全24件 (24件中 1-24件目)
1

今日は最高気温24度との予報です。朝から風が強くて、釣りに行くのに、迷ったのですが、行ってみて、駄目なら帰ろうとの事で、行ってきました。いつもの波津の漁港、今日は休みと言う事で、かなりの釣り客です。釣り客の相い間をぬって釣り歩きました。最初は風があったので、涼しいなと思っていたのですが、段々風がやんできて、今度は暑い。寒いといけないので、ユニクロのヒートテックシャツを着て、セーターまで着こんでいたので、もう暑くて、ちょっとガマンでした。でも暑さのガマンは出来ますね。ガマン出来なかったら、脱げばいいですものね。今の時期はそれが出来ます。さて、今日の午前11時から午後3時までの釣果は、キス15匹、メゴチ15匹、ハゼ1匹です。一番大きなキスは私が釣りました。小さなキスやメゴチは素揚げ、他のキスやハゼは天ぷらにして食べました。キスはふわふわして美味しかったです。今日はライにはお土産なしね。今日は豆鯵が沢山釣れていたようです。子供たちも多かったです。やはり海での釣りは疲れます。歩数を見たら、7000歩、歩いていました。今日もお弁当を作っていったので、海での食事は美味しかったです。海での釣りは時間がゆっくりと過ぎていくな~って思いました。精神的にもいいなって思います。帰りにコンビニに寄って、アイスを買い、車の中で食べながら帰ってきました。楽しかったです。ライは帰ってきたら、リビングの中からにゃんにゃん鳴いて早く帰ってきてよ~。部屋にはいったら、私の足にスリスリ、ジーンズに爪とぎガリガリ、余程寂しかったのでしょうね。ライの画像は撮っていないので、以前の画像でご勘弁を。昨晩のライは、布団の上で寝ていましたが、夜中に起きて、私の周りをウロウロしていました。余談ですが、うちの主人の事、いつも布団を敷いて寝ているのですが、二人の間隔を開けて寝ているのに、いつの間にか、主人が布団をくっつけて寝ています。何で~って朝聞いてみたら、いつどうなるか分からないので、息が聞こえるほうがいいと言います。私は主人のいびきが聞こえないほうがいいのにと思うのですがね~。
2017.04.29
コメント(18)

今は部屋の中20度です。でも風があり、部屋の中では肌寒いです。車の窓越しでは暖かいいですが。午前10時にイオンに買い物に行ったのに、魚売り場はまだ商品が出ていませんでした。出ていたのは、昨日の物ばかり、こんな事するから人が来ないのよ~~って勝手に思いました。仕方ないので、お肉だけ買ってきました。ちょっと待ってと思ったけれど、中々に持ってこないので、諦めました。また違うスーパーに寄って、そこでもお買い物、こちらは魚コーナーには干し魚や外国製の魚しかありません。ちょっと遠い同じお店に行けば、そこは魚が多いのですが、どうしてなのかな~~。意外と北九州は魚がない所なのです。私はお肉より魚のほうが好きなので、買い物難民に陥っています。以前は近くのスーパーでも新鮮なお魚が沢山置いてあったのに、お店が変わったら、高くて品物がない。ご近所さんたちも困っています。いい魚が置いてあるとみれば、手が出ないくらいに高い。家の周りの方はいい物ばかり買うのかな?って思ってしまいます。皆金持ちなのね。さて、昨晩は良かったのに、今日は一日、落ち込んでいます。5月病?不安が頭を支配し、老後などの言葉がどんどん浮かんできます。どうして暮らそうか~~とか、何もする事がないとか、何を目標に生きればいいのか。とか。数か月前もあったな~~。動悸もして、眠れない。ライちゃんを抱く事で、少し和らぎますが、気持ちは落ち込んでいます。いよいよ歳とってきたな~って感じる今日この頃です。皆さん癒して~~。辛いよ~~。考えなければいいのに、つい考えちゃう。どうしたらいいの~~?ライちゃ~~~ん、お母さんを癒して~~。サンルームのライちゃん。呼んだら、寄ってきました。明日からゴールデンウィーク、明日は釣りに行くつもりです。目先にご馳走吊るしておかなくちゃ、やってられないです。息子は3日から7日まで家に帰ってくるそうです。一体何作ろう~~?かな?
2017.04.28
コメント(16)

今日は雨もあがり、温度もうなぎ上り、暑くなってきました。シャツ一枚で大丈夫です。ライもサンルームでお寛ぎ、屋根にいるスズメを見て、カカカカって鳴いています。面白いですね~~。その中お客さんが来たら、ずっと彼女のカバンに匂いをつけていました。ちゃんと撫でられていましたよ。彼女が帰るって言うので、門までお見送りして、そこでまた話していたら、サンルームからにゃんにゃん鳴いて、僕も入れてよ~って、寂しがり屋ですね。さて、週末からいよいよゴールデンウィークが始まりますね。主人は1日、2日を休みをとっていますので、土曜日から9連休になります。どこかに行こうかと話していましたが、どこも人でいっぱいですので、いつもの主人の実家と私の実家に行く事にしました。後は釣りくらいかな。子供たちは帰ってくるかまだ分からないそうです。娘も息子も1日、2日は仕事らしいです。娘は一年の中で一番忙しい時期との事で、休みはカレンダー通りとの事、6日の土曜日も7日の日曜日も出社になりそうだと言っていました。ライちゃんは、私たちがお出かけしたら、またお留守番が増えますね。まだ暑い時期じゃなく、クーラーも必要がないので、自宅にいても大丈夫でしょう。あら、ライちゃん、網戸があるのに、スズメが庭で動いていたら、突っ込んでいきました。網戸が開かなくて良かった~~。ふうちゃんは網戸も簡単に開けていたけれど、ライは開けられないのよね。外も庭だけ、門の外には怖くて出られないライです。ゴールデンウィークも始まるまでは楽しみだけれど、あっと言う間に過ぎていくのでしょうね。どうか疲れませんように~~。
2017.04.27
コメント(14)

今日は最高気温18度との予報ですが、今の温度は15度です。ちょっと肌寒い、最高気温は未明の温度なのでしょうね。今朝はウォーキングの代わりに歩いて、郵便局まで切手を買いに行ってきました。もう靴も靴下もびしょ濡れ、家に帰ったら、すぐに靴下を脱ぎました。自分でも何で、歩いていったのかバカだな~って思いましたよ。今の時間だと、もう雨はやんでいすので、今出たほうが良かったのかなって。やる気が出たのはいいですがね。歩いてちょうど往復25分くらいでした。近いって思ったのですが、意外と時間がかかりました。さて、昨日、我が家の庭の花を撮ってみました。門に飾ってある、ナデシコの花です。濃いピンク、もしくは赤色?のイキシアです。黄色のイキシアです。隣との境目に植えてあるジャーマンアイリスです。沢山花が咲いてきました。チマサンチュ、サニーレタスが大きくなりました。昨日は少しちぎって食べました。右側がスナップエンドウ、左側が空豆、手前にカツオ菜があります。昨日は初めての空豆を食べました。これからどんどん大きくなってくるでしょう。ゴールデンウィークには、家庭菜園を耕して、きゅうりやトマト、ナス、ピーマンの苗を植える予定です。家庭菜園も楽しみですね。昨日のお天気が良い中、ライはサンルームでお寛ぎ、外の匂いを嗅いでいます。私が外からライを撮ってみました。私が外にいるとにゃんにゃんよく鳴きます。一時間ばかりサンルームで寛いでいたライですが、いつの間にか寝ていました。このサンルームのベッドがお気に入りです。私が仕事をしていたら、それを邪魔しに来たライです。お手紙を書いていました。したり顔のライ。お母さんは僕のものだよってね。(^_-)-☆
2017.04.26
コメント(14)

今日は最低気温15度、最高気温24度です。先ほど、庭に出たら、暑くて、カーディガンを脱ぎました。部屋の中はちょうどいいくらいです。ライはずっとサンルームで寛ぎ中です。生垣の紅カナメに花がつき、新芽もいっぱい出ています。赤紅葉も綺麗な赤色になっています。我が家は赤色が多いなって思う瞬間ですね。東側に植えたジャーマンアイリスが沢山花をつけました。紫色です。白色はいつの間にか無くなってしまっています。ほぼ植えっぱなしでも毎年出来てくれる、強い花です。白色は私が間違えて抜いてしまったのでしょうね。今日はライが生後2歳になった誕生日です。2015年の7月12日に我が家に来たライ。その時が生後2か月半でした。2015年4月25日、お母さんが保護主さんの庭で赤ちゃんを産んだため、家に運び込んだらしいです。お母さん猫ちゃんは、キジトラちゃん、4きょうだいの中の一匹がライちゃんです。オス3匹、メス1匹の中のオス1匹がライです。生後3か月頃のライです。今日のライ。サンルームで寛いでいます。時々スズメがやってくるので、目が離せないようです。毎日の日課になっています。ライにとっても楽しみなのでしょうね。私の足にすり寄って、甘えているライです。昨日、主人が耳鼻咽喉に行った時、あまりの患者さんの多さに呼ばれるまで、近くのトライアル(ディスカウントスーパー)で時間をつぶし、その時にライのためにおもちゃを買ってきてくれました。ボールで、噛みつくと歯を掃除してくれるそうです。昨日は、嬉しくて1時間ばかり遊んでいました。抱え込んだり、噛みついたり、机の下に隠したり、出したりと、嬉しそうです。主人は買った甲斐があったと喜んでいました。主人も主人、その他に買った物はなくて、ライのためにおもちゃを買っただけでした。後で聞いたら、アイスを買いたかったけれど、耳鼻科があるので、買えなかったとの事でした。それなら果物くらい買ってきたらよかったのにと私は言いました。今度、そのお店に連れて行ってくれるそうです。私は行った事がないので、かなり広いと聞き、行ってみたいと思いました。昨日、ライは、テーブルの上に置いてあった、鯖の塩焼きの片端を食べていました。貰ったものじゃくて、盗み食いのほうが美味しく感じるのでしょうか。いつもは、鮭は食べるけれど、鯖は食べないので、不思議でした。体重が今日計ったら4.1キロ、あまり大きくないので、もっと食べてほしいのですが、いつもムラ食いで困っています。鳥肉をやっても、3キレくらい食べたら、プイ。お腹がすいていないのかと思ってしまいます。一体、何だったら食べるのかな~~?私らが食べている物を欲しがるライのようです。
2017.04.25
コメント(22)

今日は昨日と違って暖かい日でした。今日、主人のパワーストーンの糸が切れていたので、それを修理に持っていきました。数週間目に糸を替えたばかりだったので、どうして切れたのか不思議でした。持っていくと、たまたま石が当たる場所があったのでしょう、と言っていました。その後本城にあるやよい軒に行ってお昼ご飯、初めて行ったのですが、ここは食券を買ってから入る所だったのね。でもその分安いので、息子の家の近くにもありますので、息子はいつも利用しているみたいです。野菜炒め定食は野菜が沢山入っているようです。朝食も朝5時から開いているようなので、朝食に利用すればいいですね。息子の家は職場に歩いて15分くらいです。その先歩いて5分くらいの所にやよい軒があります。博多駅には歩いて15分くらいです。意外といい場所にいますね。自宅に帰ってから、夕飯の用意をし、わらびご飯を作りました。その後、草取りを夕ご飯を食べる前までしました。陽が高いとまだ暑いですからね。ちょっと日が影ってからね。夕ご飯を食べる時、主人がわらびご飯がとっても美味しいって言っていました。炊き込みご飯の中にちりめんじゃこを入れるととても美味しくなります。ダシが出るので美味しくなるのでしょうね。今日は、このブログを始めてちょうど10年目になります。10年前にこれを開設したのですね。早いものです。でもほぼ7年くらいほっていましたので、記入率が20%くらいしかありません。最初は美容ブログで始めて、次に主人の赴任先についていった事を書いていて、この頃はペットブログになりました。10年ひと昔前って言いますね。はじめの頃にここであった方はいなくなってしまいました。他のブログに移動した方も多いです。これからもこのこのブログがある限りは続けたいと思っています。
2017.04.23
コメント(24)

今日は風がなくて暖かい日だな~って話していたのに、海に行くと風はあり、寒くて寒くて、ガマンガマンの釣りでした。でも久しぶりの釣り、3か月半以上空いています。午前11時、お弁当を作り、出かけました。二人分ですが、こんなもんです。ちょっと少なかったかな、後でお腹がすきました。いつもの波津の漁港、かなりの釣り客です。一投目で、すぐにキスが釣れたので、今日は爆釣かなと思ったけれど、終わってみたら、まだキスシーズンに入っていないようです。釣果は、キス9匹、メゴチ11匹、ハゼ2匹でした。後トラギスも2匹釣れましたが、リリースしました。あまりに寒かったので、今日は餌がまだ残っていたけれど、早めに切り上げて帰ってきました。途中で、ワラビがある所を知っているので、そこでワラビを採ってきました。明日の夜は、わらびご飯にわらびの味噌汁を作る予定です。旬ですね~、きっと美味しいでしょう。今日はいつもの天ぷら、家に出来たスナップえんどうも天ぷらにしたら美味しかったです。寒かったけれど、やはり釣りはいいですね。手応えがとても面白いです。ゴールデンウィークは、もうちょっと暖かいでしょうから、もっと釣れるでしょう。今日のライは、ずっとお留守番、帰ってきたら、にゃんにゃん鳴いて甘えてきます。私の後をストーカーのように追ってきて、可愛いものです。昨晩は寒かったのか、また布団の中に入ってきて寝ていました。もう夏毛に変わってきているので、こたえるのでしょうね。ほぼ毎日ブラッシングしていますが、それでも毛が抜けます。今、コタツを入れています。服も夏用に変わってきましたが、またカーディガンを出してきました。暑いのは嫌だけれど、寒いのもきついものですね。コタツの中のライです。
2017.04.22
コメント(11)

今日は少し温度があがってきました。昨日は寒くてコタツを入れていましたが、今日は入れていません。それでも大丈夫です。部屋の温度は20度です。暖かいはずだ~~。昨日息子から連絡があって、あの車の免許をとってからずっとペーパードライバーだった息子が、ここ数日営業で車を運転しているそうです。ちょっと怖いな~~。営業は基本2人で行動しているそうですが、練習しないと運転できないだろうと言う事で、交代しながら運転しているそうです。このまま上手になって、家でも運転してくれたらいいのにって思う私です。東京にいた頃は車がなくてもいい場所だったので、全く運転していなかったそうです。福岡に来たら、九州一円を回らなくてはならないので、車が必需品になったようです。福岡支社には、100台近くの車があるそうです。運転しなくてはならないですね。それで昨日連絡があったのですが、アクロス福岡の近く(天神)を運転していたら、警察や野次馬で渋滞しているので、何かな~と思ったら、あの事件だったのね~って。そう、3億円強盗事件。白昼堂々とやった事件なので、驚きです。私が思うに、身内が起こしたのかな?って、だってあまりに事情を知り過ぎる。今時、現金で流通するなんてのも不思議ですけれどね。皆さん、ご心配をおかけしましたが、今日は元気にしています。胃の具合が悪くてめまいを起こし、低気圧が来ていたので、頭痛が起きていたようです。頭が痛いのもきついですが、フラフラして起き上がれないのもきついですね。おかげで食欲も失せてしまいました。さて、今日のライ。あまりに甘えるので、なでなでしていたら、勢い余って、私の手をガブ。手に大きな穴が空き、血がダラダラ出ました。甘噛みをしないので、これって、母親猫のしつけが駄目だったって事ね。お風呂に私が入る時、裸になると、私の足をガブって噛んでくるライです。生足を噛みたいって思ったのかな?用心して、裸になる時は、脱衣所のドアを閉めて、ライが入ってこないようにいつもしています。そろそろ大丈夫かなって、ライを脱衣所に入れたら、必ず噛んでくるライです。それもお尻をふりふりして、噛みにくるんですよ~~。ライにとっては遊んでいるのでしょうね。私は痛いです。傷が絶えません。
2017.04.21
コメント(20)

今日は肌寒いです。朝からコタツが活躍、ライもまた布団に潜り込んできています。寒いって分かるのですね。午後11時に寝て、朝7時過ぎまで私より遅くまで寝ていました。よく寝るよ~~。今日は朝から頭痛、めまいもして、胃の具合も悪い。昨日キムチ食べ過ぎた~~?頭痛は低気圧のせいね。この寒暖差が厳しい~~。お休み~~。
2017.04.20
コメント(16)

今日は最高気温19度、最低気温11度の予報です。今日は洗濯機3回回し、冬用のシーツも片付けるために洗いました。セーター類も洗い、次回は衣替えをする予定です。今日もいい天気なので、今朝は午前10時過ぎに買い物に出かけました。ちょっと遠回りをして、菜の花が咲いている川筋を車で行ってきました。車の窓を閉めていると暑いので、ちょっと開けたまま、花粉症はないので、とても気持ちがいいです。ライはサンルームにずっといて、いつもなら寝ている時間なのに、起きて外を見ているようでした。ずっといい天気なので、今週末は釣りに行く予定です。もう1月の始めに行ったきり、不幸事があり、ずっと行けなかったです。週末もこのままいい天気だといいな~~。庭に花が咲きました。シャガの花です。ちょっと日陰に咲きます。山に行くとよく咲いている花です。実家にあったので、持ってきました。スパラキシスの白い花が咲きました。赤色は終わりました。植えた時は25年前、それでもずっと元気に毎年咲いてくれます。球根で増えますので、扱いやすい花です。ライちゃん、やっと先ほど寝ました。お気に入りのソファーの上に置いてあるベッド。最初は電源を入れていないコタツで寝ようとしていたのですが、出てきて、ここに来たようです。昨晩は、私の布団に入らず、私の顔の横で寝ていました。布団を羽毛布団から肌かけ羽毛布団にしました。シーツも冬用から夏用に今日からチェンジ。もしかして寒いかもしれませんが、足元に羽毛布団を置いているので、寒かったらすぐに替えればいいかなって。主人より私のほうが暑がりになったようです。NHKのごごナマの猫ちゃんは黒猫ちゃんじゃなくて、グレー色のエキゾチックショートヘアのようです。遠目では黒色に見えました。鼻ぺちゃさんですから、エキゾチックショートヘアに見えます。ホームページで見たらわかるかもしれませんね。
2017.04.19
コメント(16)

今日はいい天気、清々しい季節になりましたが、風は結構吹いています。風が吹いているけれど、庭で庭仕事をしていたら、汗が出るくらいです。家庭菜園の空豆が大きくなってきています。実はまだ空を向いていますので、まだ食べごろではないようです。スナップエンドウはどんどん生って、日ごと両手いっぱいに出来ます。主人は塩コショウで炒めたスナップエンドウが好きなようで、毎日でも食べられるって言います。今日は冬物をクリーニングに出しました。数が多くて、費用が8000円くらいになりました。高いな~~。でも自宅で洗濯も出来なくて仕方がないですね。今日はネタがないです。ライちゃんは、サンルームに入り浸り、猫ベッドを置いているので、そこで寛いでいます。先ほど、覗いたら、寝ていました。気持ちがいいみたいですね。私も気づいたら、ウトウト。撮りためたテレビドラマを見ないままです。昨晩もテレビを見ながら寝ていました。主人は帰ってきて、お風呂に入り、焼酎を飲みながら夕食後、3時間程ソファーで寝ていました。そんな季節なのですね。キャットタワーで私が近づいたら、こんな格好に。喜んでいるのでしょうね。来週ライは2歳の誕生日を向かえます。もうそんな歳になってのね。早いものです。今、NHKの「ごごナマ」ってテレビ見ながらこれを書いています。そこの中の黒猫編集長が可愛い。プリプリして、人おじしない子、時々移るので目がいってしまいます。
2017.04.18
コメント(22)

朝からかなりの雨が降っています。でも部屋の温度は20度、シャツ一枚で十分です。夕べは暑くて、窓を開けて寝ていたのですが、夜中に雨が降り始めて、窓を閉めました。ライは布団に入らず、布団の上で寝ていたようですが、午前3時頃には起きて階下に下りていったようです。朝気づいたら、娘の部屋のベッドの上で横になっていました。早朝は、私を起こそうと顔を叩いたり、鳴いたり、私は知らん顔していました。だってまだ眠いもの。朝ご飯の用意をしたり、お弁当を作ったり、一通りの仕事が終わったら、ライはもう自分のベッドへ。一声鳴いたら、そのまま寝てしまいました。それからお昼までずっと寝ていたライ。雨で部屋の中も暗くて、温度はちょうどいいくらい。寝やすかったのでしょうね。春眠暁を覚えず、猫もよく寝るようです。私も一緒ね。録画していた世界ネコ歩きを見ていたら、いつの間にか寝ていました。画像を撮ろうとしたら、目を開けたライです。でも眠そうね。寝てしまいました。昨日は義叔母の四十九日の法要がありました。身近な親戚が集まり、義叔母が作ってくれた機会、楽しい会話もありました。1時間程の法要は長くて疲れましたけれどね。お寺でありました。その後、お昼から近くの和風懐石のお店で食事。1品ずつ出てくるので、お腹はいっぱいです。お昼から3時過ぎまで、結構長くなりますね。帰りに高速道路が事故で通行止めになっており、渋滞、入ってすぐに下りなくてはならなくて、高速道路に入る前に通行止めって標識があれば乗らなかったのにと、主人と何かやり方がないのかと愚痴ってしまいました。すぐに次のインターで下りましたが、その間の渋滞がひどかったです。下りた後からは知らない場所なので、ナビ頼り、遅くなったので、夕ご飯はお店の惣菜で済ませました。自宅に帰ってきたら、主人のパワーストーンの糸が切れていました。何か知らせてくれていたのでしょうか。それとも義叔母がついて来た?そんな事はないでしょうが、何か不安になりました。今日の雨は土砂災害がまた出そうなくらいに雨が降っています。洪水暴風警報が出ているようです。明日は晴れ、春に三日の晴れなしと言いますが、また木曜日には雨のようです。家庭菜園の野菜たちには、恵の雨ですがね。レタスやスナップエンドウが大きくなっています。5月の連休明けには、夏の野菜を植えなくちゃならないですね。もう園芸店には苗が出てきています。また楽しみが出来ます。
2017.04.17
コメント(14)

今日は5月上旬のように暖かいです。車の中にいたら、クーラーを入れないと暑いくらいです。外気温は23度でした。今朝、キッチンリフォームの業者が来て、契約にいたりました。今日来た時も7万円値引きしてくれて、ダイニングの天井、壁の費用もタダでおまけしてくれました。他の業者2軒にも見積もりを取りましたが、そちらは高く、断りました。リフォームの日にちも決まり、来月ゴールデンウィーク明けには、工事が入る事になりました。私は6月になるかと思っていましたが、結構早めに出来る事ができますね。ゴールデンウィークは、キッチンの掃除をしないといけないですね。全額で200万円、これからは生活をかなり切り詰めないといけないです。始めは食洗器が壊れたと言ったら、主人がキッチンをリフォームすると決め、すぐに見積もりをとりに行ったのです。ま、全て主人に任せていたらいいでしょうね。キッチンはリクシルのリシェルです。いい物にしました。工事の間はキッチンも使えず大変ですが、終わったら綺麗なキッチン、楽しみです。二階のトイレはアメージュ、アクアセラミックで縁なしで掃除しやすいです。主人は新しいキッチンで美味しいインスタントラーメンが食べられるって冗談を言います。今日は、キッチンに置く、食器棚を買いに行きました。ちょうど工事が入る前に着くように手配しました。大きな買い物ですね。本当はリクシルで全て揃えたかったけれど、そちらの方がが高かったです。いいのが見つかったので、良かったです。食器棚の中にスチームオーブンレンジや炊飯器なども置けるような物です。明日は義叔母の四十九日の法要がありますので、帰りが遅くなります。更新が出来ないかもしれません。早いものですね。これが終わったら、やっと釣りも行けるようになります。明日は最高気温が25度の予報、喪服でも暑いでしょうね。
2017.04.15
コメント(20)

今日はとっても暖かい、最高気温24度、最低気温10度です。朝昼の温度差が大きいですね。今日買い物に行った時、車の中にクーラーを入れないと暑いくらいでした。さて、昨日の名前の分からないお花、皆さんのおかげで名前が分かりました。みえこ55さん、ガリレオ二世さんありがとうございました。名前はスパラキシス、名前覚えられないほど難しいですね。メモしました。ネットで検索したら、色々な色があるみたいですね。我が家には後白色があります。お花が5日程しか持たないので、切り花には向きません。でもとっても艶やかな花で花壇が華やかになりますね。我が家のフリージア。これは黄色ですが、その後、赤色、白色と咲いてきます。こちらは切り花には最適で匂いがとてもいいです。ちょっとボケていますが、勘弁を。次はイキシア。この花もとっても強いです。球根でどんどん増えます。こちらも黄色やピンク色とあります。球根をそこいらに捨てていても、次の年にはちゃんと咲いてくれるんですよ。お試しあれ。今日は朝から何やらめまいがします。春の気候って身体の調子を悪くしますね。これも寒暖差でしょうか~~。胃の具合も悪く、痛みがありました。病院から貰っている薬を市販の薬を飲み、やっと今は良くなっています。もしかして、キムチの食べ過ぎで起こったのかなって自分で思っています。主人と娘は辛い物が大好きで強い、私と息子は辛い物が苦手ですぐ胃が悪くなってしまい、口の粘膜も赤くなってしまいます。ちょっと辛いだけでもすぐに辛~~いって言ってしまうのですが、主人はこれが辛いかなんて言います。家族でもこうも違うものなのですね。福岡は柚子コショウと言う激辛の香辛料があるのですが、私は全く食べられませんが、主人も娘も好んで冷ややっこや鍋などに利用します。主人はこれがないと味が閉まらんと言うのですが、私は分かりません。さて、本題ですが、この頃の柔軟剤、どうしてこうも消臭剤だけが強いのでしょうかね。それも匂いが甘い、柔軟剤と言うより香水のようです。私は柔軟効果が欲しいのです。匂いよりも肌触りをよくしてくれる柔軟剤が欲しいのですが、売っているのは、どれもこれも匂い効果ばかり。タオルなどは、ふんわりとして欲しいですよね。皆さんの中で柔軟効果の強い、柔軟剤を御知りでしたら、教えて貰えないでしょうか~~?今日のライは、サンルームでまったり、お日様の匂いがします。毛もふんわり、手触りがとっても気持ちいいです。自分のベッドで寝なくて、ソファーの上がいいようです。
2017.04.14
コメント(14)

今日は最高気温20度です。我が家のリビングの温度計も20度をさしています。主人が出かけて、すぐ、8時から庭の草取りを始めました。終わったのが午前10時、ゴミ袋の大きいのに、3袋になりました。それでもまだ庭全部の草は抜けていません。今度のゴールデンウイークくらいに主人と一緒に草抜きしようと決心しました。車庫の草も除草剤を蒔いていましたが、それを抜かないといけないです。草も栄養がいいのか、かなり伸びていました。その中で、この花の名前が分かりません。誰か分かる方、いませんか~~。昨年もこのブログに掲載したのですが、名前が分からずじまいです。この隣りには、イキシア、フリージアが咲いています。フリージアは今は黄色が咲いていますが、そのうち、赤が咲き、最後が白が咲きます。チューリップは葉っぱばかりで、花がついていません。ずっと植えっぱなしなので、球根が小さくなっているのでしょうね。実家から持ってきた蕗が大きくなっています。今年も美味しく食べられるでしょう。山椒の木は3本あったのですが、2本が昨年枯れ、今年も1本が芽が出ませんので、枯れてしまったようです。全て貰いものですが、毎年、緑和えに使え重宝していたので、お店に出ていたら買おうと思います。午前11時から、日曜日にある義叔母の四十九日に持っていくお供えを買ってきました。お昼ご飯を食べてから、しばしウォーキング、いつもは午前中に行くのですが、今日はお昼から出かけたら、もう、暑くて汗がダラダラです。暖かくなってきたら、お昼に出かけるのは、無理になりますね。夏場はいつも夜のウォーキング、主人と一緒に歩くようになります。主人と歩くと一人と歩くのではなくて、いつも話ながらなので、早く時間が過ぎるようです。今日はちょっと道を変えて足を運び、レンゲ畑がある方向に行ってみましたら、ほぼ1時間歩いたようでした。初めて行った場所でしたが、ちょこっとヨモギとスギナが生えており、次回は袋を持っていこうと思いました。昨晩のライ。私が寝ようと、ライに「寝るよ」と言えば、逃げていきますので、仕方なくほっといたら、私が布団に入ると、しばらくして、私の顔を叩き、布団に入れてよ~~。布団の中に入れると、クルクル回り、一番いい姿勢で寝ているようです。結局、朝まで私の腕枕で寝ていました。私の腕はずっと痺れたまま、これじゃ~きっといつか私の腕は何かしら病気になるでしょうね。確かに、肘が痛いです。動かさないと腰も膝も腕も悪くなるようです。昨年の4月13日の画像です。
2017.04.13
コメント(24)

今日は晴れています。最高気温が17度、暖かいです。でも部屋の中は肌寒い、午前中はコタツを入れていました。先月の電気代、8000円弱、段々と下がってきているようですが、ガス代がこちらも8000円くらい、先月よりも上がりました。どうしてなのかな~~?主人の帰りが遅くなっているので、追い炊きしているからだと私は勝ってに思っています。それとも、食洗器が壊れて、手洗いが増えているからかな?ガス代は高いです。ほぼお風呂代ですからね。さて、突然の事、これは息子が帰ってきていた時の事です。息子がライを撫でていたら、目が真っ赤、痒いって言います。お~~もしかして、猫アレルギー???そうなんです。息子は元々、エビ・カニ、アレルギーもあるのですが、とうとう猫アレルギーにもなっているようです。前の猫ちゃんふうちゃんを飼ったのは、息子がずっと猫が欲しいって言っていて、次兄の家に居た猫ちゃんを欲しいって言ったので、飼ったのですが、その頃はアレルギーはありませんでした。結局は、そのふうちゃんも息子に慣れると言うより私に懐いていたのですが、可哀想なものです。今もライが大好きな息子、とうとう触る事が出来なくなりました。昨晩、息子から電話があり、初出勤の当日と昨日と歓迎会があり、ずっと飲み会だったらしいです。初日は、マンションのような所にあるお店で、一人5500円のコース、飲み放題だったそうです。息子のいるチームのみんなが集まったそうです。魚が沢山出てきて、さすがに福岡だと思ったそうで、これから美味しい魚が食べられるって喜んでいました。昨日はチームの数名で近くの焼き鳥やに行き、こちらもおごり、久しぶりに豚バラが食べられ嬉しかったって言っていました。今朝はラインで、やよい軒の朝食を食べたと言っていました。これじゃ~自炊も全然しないのでしょうね。昨晩は飲み会の後、帰ってきてから、スマホで家電を買う予定だと言っていました。そんな方法もあるのですね。今の子はネット人ですね。そうそう、今朝、メガネを床に落としてしまって、二か所ヒビが入ってしまった、メガネを買わなくちゃならないと悲壮感ただようラインの内容でした。私はその時のためにも、今度は2本買ったほうがいいよとアドバイスしました。お金が入り用ですね。引っ越し費用は会社持ちだけれど、家電やメガネは自費ですからね。今日のライ。この頃はよく食べる、よく寝る。人と一緒ね。
2017.04.12
コメント(16)

今日はずっと雨が降っています。それにより気温も低下、でも、コタツは電源入れていません。ひざ掛けだけで大丈夫です。今日は先ほど、イオンに行き、服を買ってきました。火曜市で割り引き券を貰う事が出来ましたが、火曜だけ使えるようです。そんなに火曜日に行く事はないのにな~~。昨日は10日市で、やはり割引がありました。これは想定外でした。いつもはイオンに買い物行く事がないのですが、いいお魚がないかなって思って行ったので、ありがたいです。今日は朝からずっと主人の年金について調べていました。そしたら、年齢によって、特別支給の老齢厚生年金と言うのがあり、それを受給できるようです。生まれ歳によって、どんどんこれも貰えないようになるようです。主人、働いているので、全く貰えませんでした。その分が仕事を辞めた後に貰えるのかと思ったら、それも貰えないらしい。老齢基礎年金、老齢厚生年金は65歳からの支給です。これも主人は68歳まで働く予定なので、貰えないようです。私は加給年金と言うものがあり、私が65歳になるまで支給されるようですが、それも主人の給料額によって貰えないようです。国はなるべく年金を出さないように、どんどん年金額を低下させているのでしょうね。大企業などに勤めている方は企業年金があり、かなり手厚く保護されているようです。いまだに60歳定年制度があるので、65歳までの特別支給って事でしょうか~~。主人の会社は中小企業なので、企業年金がありません。ほんと調べてみると、20歳から定年60歳まで40年働いて、しっかり年金保険を払ったとしても、貰える年金額が20万円程しかないくらいなのです。愕然です。私の年金と合わせてやっと生活が出来るくらいです。主人の兄はNTTに勤めていましたから、義姉と合わせて年金額が月額40万円と聞きました。本当に羨ましい~~。私は娘にも息子にも今の会社、絶対に辞めないでねって言いました。企業年金はいいね~~。私の兄は銀行に勤めていたので、銀行の年金があるそうで、それも羨ましいです。ほんと、日本年金機構はあてにならないと言う話です。働いたら、年金額を減らされますものね。今は主人が68歳以降も働いて貰わないといけないって事です。70歳過ぎても私の年金はないですから。これなら結婚するなら女性は年下の男の子がいいと言う事でしょうね。ライは今日は寝てばかり、雨が降って暗いからでしょうか~~。私にくっついてばかりです。
2017.04.11
コメント(14)

間に合わなかったみたいです。引っ越しの前日に電気、ガス、水道の連絡はとってありましたので、ちゃんと点く事が出来ましたが、ネット、家電がまだです。部屋に行く前に不動産やさんで、鍵をもらい、娘を車で拾いに、娘のマンションの前に行き、ようやく4人で、息子のマンションへ。電気、水道はもう通じていました。1時間ほど待って、ガスやさんも来て、ようやく、お昼。近くにある、スシタローに行き、帰りにホームセンターと家電やさんへ。クローゼットの中にシャツ入れや、トイレットペーパー、ティッシュペーパーやカーテンを買い、その他の小物類も買って、電気店に行ったのですが、息子は冷蔵庫や洗濯機、テレビはネットで頼むと言うので、電灯だけを買ってきました。マンションに帰ってきて、息子がネット環境を整えようと調べたら、持ってきたWI-FIが繋がりません。どうやら、どこかに契約をしないといけないらしいです。これは息子の落ち度ですね。息子は「まいったな~、しばらく家で仕事が出来ん」と言って、頭をかかえていました。冷蔵庫がないので、食材が買えない、洗濯機がないので、しばらくは近くのコインランドリーを使わないといけない。など、不便な事も多いですね。マンションで片付けもしていたのですが、何やら息子が片付けは自分でするので、いいよとの事。12個もあるダンボールが部屋の中をいっぱいにしているのに、2部屋あるので、寝る所はあるとの事で、初出勤の日に必要な物だけ探して、箱から出し、時間も遅くなっていたので、夕食を4人で一緒に食べる事にしました。近くをスマホで探したのですが、あまりいい所がなくて、仕方なく、車でウロウロする事に。やよい軒や、マクドナルドやすき屋などはあるのですが、家族で食べるような所がありません。ちょっと遠くに行ってやっと、地鶏やのお店があったので、そこで食べる事にしました。焼き鳥のお店だと思ったら、焼き肉店でした。食べ終わった後、もう遅くなったので、息子をマンション近くのセブンに下ろし、娘も娘のマンション前に下ろし、家へと帰ってきました。帰りついたのが、午後9時前、なんだか、とっても疲れてしまいました。やはり息子も男の子、ダンボールの中に詰めている服はぐしゃぐしゃ、本もきっちり入れているのじゃなく、ごちゃごちゃです。本当に大雑把で、雑な性格な子だなって思いましたよ。でもね、息子が言っていたのは、今回福岡に転勤になれたのは、福岡からご指名が来て、転勤になったとの事でした。呼んでくれた方があったのね。息子のどこに引き付けられる要素があったのかと不思議でした。とっても優しいけれど、お調子もんですからね。今朝、目覚まし時計で目が覚めたのですが、また寝てしまい、寝過ごしてしまいました。なにやらとっても身体が重いです。疲れたのでしょうね。主人はまた片付けに行ってやれって言いますが、私は息子が望んでいないのなら行かなくてもいいかなって思いました。もう大人ですものね。不便でも自分でなんとかするでしょう、いい大人ですから。
2017.04.10
コメント(22)

昨晩、ほぼ夜中、飛行機の到着が遅れて、遅くなったけれど、息子が北九州空港に帰ってきました。北九州都市高速道路経由、東九州自動車道を通って、北九州空港に迎えに行きました。飛行機が遅れているって言うので、かなり待ちました。ほぼ夜中の11時半、国際線には、韓国から来た人たちでいっぱいでした。この夜遅いって言うのに、ロビーは人でいっぱい、駐車場も車でいっぱいでした。金曜日なので、仕事帰りの人も多いのでしょうね。息子は沢山の荷物を持って帰ってきています。スーツケースに他2つの荷物、沢山かかえて出てきた息子は疲れ切った顔、前日も送別会で片付けが出来ず、朝5時起きて、部屋を片付けたと言っていました。家に帰り着いて、お風呂に入って寝たのは、もう2時近くでした。土曜日の今日は朝ゆっくりと寝ていましたが、身体があちこち痛いって言っていましたが、何やら筋肉痛のようです。いかに運動をしていないかって事ですね。今朝は雨が降っていたので、花見は駄目かと思っていたけれど、11時くらいには雨がやみ、晴れ間が見えてきました。温度もあがっており外は20度、シャツ一枚で十分なくらいです。主人と話して、花見に行く事にしました。行った先は、成田山不動寺。波津の漁港に行く途中にあるお寺です。桜は満開、とっても綺麗です。晴れ間も出ているので、段々と人も多くなってきました。地面が濡れているので、直には座れないようですので、ビニールシートとコストコで買ってきた厚手のシートを敷いて、お弁当を広げました。今回は息子も一緒なので、楽しかったですね。ライは、最初、息子が帰ってきたら、逃げていましたが、段々と寄っていくようになりました。キャットタワーに登っている時は、息子も撫でる事が出来るようです。娘には、スリスリと寄っていくライですが、男の人は怖いようですね。息子も週末には、実家に帰ってくると言っているので、じょじょに慣れてくるでしょう。久しぶりに私のお布団でおじさん座りをしているライです。お布団を片付けるので、羽毛布団をのけたら、シーツの上でゴロゴロ、気持ちがいいのでしょうね。明日は博多で、息子の引っ越しがありますので、車で一緒に行きます。お手伝いです。帰りは遅くなると思いますので、更新が出来ないかもしれません。今日は、皆さんのところには、夜伺います。
2017.04.08
コメント(18)

って事で、花見は出来ないみたいです。先ほど、美容院に行ってきて、1時間前に帰ってきたところです。美容師さんも猫好きで、猫の話に花が咲きました。今日はカットとカラー、電話をしたら、30分程待ってくれって言われたので、1時過ぎに出かけました。急に電話したのに、空いていて良かった~~。天気予報で、今日から土曜日まで雨って予報だったのが、今日見たら、月曜日まで雨のようです。これが花散らしの雨になるかもですね。近くの桜を見たら、ほぼ満開状態でした。昨年は2度も花見に行ったのに、今年は行けそうもありません。残念ですね。
2017.04.06
コメント(18)

今日は風が強いです。最高気温が19度です。昨晩は羽毛布団だけで、羽毛の肌掛け布団はどけました。寝る時、ライを呼んだのですが、来ないので、ほっといていたら、夜中に布団の上で寝ていたようです。朝、私が気付いたら、布団の中に入ってきました。主人に聞いたら、ずっとキャットタワーの上にいたので、主人が寝る時に二階に連れていったそうです。あまり眠たくなかったのかな?昨日の誕生日は、一緒にご飯を食べましたが、主人、いっさい、自分が誕生日だったって朝は覚えていたのに、帰ってきた時は忘れていたそうです。お父さん、誕生日おめでとうと言うと、お!そうだったって言っていました。ケーキを買うのをすっかり忘れていましたが、今から買いに行こうと言うので、私が断りました。歳は6十うん歳です。あはは・・リフォームの話ですが、見積もりを取ってもらったのは、キッチンと、キッチン壁、天井の張替、ダイニングの壁、天井の張替、オール電化、浴室暖房機と二階のトイレです。オール電化を外したとしても30万円くらい値段が下がるくらいだと分かりました。我が家の周りはガスが都市ガスではなくて、LPGなので、オール電化にしたら、電気代が安くなるそうです。でも、うちは、昼間に結構電気を使うので、夜間電気にしたとしても、今とトントンになるって言われました。後はエコキュートがどれくらい持つかどうかですね。ガス給湯器もガスグリルも寿命が10年と言われていますので、それも考えようですね。さ~どちらにするかな~~?今日、息子から連絡があり、あさって7日に東京を引っ越しするそうです。夜中の飛行機で、北九州空港に着くので、迎えに来てくれとありました。博多に引っ越しになるのは、9日になりそうだが、時間が決まっていないと言っていました。東京も今日と明日だけになりますね。連日送別会があっているそうで、疲れているな~って思いました。引っ越し準備は出来ているのかな~~?心配です。
2017.04.05
コメント(14)

今日はとってもいい天気、最高気温22度です。いつもニットを着ているのだけれど、今日はニットを脱ぎました。ちょっと上着を着てね。ネタがないので、ずっと考えていたけれど、そう言えば、今日は主人の誕生日、それしか書く事がないなって。今日は、何かご馳走を買おうと、スーパーに走りました。エビ、カニがあったけれど、スルー、お肉のコーナーで、A5ランクの牛肉を見つけ、大きいのは買えないので、ちょっと小さめを買いました。いつも夜ご飯は私が一人で先に食べるのですが、今日は一緒に食べようと思っています。もしかして、主人が自分でケーキかアイスを買ってくるでしょう。そういう人ですから。朝にケーキ欲しい?って聞いたら、「いらん」って一言言っていましたが、心の中では違うだろうなって。自分で欲しい物を買ったほうがいいものね。昨晩、主人が早くに帰ってきたら、リフォームの見積もりをしていた業者の方がやって来ました。そういう事なのね。見たら、全部で210万円!!!高い~~~。でも仕方がないね。オール電化、やめるか~~~。ちょっと考えてみよう。今朝のライ。私の枕の横に頭を出して寝ています。本当に可愛い、私が起きたので、数分後、起きてきました。昨日、ご近所さんと家の裏手で話をしていたら、ずっと窓から鳴いていたライです。ほぼ30分くらい話していたのですが、最後まで鳴いていました。本当にやきもちで甘えん坊なライですね。お昼寝のライです。
2017.04.04
コメント(12)

今日3日はとても暖かいです。最高気温が18度になるって予報です。朝は寒かったのですがね。今日主人は、新年度初めての出勤と言う事で国度交通省の直方支所まで行き、通達を受ける事との事で朝早く出て行きました。会社からの出向で、国土交通省に勤めています。また1年ガンバッテ働いてほしいです。4月1日、黒崎のイオンタウンに行きましたが、最初に行ったのは、そこにあるペットショップ、アメリカンショートヘヤーがいて、父親がシルバータビー、母親がブルータビーとの事で、とっても綺麗な濃い黒い毛がはっきりしている子で、模様がくるっとしています。値段はそれでも19万8千円でした。可愛いので、ずっと見ていましたら、外にスコティッシュホールドが出ていて、お客さんが抱っこしていました。そのお客さんにその子は決まりそうでした。良かったね。この建物の前にエディオンがあり、真ん前に皿倉山が見えます。この山にはケーブルカーがあり、頂上まで登れます。次の日2日の日曜日には、お昼にお蕎麦を食べようと、調べて行ってみました。行ったのは、麺吉このお店は口コミも高く、美味しいお店のようでした。写真を撮るのを禁止されていましたので、名前のみです。私たちはエビ天ざるそばを食べました。麺の食感もよくて、エビはプリプリ、蕎麦は完全国産蕎麦粉です。その割には、お安いと思いました。小さなお店なので、隣りのめがね市場とDVDショップを目当てに行けばいいと思います。その後、トヨタの車やさんに回って帰ってきました。見る車、車、みんな高いですね。ため息が出ました。うちの車、もう古いので、そろそろ買い替え時期だと思い見てきたのですが、諦めてしまいました。置いている車がほぼハイブリッドカーばかりだったので、それで高かったのでしょう。さて、ライ。新しいおもちゃを買ってあげたら、嬉しいようで、30分くらい遊んでいました。ボールの上にねずみがついたおもちゃです。動くので、楽しいようで、いつもこれを取ってくれと催促します。いいお土産を買ってあげたようです。
2017.04.03
コメント(12)

今日は暖かくなりました。サンルームはライがずっと日向ぼっこ、お日様が入ってきてとても気持ちがいいです。今日は八幡西区黒崎にあるイオンタウンに行き、そこのマイマクラで、枕を滅菌してもらいました。主人はまた高さの調整、持っていくといつでもして貰えます。滅菌したら、ふっくらとなって戻ってきました。その除菌の間、氣石と言う、パワーストーンのお店で、主人が誕生日割引でまた一つパワーストーンを作ってもらいました。割引が39%割引、かなり安くしてもらいました。叶えてほしいのは、金運と健康運、それと仕事運をつけてほしいと希望を言って作りました。出来たら綺麗な物が出来ましたよ。家に帰ってきて、外に干してあった布団の掃除をダイソンの掃除機でしたら、ライの毛とほこりがいっぱい取れ、驚きです。やはりダイソンの吸引力は強いなって感じました。きっとダニも取れたのでしょうね。なんだか綺麗になったかなって思いましたよ。吸い口は、布団掃除用を使用したので、よく取れました。今日、イオンタウンの近くのエディオンのお店でダイソンの掃除機をみたら、V8の最新式がありましたが、そちらは充電して40分は使えるそうです。お値段は5万円ちょっとくらいでした。音も静音、かなりいいみたいです。ライも気持ちがいい布団で今日は眠れるね。
2017.04.01
コメント(18)
全24件 (24件中 1-24件目)
1