全25件 (25件中 1-25件目)
1

今朝は暖かく、布団の中でも少し暑くて、足を出して寝ていました。それでもライちゃんは布団の中、私は汗をかいていました。それが、起きて、しばらくたってきたら、どんどん温度が下がってきました。やはり雨が降っているからでしょうね。午前中の温度は8度、今午後3時で温度11度になりました。昨日の夜が部屋の中の温度20度だったので、かなり下がった感じですね。その中、ライは朝からコタツの中、しばらく経ったら、自分のベッドに入って寝ていました。昨日はコタツの電源を入れていなくて大丈夫でしたが、今日は入れています。このパソコンは今は使っていませんが、このパソコンデスクには、よくライが登っています。昨日のライ。暖かかったので、ベッドに入らず寝ています。暖かくなったら、こんな場所にも寝るようになりますね。昨日、頼んでいたダイソンの掃除機が来ました。使ってみると、意外と音は静かです。ぐるっと家の中掃除してみたら、それだけでゴミがいっぱい、すぐに捨てないといけないくらいです。ほとんどがライの毛、こんなにいっぱいあったのねって言うくらいです。型落ちの掃除機なので、一度充電してから20分くらいしか使用が出来ません。ま、家の中、全部掃除しても大丈夫でした。充電には3時間くらいかかりました。新しい機種は40分出来るそうで、音も静音設計らしいです。でも新しい物は高いですね。我が家のは型落ちなので、3万円程で買えました。ま、いい買い物だったと思います。主人の腰、まだ痛いそうですが、何とか、歩けます。毎日腰ベルトをしています。シップは負けてしまって、今はしていません。歩けるので良しとしましょう。また日曜日に整骨院に行く予定です。
2017.03.31
コメント(18)

朝は雨が降っていました。その後あがったのですが、陽が射してきません。でも温度はあがったいるようです。コートがいらなかったです。今日はネタがありません。更新を休もうかと思ったけれど、昨日撮った画像があるので。いつもご飯を食べていたら、ライがいる場所、この場所がいいようで、ダイニングのカウンターテーブルの上にいます。ここが見晴らしがいいのでしょう。丸くなっていますね。眠たいみたいで目を細めています。お菓子の箱の上、箱がへこんでいます。隣りの箱はコストコで買った業務用のスープです。今日、リフォームの見積もりを頼んでいた業者の一つがまた家を見にやってきました。一応、キッチンのリクシル見積もりだけ持ってきましたが、これから安く見積もってもらうつもりです。主人は、やっぱり、200万円くらいになるのかな~ってガッカリしていました。これから業者とリクシルの間の見積もりになるのかな?なんて、勝ってに思っていますが、よく分からないです。最後の見積もりは10日くらいかかるようですが、私たちが最終的に決めるのは、もっと後になりそうです。
2017.03.29
コメント(20)

今日は陽が射しているわりには肌寒いです。ライもサンルームにしばらくいても、すぐにコタツに入ってきます。寒くなってくるのでしょうね。私も朝からずっとコタツの中、撮り貯めていたテレビ番組を見ています。観ていたら、眠くなっていつの間にか寝ていました。あまり面白くなかったのかな~~。今日はネタを考えていて、なにも浮かびませんでした。ライの画像も撮っていなかったので、突っ伏してしまいました。仕方ないので、以前の画像。2015年の9月のです。可愛いですね。そう言えば、娘がライの白い手が可愛いって言っていたなって。髭袋や口のところが白いので、足も白くなっているのだなって思う。肉球もピンクの所とこげ茶の所があります。今日は主人が飲み会です。係長が出るので、送別会です。まだ腰が良くなっていないのに、大丈夫かな?今日の夕方、主人が帰ってきてから、主人を飲み会の場所に私が送っていきます。帰りも私が迎えに行く予定です。私、眠れなくて、じっと待っていないといけないですね。早く帰っておいで~~。
2017.03.28
コメント(18)

今日は最高気温13度、最低気温8度との予報です。昨晩は雨が降り、雷がなってきて、バラバラと音がしたと思ったら雹が降ってきました。ぐんぐん温度が下がってきました。でも朝には、あがり、日が射してきました。でも肌寒い、今日は家でじっとしていましょう。今日は主人が有給をとっており、休んでいますが、朝、歯磨きしていたら、腰をグキ、朝からぎっくり腰の主人です。朝一に整体師系の整骨院に行った主人です。ちゃんと曲がった腰が元通りになって帰ってくるかな~~。昨日は、リフォームの為の見積もりを取るため、リクシルのショールームに行き、キッチンやトイレの種類と色やその他器具なども決めてきました。安い物をと心に決めて、見て回ったのですが、聞くにつけ、いい物が欲しくなり、どんどん値段が高くなっていった感じがします。それでも、そこまでしなくてもいいと言いながら、安い物に替えてもらいましたが、見積もりが出てからも、もっと下げていかないといけないですね。その後、違う業者の方の所にも行き、見積もりをとってもらうことにしました。今日の夕方来るみたいです。終わってから、お昼は、若松の大鳥居にある、たべったと言うお店に行きました。私は野菜いっぱい石焼カレーを食べ、主人は食べかけですが、石焼オムレツカレーでした。石焼ビビンバと同じ器にカレーの具が入っていて、カレールーが別容器で来ます。ご飯におこげが出来、カレーもアツアツです。また来てもいいかなって言うお店でした。この頃、土曜日日曜日は食事にお金を使っていますね。少し節約しないといけないなって思った日でした。今日のお昼は家でパスタでも食べようかと思っています。
2017.03.27
コメント(14)

今日はとっても暖かいですが、夕方から雨が降り、明日は温度が下がりそうです。陽が射しているので、今日は朝から布団を干しています。雲ってきたら片付けないといけないですね。ありがたい事に私たち二人とも花粉症ではないですから。おかげで子供たちも花粉症ではないです。でも子供も主人も鼻炎症ですけれどね。どちらかと言うとダニ、カビに抗体があるみたいです。布団を片付けた後に布団掃除しないといけないですね。昨日は博多で主人と娘と食事会をしました。午後4時に皆とおちあい、博多駅をぶらぶら、主人がお腹がすいていると言うので、午後5時には、お店に入りました。行ったお店は、さかな市場、チェーン店ですが、魚は新鮮です。ちょっとお高いお店、外国人でいっぱいで観光客が利用するお店のようです。でもヤリイカのおつくりを食べたら、とっても美味しい、刺身の後、天ぷらにして貰いました。お値段は3人前で3300円です。佐賀県の呼子行ったら、もっと安く食べられるけれど、時価値だから仕方がないですね。一人客単価、4000円くらいでお腹いっぱいになるみたいです。私たちは食事そっちのけで話に花満開。そう言えば、福岡も昨日桜の開花宣言がありましたね。昨日は寒かったけれど、話はとっても暖かかったです。でもその中で私にとってはショックな話、娘の同僚で、大学時代からの友人、昨年東京支店に移動になっていたのですが、交際数か月で、結婚したそうです。お相手は、JAXSAに勤めている方らしいです。一体どこで知り合ったのかな~~?娘はまだまだ縁がなくて、誰とも交際していません。もう30歳、いい加減結婚してほしいです。聞くと、部下が10人になっているそうで、まだまだ仕事に熱中しているようです。誰かいないかな~~。結構な美人さんなんですがね~~。昨日は、主人が疲れていたらしく、食事をしたら、すぐに帰りたいって言うので、カフェにも寄らずに帰ってきました。午後9時には家に帰ってきました。リビングの電気を付けたまま出かけていたので、ライはリビングのコタツの中でゆっくりしていたようです。ご飯もちゃんと食べていました。今朝はライ、二度寝をしたようで、私の布団の中で、私が起きても、ずっと寝ていました。
2017.03.26
コメント(14)

今日はとっても肌寒いです。また冬に戻った感じに寒いです。主人もコートを着て出かけました。今日は二度更新の予定ですが、帰りが遅かったら、今日は一度になるでしょう。私は午後3時に出かける予定。主人は午前11時に出かけました。主人は研修が博多駅前のビルであるみたいです。真ん前であるようです。今日はライが生後1歳と11か月になった日です。体重は4キロジャスト、後半キロくらいあったほうがいいなって思っていますが、中々にご飯を食べてくれません。おととい、鮭を焼いてあげたら、バクバク食べていたライ。ホントグルメですね。でももう鮭もなくなりました。国産の塩をしていない鮭なんて全くと言っていいほどお店にはありませんので、ネットで探して買うのですが、それでも値段が高くて買えません。それでも冬場はお鍋用にたまにお店に出ているので、買えるのですが、春になるとほぼ無いですね。昨日は私が食べていたチーズを欲しがって、少しだけあげたのですが、それでも塩が入っているので、あげられませんね。生クリームや餡子を欲しがったり、変わった子です。
2017.03.25
コメント(10)

今日は後で出かけるので、時間がありません。仕方がないので、ライちゃん画像で勘弁を・・・コタツの中でへそ天していたので、撮ろうとしたら、ちょんと元に戻ってしまいました。ちょっと恥ずかしかったのかな?起きてしまいました。撮れていたらこんな画像ね。肌寒いですね。ライもすぐにコタツの中に入ってきます。陽が影っていますので、寒いのでしょう。明日は福岡は少し雨が降りそうです。外を歩くので、雨が降らなかったらいいのになって思います。明後日は息子、福岡にマンション物件を見にくるそうです。もしかしたら私たちも行くかもしれません。日帰りだそうで、大変です。
2017.03.24
コメント(8)

今日はずっと曇り空です。少し肌寒くなりましたね。これだと桜の開花もまだまだってなっちゃうね。これ南半球の低気圧のせいって言っていました。でも、もう少し待つとすぐに暖かくなってくるのでしょうね。私の膝の上に乗って寛いでいるライです。このままずっといると足が痺れてくるんです。あまり変わり映えしない画像ですが、私のガマンも究極になっております。もう少し待ってあげようね。今日もライはサンルームでお寛ぎ中、時々ゴロゴロ、時々、ベッドで横になって、外をじっと見ています。部屋の中に入れていた夏花バーベナがとうとう枯れてしまいました。なんとか、生き延びていたのですが、土にカビが生えてきて、根腐れを起こしたようです。この寒さを枯れずにいたのにね~~、残念です。今度の土曜日、主人が会社の研修会があるので、博多に行きます。午後4時頃終わるそうなので、私と落合い、娘と一緒に会食をする予定です。また娘が食事処を予約してくれるそうです。とっても楽しみですね。先月2月11日会ったばかりですが、また会えるので嬉しいです。息子が福岡に帰ってきたら、息子とも一緒に食事ができるでしょう。息子は福岡の東区に部屋を借りるそうです。
2017.03.23
コメント(22)

今日は最高気温14度、最低気温6度です。今午後3時の温度は13度、意外と暖かいです。陽が射していますからね。今、ライちゃんはずっとサンルームで寛いでいます。またスズメが庭にいますので、カッカッカって鳴いて、楽しんでいるみたいです。スナップエンドウの実がなりはじめました。空豆は花がいっぱい。明日のお弁当にはスナップエンドウの塩炒めが入るでしょうね。スナップエンドウをレンジで1分チンして、塩をふるだけで美味しいです。パキって言う音がいいね。スナップエンドウって名前は野球用語のスナップを効かせるから来ているそうです。カランコエが冬場の間もずっと咲いています。この頃は勢いもいいようです。挿し芽でちゃんと増えます。葉っぱを挿しただけでも増えますよ。スノードロップかな?花ニラが沢山咲いてきました。ボケの花がやっと咲きました。お店よりもかなり遅いです。主人はいつもお前のような花って言います。ボケだから~~?かな?とぼけているからかな?最後はライちゃん。近づいてみました。ライはいつも私のジーパンで爪とぎします。抱っこして~って言っているようです。ブラジルの食肉不正、どうなるのでしょうね。私はいつも知らぬまにブラジル産の鶏肉を買っている事があります。なるべく日本産を買うようにしていますが、加工品などで後で見たらブラジル産って事がよくあります。ブラジル産は安いですものね。これからはもっと気を付けよう。この頃、アクセス数、激減です。気持ち的には、しょんぼり😞、もうちょっとガンバロウ。猫ブログなのに、猫ちゃんがあまり出ていないからな~~。
2017.03.22
コメント(16)

今日はお昼から雨です。午前中はキッチンのリフォームの為、電気店巡りと、リフォーム店を回っていました。リクシルのショールームを見たら、いいキッチンがありましたが、それはいいお値段です。電気店で見たら、あまりいいキッチンはありません。リフォーム店では、家を見て、それから見積もりをしないといけないと言われました。主人はオール電化をしたいらしく、その値段も見ていました。後、お風呂の暖房器具と二階のトイレもリフォームすると言っていました。主人は全部で100万円くらいと言っていますが、私が考えると150万円くらいになりそう~~。高いな~~。見積もりは来月に来るそうです。お昼は山小屋ラーメンと言う、筑豊ラーメンを食べ、その後、スポーツ店に行き、目の保養をして、帰りにスーパーに寄り、帰ってきました。今はリクシルで貰ったカタログを見ています。いい物はいいですね。は~ため息が出るわ~~。今日夜、ジャパネットに出ているダイソンのコードレス掃除機、ネットで買いました。電気店でその強力な吸塵力がすごいな~って。主人とダイソンがいいって言っていましたので。車の中も掃除できそうです。
2017.03.20
コメント(20)

朝は放射冷却で冷え込んだものの、昼間には相当に暖かくなった今日、午前中は主人が整骨院に行くと言うので、主人に誘われて私も整骨院に行ってきました。膝が痛いのと、腰が以前からずっと朝起きた時に痛かったからです。行くと、患者さんでいっぱい。でも意外と早く呼ばれて診察室に行くと、足と腰を逆向きにして、ゴキ!音がしました。腰の部分をずっと練るようにもまれ、痛みがスット引いていく感じでした。その後は、電気治療をして、腰を温めます。気持ちが良かったです。その整骨院はトヨタの工場がある宮田町、かなり遠いです。福岡の内部にあり、整骨院が終わった後、海に向かって移動。行った先は、福津市のあんずの里。今はあんずが3分咲きくらいでした。まだ咲き始めですが、梅の花より綺麗です。いつも桜が咲く前にあんずが咲くので、行ってみたいのですが、まだ早かったようです。産直市もあるので、そこで野菜を買い、そこであんずのソフトクリームを食べました。ちょっと酸っぱいけれど、スットして美味しいです。その後、鐘崎にある、さつき松原に行きました。松林が続き、綺麗な砂浜が広がっています。しばらく散策して、近くの鐘崎漁港に行ってみました。大勢の釣り客、鯵のサビキ釣りをしている人たちが多かったです。でもほぼ釣れていないようでした。その後、いつも行く、波津の漁港に行き、何が釣れているか見て回りました。こちらでは鯵子がかなり釣れているようでした。でも海はやはり寒いですね。風も吹いており、海は侮れないなって思いました。それから帰り途中、イオンスーパーに寄り、買い物をして家に帰ってきました。帰ってくると、ライが窓から外をじっと見ています。声をかけたら、にゃんにゃん鳴いて、喜んでいます。寝ていなくて、私たちが帰ってくるのを待っていたようですね。今日は最初は私が知らない場所ばかり、道も山の中を走り、ここどこを通っているのか?って思う所ばかりでしたが、いつの間にか、ここって場所に出てきて、主人に道をよく知っているな~って言ったものでした。ぐるっと福岡北部を内部から海側まで行った感じでした。
2017.03.19
コメント(12)

今日は最高気温15度、暖かい日です。車に乗っていたら、道路の温度計が18度となっていました。道路は暖かいのでしょうね。今日は実は釣りに行けるぞ~っとワクワクしていたのですが、主人が朝一で、まだ義叔母の四十九日も終わっていないので、釣りには行けないって言うんです。一体どこまでが関係あるのでしょうか~~?私は父母は関係あるけれど、叔母や叔父は関係ないと思っていました。それに義叔母は浄土真宗だから、亡くなるとすぐに仏になるって聞いていましたので、初七日もご香典じゃなくて、すぐにご仏前になるくらいだから、忌中もないと思っていました。主人がそう思っているのなら仕方がないですね。残念です。一体いつまで行かれないのかな~~。さて、そういう事で、主人が福津市のイオンに行こうとなり、午前10時には出かけました。車で40分はかかる場所なので、着いたのは11時頃でした。お昼までは色々とお店を見て回り、お昼に食べたのは、長崎ちゃんぽんリンガーハットのお店で、皿うどんを食べました。リンガーハットは長崎の人でもちゃんぽんを食べるくらいのお店です。私は冬場にはちゃんぽんを食べます。野菜は全部国産の物、豚肉も国産、安心して食べられます。今日はキクラゲが美味しかったです。結局、色々と見て回ったけれど、買ったのは、二人とも靴下屋の靴下くらい、後主人がハンカチが欲しいって言うので、ハンカチ二枚を買っただけでした。でも、主人が時計屋さんで、SEIKOのグランドセイコーが欲しいって言って、次来たら買うって言っていました。値段は25万円、4月9日までだと2割引きだそうです。一生に一度は買ってもいいだろうと言うのです。自分が亡くなったら、息子にあげるって言っていました。また2年働くそうですので、買ってもいいかなって私。次回は買ってあげましょう。今日の歩数は8000歩ちょっとでした。ペットショップのマンチカン、シルバータビー、とても可愛かったけれど、値段が55万円、すごいな~~。ここのペットショップは猫や犬が入ってくるとすぐに売れます。黒柴も可愛かったな~~。
2017.03.18
コメント(8)

今日は最高気温15度、最低気温4度、温度差が大きいですね。昼間はコートも必要がないです。ライはずっとサンルームで寛いでいます。外を見ながらも目をつむっています。気持ちいいのでしょうね。今日はネタがないので、ライちゃん画像。コタツに入ると私の足の上に乗ってきます。乗らないまでも、私にべったりとくっつくとこがあります。嬉しいけれど、コタツがなくなれば、これもなくなるのね。今朝も布団の中に入って寝ているライ。その時も私にくっついて寝ています。暖かくなったら、これもなくなるわ~~。ちょっと寂しい。ドラマで高橋一生さんが有名になりましたね。人気もうなぎのぼり。NHK大河では、ちょっと憎い感じ。それがいいのね。もの淋しい感じがします。
2017.03.17
コメント(18)

今日は朝一は肌寒かったけれど、お昼過ぎてから暖かくなってきました。最高気温は14度、今温度を測ったら13度でした。まだ上がるのかな?今日も話題がないので、今私がはまっていた物を・・・BS11、午後5時からの韓国ドラマ、帝王の娘スベクヒャンをずっと観ていましたが、昨日終わってしまいました。毎回、色々な事が起こり、展開も早くて面白かったです。以前にもテレビで放映があったみたいですが、いつも観逃していました。私はそこで出演している、太子役(王子役)のチョ・ヒョンジェさんが好きでした。(過去形)ソドンヨに出ていた頃、この人いいな~って思っていたからですが、今回も素敵な人でした。終わってしまってガッカリです。次に観ているのが、BS12、午後6時からあっている中国ドラマ、武則天、主役のファン・ビンビンさんが、とても綺麗だなって。夕ご飯を準備した後、ゆっくり観ています。スケールが大きくて綺麗な衣装や髪型に引き付けられます。こちらはまだまだ放映されます。唐の皇后、則天武后の話です。ライの画像を撮っていないので、以前の物ですが・・・ライはいつも自分を見て欲しいって、にゃんにゃん鳴き、手を出してきます。一人っ子なので、甘え放題ですが、仕草がとても可愛いです。この子が亡くなったら、きっとかなり落ち込むだろうなって思います。私の年齢からいくと、もう次の子を飼う事は出来ないなって。仕方がないですね。成猫を飼う事も考えましたが、愛情が二つに分かれるのも可哀想だと思いました。オス猫なので、一匹でもいいようです。次に飼うならメス猫かな?昨日主人は飲み会の予定だったのですが、仕事が忙しくて出席が出来なかったようです。帰ってきてから、かなりガッカリしていたようです。私は主人が帰ってくるので嬉しいですが、主人にとっては飲み会も楽しみだったようです。
2017.03.16
コメント(18)

今日は暖かい、最高気温が13度となっています。サンルームは結構暖かい、ライはずっと気持ち良さそうにいます。ホワイトデーは何か貰いましたか?私は先週の金曜日に主人と一緒にケーキを買いに行きました。好きな物を買ってもらいました。もちろん主人も一緒に買いましたけれどね。今日は通院日、10時半に予約だったので、その前に行くと、すぐに呼ばれて、薬を貰っても、1時間かからなかったです。いつもと同じ感じですって言うと、いつもの薬が出ましたが、その他に漢方薬が入った胃薬も出して貰えました。いつもの薬を飲んでも効かなかった時はこれを飲めばいいとの事でした。昨晩、息子から電話があり、内示で福岡支店に移動になりそうだと連絡がありました。ずっと待っていた福岡移動、嬉しそうで、まだ会社にいるのに、電話をかけてきたようです。すぐに主人にも娘にも連絡を入れたようです。後で、すぐに主人と娘からも連絡がありました。3月末までに色々とする事もあり、忙しくなるって言っていました。仕事も家も片付けがあるのでしょうね。今日のライ。コタツの中でへそ天しています。昨日出来なかったgif画像です。毛繕いしています。ライはずっとサンルーム、さっき見てみたら、置いてあるベッドに横になっていました。
2017.03.14
コメント(24)
システムエラー、書き込み無理だわ~~。
2017.03.14
コメント(2)

今日は朝から雨が降り肌寒い、お昼頃には雨もやみましたが、温度は上がりません。先ほど、このブログを書き込みしたのですが、システムエラーが出て、書いた物全てがなくなってしまいました。ショックです。また書かなくてはならないですから、気分が落ち込みますね。気を取り直して、書きましょう。おととい11日は義叔母の通夜、12日は告別式でした。通夜は19時からなので、少し余裕をもって出かけたのですが、高速道路で事故があり、かなり渋滞して、いつもなら5分くらいで通り過ぎるところを40分かかってしまいました。あぶない所でしたが、式の30分前には着けたので一安心。出席したのは、親戚関係では、義叔母の子供であるいとこと、いとこの家族、主人と私と、近くのいとこだけ。後は、いとこの学校関係(教師であるため)とご主人の会社関係の方だけでした。告別式は、主人の関係の親戚も出席してくれて、少人数ながらも暖かい葬儀でした。私の父の葬儀が家族葬でしたが、義叔母は普通の葬儀、それでも家族葬みたいな感じでした。通夜振る舞い、おとき、精進落としと親戚が集まると話が楽しいですね。亡くなったのは仕方がないですが、義叔母が作ってくれた絆、大切にしたいです。二日ともかなり長い間の留守でしたが、ライはちゃんと留守番をしてくれていました。ご飯もちゃんと食べており、部屋の中も綺麗なままでした。がんばったねライちゃん。滞りなく葬儀も終わりましたが、やはり疲れました。じっと座っているだけでもきついものです。ただ、二日とも暖かい日だったので、それが良かったです。帰ってきて、スマホを開けたら、娘、息子から、お疲れ様とあり、また荷物を送っていたので、その到着の返事と、お昼に食べた物が載っていました。二人とも、お昼にチキンラーメンとオイルサーディンとシーザーサラダを食べたと書いてあったので、二人ともか~~~って、つい突っ込んでしまいました。ライちゃん画像。私の布団の中いいるライです。毎日こんな風に頭を出して寝ています。毛繕いをしているライ。gif画像にしようとしたのですが、ソフトが立ち上がらず出来ませんでした。連写で撮っているので、またいつか載せたいと思います。
2017.03.13
コメント(18)

今日は結構暖かいです。コートもいらないくらい。ライちゃんはずっとサンルームで外を見ています。スズメが来ているので、それに釘付けです。今日お昼頃に連絡があり、義叔母が亡くなったそうです。1月には父が亡くなり、昨年は義母、続きますね。主人の母の二番目の妹です。長らく認知症で施設にいて、1週間前に食事を摂らなくなり、今朝亡くなったそうです。長かったね。施設に居た間に姉妹の一番上の姉(義母)が亡くなったのも分からなかったのね。今晩、主人は仮通夜にも行くそうです。明日通夜、あさって告別式です。私の父が入院していた病院のすぐ近くの葬祭場であります。また高速使っていかないといけないな。このブログも更新できないと思います。しばらく書かなければ時間がないと言う事です。暖かくなったのが少しの救いかな。
2017.03.10
コメント(22)

今日はお昼頃からお日様が射してきました。外の温度を調べたら、11度でした。風があるので、ちょっと肌寒いです。昨日はブログ休みましたが、今日も書くものがありません。それで、ライちゃん画像。ふうちゃん画像もあったので、以前、ふうちゃんは種類は何ですかと問われていましたので、ふうちゃんはアメショミックスです。母親猫がアメリカンショートヘアーですが、父親が分からないので、ミックスです。柄はサバトラです。ふうちゃんが亡くなって、次もサバトラさんが欲しいなって思ったけれど、サバトラさんはあまりいないですね。今日はサンルームでも寒いので、こんな格好は無理、これは昨年の夏場の模様です。今日は息子の所に用意していた荷物を送りました。着く予定は12日の午前中です。それくらいしか自宅にいないとの事で、ちょっと日にちがありますが、日にち指定が出来るので、今日送りました。袋が破れなければいいな。ちょっと重たかったので、大変でした。もう少しで落としそうになって、思いっきり車の扉に荷物をぶつけてしまいました。お米の他に野菜やご飯の友などを沢山入れました。お菓子は全くいれていません。息子もダイエットをしているので。娘もしていると言っていましたが、食べても太らないのに、何故にダイエット?って思ってしまいますが、本人曰くは、ちょっとでも食べ過ぎるとすぐに太ってしまうと言っていました。来週は娘にお米を持っていく予定です。昨日は国立大学の合格発表がありましたね。娘、息子の発表の日、一緒に見に行って、ワクワクした時を思い出します。娘は駄目だと心がひけていたけれど、息子は絶対大丈夫の顔をしていました。
2017.03.09
コメント(10)

今日は午後1時頃から雨が降ってきました。最低気温4度、最高気温10度との事でしたが、今は外は8度のようで冷えています。今日もネタ切れ、昨日と違って全くネタがありません。じっと考えているけれど、何も出てこない、こんな日もありますね。まだ確定申告の医療費控除をしていないので、午前中はそれをパソコンで打ち込んでいました。でも全くやる気が出ない、進まなくて、寝てしまいました。頭の回転がないのだなって。昨日の話でお米を息子の所に送るって書きかましたが、このお米、主人の実家から貰っています。いつも顔を見せがてら、大分まで取りに行っています。お参りも兼ねてね。もう貰えないかと思っていたら、まだ無くならないか~って催促の電話を貰うくらいです。ありがたいものですね。田んぼを貸して、作って貰っています。お兄さんも作る事が出来ないですから。今日は午前中寒かったので、エアコンをつけていたら、ライは気持ち良さそうに寝てばかりです。キャットタワーの上が気持ちがいいようで、ここでゆっくり、もうライには狭いのですが、それでも落ちつくようです。昨日コメントの中で、ライちゃん欠伸をしている時、鳴いたりしないですか?って。うちのライも欠伸をしながら鳴く事が多いです。鳴きながら大欠伸をするので、鳴き声が急に大きくなります。あららら、ライちゃん、何を言っているの?ってつい声をかけてしまいます。その声が大きくなるのを楽しんでいるのか、わざと鳴きながら欠伸をする事も多いです。私は夕ご飯を作る時、ラジオを聴きながら、作る事が多いのですが、今日は作っていたら、村下孝蔵さんの「初恋」が流れてきました。本当に懐かしい曲。もう働いていましたが、シングルレコードを買った記憶があります。もう亡くなっていますが、いい曲を沢山作った方でも、あります。初恋youtubeのコードの張り方を知らないので、リンクを付けました。良かったら聞いてください。皆さんも懐かしく思えるでしょう、きっと。甘酸っぱい初恋の味がしそうです。
2017.03.07
コメント(18)

今は温度11度です。最高気温13度になると言っていましたが、そんな感じはしません。今日はネタ切れ、昨日もそうでしたが、書く事がありません。それで、ライちゃん画像。今日もよく寝ます。私が寝ているから( ^ω^)・・・する事いっぱいあるのに、後でいいやって思ってしまう。この後、しっかりと3時間は寝ていました。起きてから大きな欠伸。がう~~と吠えているようですね。毛繕いを始めたライ。顔を洗っている手がとっても可愛い。つい私も手を持っていって、一緒に舐めてもらいます。ライはちゃんと私の手も舐めてくれるんです。昨日、息子に荷物を送るために色々と買ってきて、用意をしました。貰っていたお米も精米して行ってきて、10キロ用意。でも実際に送るのは、木曜日か金曜日になります。息子が引き取る日にち時間がないからです。何年ぶりかな~~、自炊を始めるって言っていたので、お米を送ってあげようと思ったからです。それでも実際に自炊を始めるのは、あまりないと思われます。前送ったお米もまだ残っているかも・・・もう4~5年前だっと思います。捨てないで持っていると思います。そう片付ける子じゃないものな。来週は娘にもお米を送る予定。娘は毎日ちゃんと自炊をしているみたいです。一時期はお弁当も持っているって言っていましたから。お米をくれる義兄、いつもありがとう。
2017.03.06
コメント(14)

今日はとっても暖かいです。車を駐車場に止めていたら外気温が24度と表示されていたので驚き。それほど窓越しでは暖かい一日でした。今日は父の四十九日、暖かい日で良かったです。実家に行くと、広縁に陽が射して、カーテンを閉めていないと暑いくらいでした。午後1時からお経があがり、約1時間ありました。それからお墓へ納骨へ。行った先は、北九州高専のお隣りの霊園です。実家からも近くて、見晴らしのいい場所でした。父もここから自宅を見る事が出来るでしょう。この霊園には、主人の叔父も私の叔母もいます。体調も良くなって、無事四十九日も終わりました。主人は自宅に帰ってきて、夕ご飯を外食をしようと提案してくれて、夕ご飯はお隣りの市の焼き鳥やで食事。お腹いっぱい食べて帰ってきました。兄も無事終わり、ほっとしているようでした。義姉は、毎週法要があるたび、影膳を作っていたと言っていましたが、宗派によっていろいろとあるみたいですね。次回はお彼岸、また時間を空けてお参りに行きましょう。今日もライはお留守番、出かける前に分かったのか、急にリビングから出て行き、私を困らせます。二階にあがり、下りてくるのを待っていると、しっぽを太くして下りてきました。鳴いているライを残し、お出かけ、ちょっと心配でしたが、帰ってくると、ちゃんとご飯も食べており、いい子でいたようです。
2017.03.04
コメント(26)

今日はお日様も射して、暖かい日です。それでも最高気温は13度です。先ほど、買い物に行きましたが、コートはいらなかったです。今日はお雛様の日、桃の節句ですね。でも我が家では、オス猫ふうちゃんの命日です。私にとってはとっても可愛く、甘えん坊で、繊細な子でした。コタツの中に入る事はなく、いつもカーテン越しのベッドの中で寝ていたふうちゃん、それでも夜は私の布団の中に入って寝ていました。いつも私の腕まくらで寝ていたふうちゃん、そのため私の腕は痛みでいつも病院通いしていました。先生がどうしてよくならないのかな~なんて言っていたけれど、毎日ずっと私がふうちゃんを寝かすために、同じ格好をしていたからなのよね。まだ娘も息子も家に居ましたが、ふうがいなくなるとすぐに娘も一人住まいをするようになり、家を出、私はペットロスとカラの巣で、かなり落ち込んでしまいました。今ではライに癒されていますが、亡くなったペットの代わりになるのは、ペットでしか良くならないと感じた事でした。今日のライ。サンルームでお昼寝です。この後、おもちゃで遊んでいました。ガラス越しのサンルームはとっても暖かい、外よりかなり温度が上がっているようです。
2017.03.03
コメント(20)

今日は夜中から雨、午前中もずっと雨が降っていました。体感的には、少し温度は上がっているようです。昨晩毛布を外してちょうどいいくらいでした。それでも外の温度は9度、結構寒いです。寒いので、サンルームは窓は閉めたままです。窓越しは暖かいですからね。ライはずっとサンルームで、遊んでいました。ライちゃん、やっと落ち着いたのね、今までずっとお母さんを癒してくれてありがとう。お母さんが動き回っていると、一緒に後をつけて回っているね。お母さんが寝たら、一緒に寝んね。でもね、ライちゃん、きつい時の遊んで~~はお母さんも辛かったよ~~。これからはいっぱい遊ぶ事も出来るね。食事があまり出来ない時も自家製の梅干しが活躍しました。買えば高い梅干し、作ったら安くできるからね。毎日、主人のお弁当にも入っています。小梅と大梅、主人が小梅が好きで、私は大梅が好き、つい2つも食べてしまうけれど、これだとちょっと塩気が多すぎるってちょっと反省。今日からやっとお粥とも卒業です。
2017.03.02
コメント(22)

今日は曇り空、肌寒いです。最高気温が13度までなるって言っていたけれど、そんな感じはしません。手も凍えます。寒気を感じるくらいに寒い、3月なのにね~~。今度の土曜日は父の四十九日法要があります。また寒い中なので、しっかりと防寒していないといけないですね。さて、今日は朝から調子がいいです。朝ご飯もしっかり作れたし、お弁当も快調に手際よく作れました。身体が軽いと、こんなものなのでしょうね。でも、ご飯はまだお粥を食べています。りんごも買ってきたので、それを食べ、後はヨーグルトです。お腹の下りも全くなくなってのですが、今度は便秘気味、これはちょっと考え物です。今日は早い更新、皆さんのところには、またお昼過ぎてから行きます。皆さんの暖かいコメント、ありがとうございました。私の活力になりました。ライもしっかりと私を癒してくれて、私から離れませんでした。何度も私の手を舐めたり、私にくっついたり、こんなに可愛いものなのですね。みなさんの所のわんちゃん、にゃんちゃんも、こんな事はありませんか~~?今日はお昼ご飯を食べた後、久しぶりに近くのスーパーに行く予定です。土曜日までには、しっかりと身体を直していないといけないので、しっかりと食べるためです。これだけ、毎日あまり食べられなかったのに、身体は痩せていません。体重も全く減っていないのです。どうしてでしょう~~。食べたものがしっかりと身になっているって事でしょうね。寝てばかりだったから消費していないのかな。
2017.03.01
コメント(20)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

