2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1

★とーじょー人物しょーかい☆桃ちー、俺オレさん、ペコりん、ジョルノひと月ほど前になるが、鎌倉へ行って来た。まだ蝉の鳴く葉月の末頃。筆者にとって、初めての土地。(どきどき)ただ悲しい哉、、仕事で。|||〇Π_サヨナラ休日。。でもデモ、観光がてらのミーティングなので、正直楽しい。(わくわく)ペコりん、俺オレさんと鎌倉駅で待ち合わせ、オレ流愛車VWミニバンで浄妙寺ヘ向かう。エアコンの効いた車を降りると、そこは残暑湿地帯。ネコやらセミやらの歓待を受け、緩やかな坂を登ってゆく。本日の目的地、石窯ガーデンテラスに到着。時刻は正午すぎ。屋外の広い机でランチミーティング。職場とは違った、ゆったりとした雰囲気の中でアイデアを出す。静かな時を刻む庭と、それを取り囲む木々。人の声。蝉の声。不思議と心が落ち着いて、心臓の音さえ聞こえない。深呼吸に相応しいロケーション。ペコりん、俺オレさんは着実にアイデアを煮詰めてゆく。傍らでジョルノ―「今日のブログ、どーしょっかなー」まるでやる気なし。(□゜ホゲェー。。。(□゜ホゲェー。。。(□゜ホゲェー。。。ふーマッタリ。鎌倉、いいよね。(何しに来たの?)夕方、逗子マリーナを訪れた後、桃ちーと合流。助っ人加入で、ペコりん、俺オレさんはさらにアイデアを煮詰めてゆく。傍らでジョルノ―「明日のブログ、どーしょっかなー」やっぱりやる気なし。(□゜ボケェー。。。(□゜ボケェー。。。(□゜ボケェー。。。はーマッタリ。夜、海辺の方から花火が上がった。夏の終わりだねぇ。(仕事は?)と、今頃になって夏日記をUPする筆者。(おそっ)
2005/09/29
コメント(2)
筆者です。自宅PCのネット環境が復活しました。ADSLの料金、ちゃんと払ってるよね?なんて心配してたのですが、、ケーブルを抜いて差したら直った。…かなりの脱力系(_-;毎日更新も途切れたなぁ。。
2005/09/28
コメント(1)
9/22は雪風ジョルノの誕生日。ひとつ年を重ねたが、なんか嬉しい。日常、あまり年齢を意識するコトがない。四捨五入したら○○、とかゆー発想もナイ。あ、思い出した。学生時代の筆者が立てた将来計画によると、今頃は―フランス語ちょーペラペラ。…自己実現ってムズカシイ~(▽≦ エヘ♪追伸:え?雪ジョは何歳かって?言えやしない、言えやしないよ(-ι_-||| クックック
2005/09/22
コメント(6)
旅行から戻り、早速に自宅PCを起動したらなぜかネットに繋がらない。。がびーん。原因は分からないが、ツライなぁ。。旅立つ前に書き溜めた日記があるのに、アップ出来ない。(※)この文章は外出先で書いちょります\(・ω・なわけで、もぅしばらく更新が遅れる鴨しれませぬ。ごめんね~雪風ジョルノ 拝
2005/09/21
コメント(0)
今週、雪ジョは夏休みよーんヽ(▽≦ノキャッホー♪なんでぇェ【華麗の空】わァしばしお休みぃ。昨年は@札幌。■ブリジット・オベール「死の仕立屋」■今村均「今村均回顧録」二冊持って行って、結局オベールのミステリしか読まなかったんだよね。インファナル・アフェア2観たり、漢詩を詠んでみたり、札幌ドームに新庄応援しに行ったり。今年はシンプルにいこう。R・F・ジョンストン「紫禁城の黄昏」(上)を読もう♪日常、ずぅっとパソコンに向かって仕事しているので、今週はノートに一心に文章を書こう。そなわけで、行って来るでし!\(・ω・ チャオ♪
2005/09/20
コメント(2)
チョーひっさびさ!一日二件更新♪三連休最終日、気合十分で銀座へ向かう。「ルパン」―フランス映画にしては珍しく上映時間が二時間を越える。初回で観るつもりが起きれず、午後イチに変更(-_-;少し早めに出て、休日の歩行者天国をブラつく。30分前、余裕を持って劇場到着~♪係員「次回のルパン、座席数のこり僅かとなっておりますぅ(はぁと)」がびーん。はるばる銀座まで来てコレかよ。。最前列しか空いてナイそうで、諦めた。せっかくならノンビリ観たいからネ。替わりに近場の劇場で「頭文字D」をチェックしてみた。むむ、上映中ですやん。けっきょく文字通りの銀ブラで帰宅~(*_*)今秋は観たい映画がたくさんあって、週末の予定立てが難しい。■「ルパン」■「頭文字D」■「ベルベット・レイン」大作ではなく名作の予感漂うがビミョーに公開期間短そうな作品ばかり。しかぁし!映画館でみて、DVDでも感動するのが筆者的幸せ。頑張って全部いくわよ!(□゜ノファイトォ!!
2005/09/19
コメント(0)
筆者です。【華麗の空】も、お蔭様で二万ヒットとなりました。本当にありがとうございます。キリ番ゲットの際は毎回、企画ブログを書いていますが、今回は何にしましょうか。実は考えていません(>_
2005/09/19
コメント(4)
「フェイク」以来、すっかりジョニー・デップ好きな筆者。パイレーツ・オブ・カリビアンの時は人が多すぎて行けなかったけれど、今日は観て来たわよ!ヽ(▽≦ノキャッホー♪茶目っ気があって、家族愛に満ちて、ユーモアたっぷりで、音楽も楽しく。ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)のマーチが頭から離れない。大勢のコヤジもいいよね。久しぶりのほのぼの映画よ~♪帰り道はじゃがりこポリポリ。(チョコじゃないのかよ)
2005/09/18
コメント(4)
好天に恵まれた日和にもかかわらず、ひたすらーに爆睡。外気の涼しさを感じ、夜空を見上げると満月。真夏の鮮明さとは違った、黄金色の月。うさぎを探したけれど、どこかに営業中らしく不在だった。こんな日は、珈琲だね♪
2005/09/17
コメント(2)
テレビCMで流れてますね。この歌、大好きで先日カラオケでチャレンジ♪でもぉサビしか知らなくてぇェプチッとしゅりょ!さだまさしなら得意なのに。。笑ってよ~君のためーにー笑ってよ~僕のためにー♪(by 案山子)
2005/09/16
コメント(0)
最近、株式投資シミュレーションにはまっている。野村のバーチャル株式投資倶楽部―仮想元本100万円で、現実の市場銘柄を売買出来る。あくまでバーチャルなので、失うものは何もない。筆者はズバリ、東証2部を攻めている。仮想なんだから1部上場企業で派手にやればいいのだけれど、「やる以上は勝つ」マメに売買しているせいか、今のところ保有銘柄全て元本割れしていないv(^^v中でも、高砂鐵工(東証2部:5458)がチョー熱い(個人的に)。ま、あくまでバーチャル。でも、おもしろーい♪
2005/09/15
コメント(2)
気がつけば九月も中旬。ペナントレースも終盤ですねぇ。ついにマジック点灯♪最近は安定した強さやね。金もっち、打ちまくってバース越えや!(筆者、バースが死ぬほど好き(笑)下柳ちゃん、超スキ。ぜひぜひ15勝して欲しいなぁ。藤川くん、アンタはえらい!井川(よびすて)、勝ってるけど存在感ないな。。もぅ関西を離れて随分と経つけれど、また甲子園で六甲おろしを歌いたいナ。いいよね、甲子園。平日に4万人以上集まる阪神ファンってスゴイと思う。素晴らしい文化さね。
2005/09/14
コメント(4)
そろそろ都内を離れようかな。のんびりとした風景に出会うと、そんなコトを考える。ゆっくりとした時間、ゆったりとした空間ってあるんやねぇ。
2005/09/13
コメント(2)
日曜の午後、昼食を買いに出ると雨が降り始めた。雨宿りがてら、久しぶりの雨に鼻歌。「わたしのイイ人連れてこい~♪」ピカッ!ゴロゴロドーン!!雷が鳴り響き、雨は激しさを増した。車道に水が溢れ、向かいに渡るコトすら出来なくなった。30分ほど立ち往生。いいヒトは来なかった。(p_q)シクシク
2005/09/12
コメント(2)
19時に仕事(日曜なのに、、)を切り上げ、サッサと地下鉄。駅改札を出て、マッハで帰宅。用紙を持って、ダッシュで投票所。ここ数ヶ月で一番の走り。あれ?こんなに走れたっけ?というほど足取りが軽い。200メートル通過―「気合で腿を上げるんだ!」(もうダメな人)…何とか5分前に着き、間に合った。今回も投票したぞぉヽ(▽`ノ ヨッ!大人!!帰りは呼吸を整えながら、ゆっくり歩いた。選挙って楽しいね♪
2005/09/11
コメント(0)
来週末から「ルパン」が公開する。怪盗アルセーヌ・ルパン。仏蘭西語+ミステリ=筆者のストライクゾーンあぁ、楽しみ♪追伸:「迷宮の女」DVD化が待ち遠しい9月上旬のこの頃。
2005/09/10
コメント(2)
今日は父の命日。休暇をとって、早朝から帰省した。昨年が三回忌だったので、今年は何の節目でもないのだけれど、筆者自身がブログ始めたり転職したりと色々なので、報告することにした。僅か10分足らずの読経のなか、しばし物思いに耽る――父の死は突然だった。闘病していたわけでもなく、職場で打ち合わせ中に倒れ、そのまま他界した。間際の言葉なんてなく、数日前のメールが父子の最後の会話となった。その二日前、父、母、妹はレストランで母の誕生日祝い。前日、父は祖母を訪ね、食事をして帰った。いつでも会えると思っていた筆者は一人、都内にいた。けれど、後悔はしていない。思えば、父と会話した時間って少ないな。大学は関西、就職は東京、と成人してから実家に居たコトが殆どない。それゆえ、日常の雑談をする回数も僅か。でも、多くの事を受け継いでいる。この三年間は、父の暗黙智を胸に駆け抜けたつもりだし、これからもそうありたいと思う。ゴルフと手先の器用さ、頭の良さでは今後も敵うことはないが、唯一笑いのセンスだけは存命中に越えたと自負している。父のニヤリ、子のクスリ。いつかまた、出会う日が来るのかな。平成17年9月9日筆者 拝(-人-)
2005/09/09
コメント(2)
ここ最近、短い文章が続いています。そこで。明日から三日間、書きたかったコト(長文)を纏めて更新しようと思います。お楽しみにぃ♪といいつつ今日も短い(≧▽≦)キャッ
2005/09/08
コメント(0)
深夜、体調が悪くて目が覚めた。普段は寝付いたら朝までグッスリだけれど、起きてしまった。しかし、脳は寝てたようで、しんどいが「いま自分なにしてんねやろ」とボケボケもーど。ちょっち疲れてますな(*_*)ピヨピヨ
2005/09/07
コメント(0)
連日続く雨のせいか、室内のエアコンがちょっと寒いやん?ふだん28℃の省エネ冷房なんやケド、なんやもう除湿モードで十分ですわ。世間は秋に向かってますねんね~
2005/09/06
コメント(0)
いつも7時に起きるのに気づけば7時45分。普段が早めの出社ゆえ多少の寝坊は無問題。Butブログは書けなくて一日遅れの更新なりよ。
2005/09/05
コメント(2)
![]()
万難を排してプロジェクタの準備。熱い珈琲もオッケーだ。 【(φ_ゝ】「オペラ座の怪人」映写機の光だけの暗闇。豪華シャンデリアが一面を照らす。序盤、物語は静かに進む。………フト、近くで音がする。どうやら電子音のようだが、、「あ~アメリの曲だぁ」「って電話だ!」「てゆーか寝てたーーーっ!!!(□ ̄;ナント!!」映画の途中で寝るなんて。。|||○Π_ガックリ(>_
2005/09/04
コメント(4)
今日はお出かけ。電車に揺られるコト、二時間。蝉の声が徐々に甲高くなってゆく。都内から、自然への浸透圧。ミンミンゼミの鳴き声。その勇姿を間近にみた。透明の中の緑。ツクツクホーシも聞こえて来る。夏の終わり。油、熊、日暮、着く着く、二位二位、民民。一通り蝉の声をきけたカナ?(^-^追伸:お出かけ詳細は近日中~♪
2005/09/03
コメント(0)
週末の夜のひととき心を落ち着けるために音楽を聴く。照明をおとし、珈琲の香り漂う暗中。ピアノと澄んだ高音。鬼束ちひろっていいよね。
2005/09/02
コメント(2)
子供の頃、カシオペア座が好きだった。見上げるとWの文字。離ればなれの五つだけれど。ココからみると繋がってるね。
2005/09/01
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1