつまり私が入った会社の歓迎会です。せっかくの飲み会なのにー あー つかれたー最近、一日家に居る、ことができません。なんでかなー?どしてかなー?だらだらしたいなーもさもさしたいなー安息って何ですか?それでは また。
2005.11.12
コメント(0)
思う事、 思うこと、ふむおもうこと、、、想うこと想うこと想うふこと... ---------------さて、ご無沙汰してます。週一で書くとか言ってて、全然書いてませんでしたね(汗す いませーんっ!(>_
2005.11.08
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

