2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
今日も下げちゃいました。昨日の期待は見事に裏切られました。あーあ(悲)でもおとついの安値は割らず、尚且つ下ひげ付だし、明日のドッスン下げは無いとみた。あったりして(怖)ここらでもみ合いに入ったとしてその後どうなるかだな.もみ合いに入ったなら上も下も限定的ということで、売りも買いも慌てる必要はなさそうだなって思ってますけど。で安いところは買っとこうかなって、また買っちゃったよ。今回は今日決算発表のスクエニ一単位だけね。好決算発表のあと急落するパターンも多いから他銘柄はほっといてしばらくスクエニで遊んでようと思ってます。他銘柄の売りも考えたけれども、考えただけ。株価見ちゃうと買っちゃうから見ないほうがいいのかもなぁ・・・。どうせ売る気無いんだし。出来高ショボショボだしお盆明けまで冬眠するかなぁ。(寂)
Jul 29, 2004
コメント(7)
なんだけれども、非常に強いし、明日に期待したくなってきたので全部ホールドしちゃった。昨日10万下げて今日は7万戻した。さらにジーモードなんて買ってみたけど・・・。明日下げたらすぐ投げます。あとは皆良い感じ。まだ含み損だけどここで切り替えしてくれるのならがんばってホールドしてみようと思う。SBIあたりがもっと下げてくれるかと思ったけど、そう甘くは無いようで・・・。もう少し買っておきたいけどな。ライブドアのときもそうだったけど権利確定直前が安くなるのかもね。慌てないで待ってみます。昨日スタンレー電さすがに安いでしょと思って一単位だけ買い戻しておいたのだが、決算を受けて大幅高。全部買い戻しておくべきだったか・・・。まあしかたない。下げトレンド中と思われるだけに判断に迷うところ。明日には下げてきそうだけれど、ホールドします。下げてきたところで買い増ししようかな。と思ってると上げつづけるんだよね。(笑)めいっぱい買わされたときは下げつづけるし・・・。難しいですねぇ。やっぱ買いは腹八分目が宜しい様で。少し現金に余裕があると精神的にも随分楽です。これ以上買わせないでください(笑)
Jul 28, 2004
コメント(1)
まいった。(泣)毒をくらわばさらめでってか?そろそろ底だと思うのだけれど、11000円割れるのか?まあそれもしかたあるまい。
Jul 27, 2004
コメント(0)
SBI材料でて大幅高だったけど、引けには上げ幅縮小。鷹山、ショーボンド建設も上げたけれど尻すぼみ・・・。終日先週末比プラスで推移していたのに、引けでは他銘柄に足を引っ張られて結局マイナス。NK225も引けには戻したものの当面ダウントレンド確定?だし、今日の買いは見送り。戻り場面を待って売りですね。こんなところで売るのは悔しいけれど、また安く買えるのならばと腹くくりました。一部底割れ銘柄の損きりだけして本日終了です。ああ12000円が遠いなぁ。いつ反転してくれるんでしょう・・・。今日大幅安なら買いに入ろうと思っていたけれど、まだまだのようですね。皆さん早く投げてしまいましょう(笑)明日にも小反発ありそうだけど、もう11000円割れは覚悟だな・・・。現金抱えて寝てます。(悲)
Jul 26, 2004
コメント(0)
ショーボンド建設昨日650円で指しといたら今朝625円で買えてた。得した気分だね。投げてくれた人ありがとう。「貴方を待っていたのです!」なんてね。その後怒涛の戻りで大陽線。よっぽど確定したくなったけど面白そうな展開なのでもうちょっと観戦することにした。明日には投げてるかもしれないけれど(笑)あと寄りで指値にひっかかったのが2銘柄ほど。皆戻してくれてこれまたラッキー。明日はどうなるか知らんけど、きっともう一回は12000円見に行くよね。それを信じるとすれば売る理由は無いのでホールド。持ち株の中に底割れした大馬鹿ヤロー出現で、結果今日は(も?)マイナス(泣)。
Jul 22, 2004
コメント(2)
いまいち動きがとれず・・・。今度こそ戻りを売っとくぞ・・・で高値つかみの分は処分しました。当然損きりなんだけど傷は浅くて済んだよあっというまに持ち株全部含み益(笑)マネーゲームやなぁ。明日から出直しじゃぁ。
Jul 21, 2004
コメント(0)
はよ皆さん投げてください。(笑)週末持ち越したものは皆買値に戻ってしまった。やはり先週末の戻りは売っとくべきだった。まあしかたない。反省しつつ含み益のあるものは売却。後場買戻しを狙うが思うほど下がらず・・・。うまくいかないものです。→結果ほとんどすべて含み損(泣)でも思ったより下げがきつくなかったし、(明日も今日の勢いで続落するなら考えるけど、)含み損のものはもうちょっと様子見てもいいかなと・・・。(←甘い事いってないで売っとけって)ああ憂鬱。でもスロットが絶好調だからいいか(笑)
Jul 20, 2004
コメント(0)
持ち株なんとか小反発してくれてます。戻りを売っておくべきか・・・。出来高も少ないし多分そうでしょう。三菱自すごいね。セリングクライマックスか?逆張り大好き派としては、買いたくなるけどやめときます。資金的に苦しいし・・・額面割れたら考えます(笑)今日はまた昼からお仕事なので、買い指値だけして週明けを待ちます、売る気なし(怖)。------------------------------------------------------今帰宅。晩飯食べて株価チェック。昨日の下げがきつかったところは軒並み戻してますね。損きりしたところが悔やまれますが、その分底値で買い増しできてるから良しとしましょう。今日はただの売り方買戻しにしては上げが大きかった。つーことは踏まれた売り方もいるって事かな。このまますんなり上げてくれるとも思えないが、今日の動きを見て月曜日に売り込むのも勇気がいるだろう。少し楽になりましたが、まだまだ要注意です。セリングクライマックスという言葉があちこちで出てきますけど・・・どうでしょうね。まだ少し足りないような気がするのは私だけでしょうか。とにかく景気回復は確実なのだから、素直に上げてくださいな。市場はもっと先を見てるって?どこを見てるんでしょ?見えない先を予想してないで足元見ましょうよ(笑)売るのはもっと先で売ればいいでしょうにねぇ。素人のたわごとですけど(笑)
Jul 16, 2004
コメント(0)
チェック銘柄、ハイテク・電気・通信関連が多いせいか、NK225は上げているもののほぼ全面安の状態。できれば見たくないって感じですね。細かく計算してないけど、評価額はたぶん今年2番目くらいの下げ幅だと思う。(泣)さすがに全部持ちつづけるのは危険と判断。一部泣く泣く損きり。指値に引っかかって買えたものもありますが、上がっていれば良いほうで、含み損抱えているものもあります。このレベルで買えてればなんとかなると信じてるのですけど、非常に不安。明日は3連休前の週末だしなぁ・・・。週明けへ不安を持ち越したくないぞという気持ちもあるのだが、あえてリスクをとってみるのもアリか?(→博打はいかんでしょ)素直に負けを認めて一時撤退が正解なのか?そんな気がするけど、ここが踏ん張りどころという気もする。今日随分投げが出たようだし、明日も多分出るだろう。その投げを拾ってじっと我慢してるときっといいことがあるように思うのだが・・・。週明けに戻りがあると信じましょう(恐)
Jul 15, 2004
コメント(4)
見切りが遅れたおかげで結構痛い。まいったなぁ。とにかく午前中に売れるものは売ったんだけど、馬鹿だから午後一部買戻しに入っちゃったりして傷口広げちゃった.現金残しといてよかったよ。底割れした銘柄もでてきたし、またしばらく様子見ないといけないのか?ハイテク関連マジやばい感じになってきたなぁ。ヤマシナお約束どおりって感じの下げ。まあ当然ですわな。ゆっくり買い戻させていただきますよ。当分買う気にはなれないけれど(笑)しかし、これだけの下げなのに指値の買い注文に全く届いてないってどうなのよ。(笑)そろそろ買えそうだけど雰囲気悪いしなぁ。買い注文引っ込めとくかなぁ。うーん毎度の事ながら悩んでしまう。
Jul 14, 2004
コメント(0)
今日は朝からお仕事で拉致されて夕方までまったく何も出来ず。昨日の上げのあとだから下がっても仕方ないよね。爆下げだけはやめてよね。とお祈りしながらお仕事をする。昼間案の定下げていたけど、許容範囲だろうと思って何もせず。昨日指値しておいた日本総合地所1400円が買えていて引けには結構上げてくれていた。まあ成功でしょう。SBIやらなんやらが軟調で、全体でみると前日比-1万だったけど許容範囲でしょう。引け方も良かったしキープして様子見です。ペンティアム4 3.0G機を自作した。びっくりするほどは早くないのね。(対セレロン2.4、アスロン2500+の個人体感的比較)予想はしてたけど・・・。値段ほどは体感速度は上がらないって事で。私のPCではないから別にいいんだけど。依頼主はペンティアムII800MHz、WIN98でがんばってた人だから、彼は激速だぁってびっくりするかもしれない。(笑)
Jul 13, 2004
コメント(0)
今日はいい日だった。最悪のブラックマンデーにはならなかったし(笑)NK225朝いきなり11500円抜いて始まったので、買える物は買っといたほうがいいなと買い注文。指値も上げて引っかかるのをまつ。SBIとジーモードが買えました。腹八分目ですけど、次の押しで買い増すためにも、現金は少し残しておかないとね。多分しばらくは堅調でしょう。今日の笑っちゃいましたは、ヤマシナ。すごかったですねぇ。すかさず高値つかみ分午後一番で戻り売り。→大幅含み益となりました。明日も続伸してくれると良いけれど・・・あんまり信用できないな。(笑)あとプライムシステムも2円つけてくれたので久しぶりの前日比10万円オーバーでした。売ったのはヤマシナだけなので、ほとんど絵に描いた餅のまんまですけど、まあ気分的に随分楽になりましたよ。丸石自転車の大火傷の傷もやっと癒えました。今日は25日線で跳ね返されちゃったけど、この勢いなら明日には抜けそうですね。まだ戻り売りも多いようですけど、明日以降も期待したいです。週末買っとけばなんて話もあるかもしれないけれど、週末張り付けなかったんだからしょうがないよねと自分を慰めてみる(笑)。もし週末買ってたら、もしかしたら今日確定してたかもなぁ・・・。そう考えると明日に不安も残るが?明日は明日の風が吹くってことでいつものように臨機応変に動きたい→でも明日は一日外で仕事なんだよな。あーあ。
Jul 12, 2004
コメント(0)
おい税務署、忘れたころに税金請求するの止めてくれないかな。ちょっとタイムラグがありすぎて、気前良くボーナス使ってたら借金しなきゃいけないところだぞ。(怒)不動産取得税とやらが請求されたが、これがまためちゃ高い。ボーナスがほとんど全額ぶっとんだ。「家ってお金がかかるのね」っていうより税金高すぎるぞ。まあ愚痴ってもしょうがないけれども・・・いったい税金だけでいくら払ったんだろう。今度計算してみようかな。でも金額見たら気分悪くなるだけのような気もするし・・・でも気になるな。まあ、それは忘れる事にして日経平均これでしばらく下値の不安は減少したか?今日は忙しくてほとんど板チェックできなかったのだけれど、午前中からいい感じだったので買ってもいいかなぁと指値だけしてお仕事。帰ってきてみればチェック銘柄はほとんど全面高。約定なんてひとつもなし。「あららぁ」って感じです。まあもう一回押してくると思うんだけどそこで買えればいいや。月曜日続伸されちゃうとちょっと焦るかも。午後までは様子見ると思うけど。アドヴァンだけは早めに買い戻しておいてよかったよ。どこまで行くのやら。そろそろまた売りたくなってきたけども、もったいないような気もする。贅沢な悩みだ。不安材料としてはNK225は確かに昨日高値を抜いてきているのだけれども、昨日の高値を抜けきれない銘柄も散見される。そのあたりは要注意ってことで。月曜日が無難に過ぎますように・・・。
Jul 9, 2004
コメント(3)
今日はやっぱり下げた。午前中結構いい感じだったんで、私も買いそうになっちゃいましたよ。上がまだ重いし、銀行株が下げてる・・・まだ買っちゃだめだよって自分に言い聞かせてなんとか耐えました。(笑)案の定、小反発で終わって午前中から下げに転じ、引けに戻すか?と注目してましたが元気なく・・・。前日比プラスでがんばってた銘柄もズルズルと降りてきて、ほとんどが上ひげつけちゃった。三空あけて下げたからそろそろ反転期待なんて記事がどっかにあったけど、今日の雰囲気みてるとまだちょっと買えないなぁ。まあ明日にはガラッと雰囲気が変わっちゃうなんて事は良くある事だけれどね。確率的には低いだろうな。明日は週末だしね。明日中途半端な下げだと、本当にブラックマンデーが来るかも(恐)むしろ思いっきり下げた方が週明けに期待できそうな気がするのだが・・・。上値はホントに重いよね。出来高が少ないだけだといえばそうかもしれないけれど、今上で戻り待ちしてる人たちが投売りでもしない限り上には行けそうに無いな。あと今日はぼろ株がにぎわっていたようで。私のぼろ株も久しぶりに上げてくれました。市場の手詰まり感っていうのかな。買える銘柄が少ないって事だろうね。ぼろ株がにぎわってるうちは全体の上昇は見込めないのかも・・・。というわけで様子見継続。なんだけれどもそろそろ反転してもいい頃だとも思うので久しぶりにダブルブルをちょっとだけ買ってみた。しっかり買うのは月曜以降になりそう。しかしホント弱いね・・・。
Jul 8, 2004
コメント(2)
頭は言ってるのに、体が勝手に(泣)でもちょっとだけねって・・・馬鹿です。まあ手仕舞いして少しおこずかいもらいましたけど(笑)今日買ってるのは多分信用売りの買戻しくらいでしょ。我々現物組みはもうちょっと様子見てから買っても充分。週末を控えてどうなるかまだまだ不透明だもんね。最悪12日にブラックマンデーがくるかもしれないし(恐)とゆーか、来て欲しい(笑)SBI今日は値動きが凄かったですね。一時11万割れるかと思いましたよ。割れなかったんで買っちゃったんですけど。で12万で売り。ほんと相性が良いです。結局全部売っちゃったから、このまま上がっていかれるとつらいものがありますけど。なんか材料が出てるとか出てないとか・・・。そろそろ買っても良いかなと思っていたジーモード。ドッスン下げの後戻してまた下げ。もう少し安く買えそうなので待ち。買うなら金曜日か月曜日以降かな?でも金曜はまたお仕事だしなぁ。ここは慌てずじっくりいきませう。
Jul 7, 2004
コメント(0)
買いたいところは下がってこないね。しかし、今日はする事がないなぁと余裕ぶっこいてたら引け際に急落する銘柄多数あり。昼から仕事に追われて全然見られなかったんだよなぁ。みてたら残した現物も一旦手放してただろうに。わずかに残した現物の含み益が思いっきり減ってる。(泣)先週末利確してなかったら・・・・おっそろしいことになってたな。鷹山行ってコイの下げ。昨日の上げはやっぱり売りだった。ジーモード底割れしたね。21万切ったら買ってみようかな。SBIおまえはすばらしい。買ったら上がるし売ったら下がる。今度はいつ買おうかな。今の雰囲気だとまだ買えないよね。今日唯一買い戻したのがアドヴァン。昼には+50円くらいだし買戻しは正解だったと思っていたのが、引けには買値に戻ってた。なんかやばい感じ。スタンレー電は軟調だったのに引けには少し上げてたな。あとは順調に下げ・・・様子見継続です。
Jul 6, 2004
コメント(0)
順当に下げてくれました。とりあえず週末売っておいて良かった。今日の後場銘柄によっては踏み上げられるのではないかとちょっとヒヤヒヤ。下げ渋ってるものもあるけれど、明日も順当に下げてくれそうですね。明日以降適当なところでボチボチと買い戻しも考えて良いかも。押し目狙いとしてはあまり欲張って高値での買戻しは避けたいところだし。とはいっても再度11000円割れのシナリオも考えておかなくては・・・まあ明日の様子を見てということで。今日はプライムシステムがまた後場2円つけてくれたので実は評価額は前日比大幅プラスなんだけれど、まあこれは考えない事にして・・・鷹山が動意ありですね。今日あまり下がらないのでまたちょっと買い足したのですけど午後に急騰、一時ストップ高手前まで行きました。急騰は売りがセオリーなんでしょうけど、底値圏なもので少し押したところで買い増しちゃいました。凶と出るか吉と出るか・・・。やっぱり売って当面の利益確定なんてのが正解だったかなぁ。でもこの地合いの悪い中急騰してるので短期筋が明日も買い上げてくれるのではないかなぁとか、40000円手前までは我慢したいよねという消極的な理由ながら明日まで持ち越し。どう動くにしろ明日は今日後場に買い増した分は売るつもり。もしもあっさり4万円抜いてくるならキープしますけど、また4万円で跳ね返されるのなら無理せず確定が正解かなと。4万円超えたらぶっ飛びそうな気がしますけれどもどうなるやら。とにかくおかげさまでわずかに残したSBIやらその他の評価減分はカバーしてくれたので良しとしましょう。
Jul 5, 2004
コメント(0)
久しぶりにバイクで海岸を一回りしてきました。潮の香りが気持ち良いと思ったのだが、気温が上がってきたのか潮の香りというより「磯臭い」って感じになってきたのであきらめて仕事場へ。ちょこっと仕事の残りをやってますけど、飽きてきたのでネット巡りなぞして気分転換してるところです。NY市場の週末は横ばい。ボーナスと配当もらって、尚且つ週末ほとんど手仕舞いしちゃったから、手元には現金がうなってる。あした衝動買いするのだけは避けたいな。でも私と同じような環境の人が多いのだとしたら買ってくる人も多いかも・・・なんて考えたりね。とにかく明日は買わないぞ。絶対買わない。・・・多分買わない。・・・きっと買わない(笑)。うーん自信なくなってきた。まあとにかく売れ残りのぼろ株何とかしてくれーい。
Jul 4, 2004
コメント(0)
昨日結局ほとんど一旦売った。大怪我のあとなので、一旦ポジション減らして次の波を待つつもり。縄跳びは飛び込む瞬間が大事だよね。出来高が小さいのでまだホントの天井ではないと思う。まだ上はあると思うし、あってほしいと思うが、そう簡単ではないようだ。一旦押して勢いつけないといけないのではないかな。ライブドアも結局売っちゃった。来週の動き読めないもんね。上がるにしてももみ合うだろうし、少なくとも急騰は無いような気がするな。もし下げるとすると急落もありうるなという気がする。→買い戻すチャンスはあると読んでるけど・・・。いずれにせよ久々にゆったりした週末を・・・なんて思っていたのだが、売ったら売ったで実は「月曜上がったら悔しいだろうな」なんて考えて持ってるときと大して違いは無いことに気がついた。まだまだ精神修行が足りないようです。(笑)優待やら配当やらがぼちぼち集まってきてますねぇ。やっぱり嬉しいものです。昨日の夜はアルゼの優待でもらった「シャドウハーツII」を一気に進めました。ストーリーやキャラクターはまあいいとして、操作性はちょっとね。DVD2枚組の遠大なゲームなんだから、戦闘シーンでもうちょっと楽させてくれないと、右手がおかしくなっちゃう。敵キャラの強さとかアイテムの隠し方とかそういう面では親切でまったく先に進めなくなるなんて事が無いから良いと思うのだけど・・・惜しいな。70点ってところかな。値段考えるとちょっと買えない。もしも期待して自腹で買ってたらちょっと失望してたかも・・・・。しかし、時間がかかるね。やっとDVD2枚目横浜へ到着人造人間?が出てきたところで力尽きた。今日も少し進めるかな。(笑)
Jul 3, 2004
コメント(0)
Eトレだめじゃん。まあそれだけパニック的な売りが殺到してるって事だろう。あさ少しの間だけつながってたので、1/3程の銘柄は処分できた。あとは全くつながりませんなぁ。SBI叩き売ってやりたいよ。とりあえず売れるものは売っとくって事でいいでしょ。売れなかったものはしょうがない。ボード見れないしって日記でも書いてます。(笑)今日はかなり大量の取引がありそうだね。やっぱり昨日が天井でしょうか?景気回復は確実に進んでるって事だからある程度の水準で戻してくるとは思うが、期待でここまで上がってきたわけだし、昨日の発表で確認されたわけだから調整があってもしかるべきだよね。今日は例によって昼から外出だよ。まいったなぁ。今日は売るなって天の啓示かぁ?続きはまた夜にでも・・・
Jul 2, 2004
コメント(2)
利上げを受けて弱含むとは思っていたが、その割にはがんばったよねってところでなんとも動きにくい日だった。メガチップス、スタンレー電は相変わらず堅調。昨日軟調だったアドヴァンと森精機は今日も軟調。アドヴァンは一旦確定しました。森精機も迷ったけれど、底も固いようでもうちょい様子見でキープ。下げるの見てからでも遅くないと思う。鷹山はこんなものでしょ。含み損にならなかっただけマシ。新規の買いはいくつか候補はあるものの、手が出ず。明日は週末だしなぁ。一旦一部利確というのが安全か?と思うのだが、「暇だし売ってみるか」っていう動機がいけないと思って我慢。今年の目標でもある売り買いには「自分なりの理由をちゃんと持つこと」というのを忘れそうになる。漠然とした売り買いで失敗したとき後悔するのがいやだ。利確するにしてもちゃんと自分なりの理由を見つけてから納得して利確しようと思う。
Jul 1, 2004
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

![]()
