全12件 (12件中 1-12件目)
1

如何のものでしょうか?最近の報道姿勢を問いたい。トンネル工事の爆発事故・・・密閉工事現場での防爆措置の設置を指導していなかったとして監督署が槍玉にあがっている。先日の市街地ラブホの火災事故でも当局が防火責任者の変更を把握してなかったとの記事があった。 ともに如何なものかと首をひねるのは私だけではないだろう。当事者の責任だ。最近のこのような風潮を憂います。「きょうのひとコマ」芍薬 ピンク 花はじつに素直だ
2012年05月29日
コメント(0)

雑草の勢いもさほどではない・・・梅雨前のこの時期が一番良い季節なのか?。牡丹も石楠花も盛りは過ぎたし、自分の年も66になってしまった。 いま買おうと思っているカメラ・・・このご時勢なので、デジタルカメラにするつもり。オリンパスのOM-D E-M5にするつもり・・・カラーをブラックにするかシルバーにするかを思案中・・・。 持っているコンデジはレンズに埃が付いてしまって白っぽい被写体だと写り込む。それと本格的なミラーレスのデジカメも欲しくなったのが変えたい動機。「きょうのひとコマ」ヒアシンス 左上方のちいさなアリがかわいらしい。いま調べたらシアシンスではなくてヒアシンス。
2012年05月27日
コメント(0)

庭に咲きそびれた鈴蘭水仙の花が一輪ひっそりと咲いていた。こういうのを見るとシャッターを押したくなってしまう。この被写体の場合の最もマッチした背景を選択しなくては・・・。この瞬間が、写真撮影の醍醐味でもある。「きょうのひとコマ」鈴蘭水仙 後方は赤い石楠花でまとめてみました。
2012年05月24日
コメント(2)

連休前に植えた茄子苗2本が元気がない。葉の色は黄色ぽいし勢いがない。そばにありの巣があるからだろうか?。畑は開いているとことの方が多いくらいなので思い切って植え替えた。あした雨でも降ってくれればありがたいのですが・・・。「きょうのひとコマ」姫キスゲ もう盛りは過ぎたようです。
2012年05月21日
コメント(0)

一昨年定植して昨年は咲かなかった芍薬が咲きました。真っ赤な花びらが遠慮がちに咲いています。芍薬では一番先の開花です。他の芍薬は前からあったのであまりかまってやりませんでしたが、これは肥料や水遣りもこまめに見たのでその成果だと思っています。「きょうのひとコマ」芍薬 赤 芍薬 赤 1 この色も写真に撮るときは難しい色です。
2012年05月19日
コメント(1)

庭の花がいろいろと咲き始めた。これからゆっくりと紹介させてもらいます。「きょうのひとコマ」黄菖蒲と姫キスゲ 姫キスゲは背の高さが30センチ以下です。
2012年05月16日
コメント(0)

今日は予報どおり雨になった。昨日の夕方胡瓜の苗を植え足した。蔓の長さが15センチくらいの苗2本とほん葉一枚の苗が3本。合計8本有れば・・・。先行して植えた苗は蔓が30センチくらいになっている。花が咲いて実らしきものも成っていたが今は成長期なので欠きつまんだ。 シトシト降るこの雨で昨日の植え込みは正解だった。「きょうのひとコマ」牡丹 家の周りの花がいっせいに咲き始めた。
2012年05月15日
コメント(1)

裏の畑にある野菜の天ぷら・・・つまみにこれほどありがたいものはない。清酒 一ノ蔵は娘にとられてしまったので、こちらは焼酎のお湯割り。 ウドの新芽 たらの芽 肉厚の生シイタケ にんじん ねぎのかき揚 それとウドのおひたし。この季節ならではの味わいです。 まだ、雑草もかわいらしい生え方です。「きょうのひとコマ」牡丹 牡丹 白
2012年05月13日
コメント(0)

牡丹の花びらに隠れるように蛙が潜んでいた。花に誘われて飛んでくる虫を狙っているらしい。通常だと周囲の色に合わせられるのだが、さすがこの花の色にはなれないらしい。「きょうのひとコマ」牡丹 タイトルもそのものズバリ・・・牡丹と蛙
2012年05月11日
コメント(0)

濃いピンクの牡丹はほぼ咲き終わりました。今はうすいピンクの花が咲いています。雨が降らなければいいのにと思っていましたが、昼前から降り始めました。せっかく咲いたのに・・・と思いつつ・・・文庫本を読む。・・・まだ晩酌には早い。「きょうのひとコマ」牡丹 日の丸写真になってしまった。・・・少し嫌って下側の花びらをカットする。
2012年05月09日
コメント(0)

昨日はじめて平成24年の10円硬貨を手に入れました。もちろんお釣りの中に入っていたのですが・・・。昨年の中ごろから気にしてとってあるのですが一番古い10円玉は昭和27年発行です。・・・だからどうなのかと聞かれてもあまり興味深い話でもありません。「きょうのひとコマ」庭の枝垂れ花桃 後方の山の斜面には山桜・・・春の借景 後方左は白枝垂れ 右は近隣農家のトマト育成用のビニールシート・・・これは大玉用です。
2012年05月07日
コメント(0)

ゴールデンウィークもまもなく・・・高速道はどこも渋滞の様子です。こういうときは裏の畑で種まきなどしているに限ります。 一応、「ガーデンレタス」なるものを一袋、昨年のあまりの「うまい菜」とやらを蒔いた。「きょうのひとコマ」チューリップ これから我が家の庭は「花の競演」となります。いかに切りとるか・・・カメラワークの「粋」の表現になると思って、たのしみな日々です。
2012年05月05日
コメント(1)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
