2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
今月の結果 合成 魂の器 マタリエルの指輪 精鍛 なし レイ 「運命」Lv.49と2%ほど 「もーさん」Lv.49と2%?ほど レベル Lv.101と29.49% その他 資金2.2Gクロほど? 後半あまりINしてなかったような。 今週は月曜日から今日まで全くIN出来ず。 あまりよくない傾向かもしれない。 3月もあまりIN出来ないか。 まあなるようになるだろう。
2006年02月28日
とりあえず。 本が4冊読めました。 途中狩りもしましたけどね。 終わっても補給修理しなかったけど。 さすがにPSしながらPCに張り付いて何もしないという気にはなれず。 侘しい日曜日だ_| ̄|○ 結局税率が0%に戻るまで自前で使う分を除いて12M分ほどPOTを輸入。 クロノス城には他にも何人かPSされていたので、主にサンツスミコでPS。 城でPSされていた方々はゲート付近とローリン前でやっていたかな? ベテラン、新人問わずといった感じつまりはリカバーも含めたPS内容だったような。 マヂ心広いなと思ってしまいましたよ。 私はベテランさんは自前でがんばれるだろうという気持ちがあったので(中にはPCや回線の都合で他ワールドからの輸入が困難な可能性があることを失念してました)ちょいと真似出来ず(´・ω・`) サンツスミコだと序盤は赤M、青S、中盤赤L、青Mくらいだろうと予測。 終盤になるとカイヌゥスの狩りになるので、そこまで行けるなら新人さんじゃないだろうと(偏見)。 が、実際に売れ行きがよかったのは赤、青ともにLサイズ。 何度も仕入れに行くことになりました。 今回の件で小さなメリットがありました。 初心者さんにPSでの買い物の仕方を伝えられたことです。 ……。 他でも覚えられますよね_| ̄|○ 後はちょこちょことお話出来たことでしょうか。 話の仕方で他のMMOをしたことがあるとかまったく初めてであるとかがわかったような気がします。 気がするだけで勘違いの可能性も大ですが(汗 まあ何にしても一日だけで助かりました。 さすがに平日はどうにもなりませんし_| ̄|○ それにしてもなんか疲れました。 それではゆっくり寝させて頂きますm(_ _)m
2006年02月19日
ラピスの税率100% これを知った人たち多くの人はラピス1サバへ向かった模様。 そこで繰り広げられた内容について、私は知らない。 かなり酷かったらしいということは聞いたけど。 その間アリーナ、コエリス、エクリシスを走り回っていた。 無論非課税のPOTを買い込む為に。 それもリカバー系じゃないほう。 偽善者再び 日記を書いている今もサンツスミコにて原価でPS中。 税率の変更は仕様なので文句は言えません。 言いたくなる気持ちや今回の経緯を知りたい気持ちはありますけどね。 ベテランさんは今回の税金を切り抜ける方法を知ってるけど 初心者さんはどうにもなりません。 多分何故高いのか、高くなってるのかもわかんないでしょうね……。 修理代は応援することは出来ないけど 可能な限り初心者さんの手伝いをしたい。 見限って欲しくないから。 街支援やアイテムを譲るとかじゃなく ごく普通に楽しんで欲しい。 そんなささやかな偽善。 税率が戻るまでがんばりますか。
2006年02月19日
流行に乗ってルネッサンス。 3/14以降に最低補正のネクレをもらって泣いている自分の姿が見えそうです。 まあ素直にうれしいですけどね。 実際に装備してから色々考えたいと思います。 昨夜はくだらないことでちょっとした揉め事に。 結果として私の言い分(?)が通った形になりはしたけど思いっきりしこりが残る。 せめて私欲で動いてればもう少し楽なのにと思わないでもない。 どう転んでも自分には利益のない話だから。 勝手に背負った責任でうじうじしてれば世話はないですな(苦笑 悩んでも仕方がないので(この言葉嫌い)、淡々と処理していくことに致しますが(´・ω・`) 公式に等級付きディバインのドロップについて書き込んでみました。 スキル調整について熱心に討論されている中、浮いている提案でしたが思いっきりスルーされてます(笑 ああ、でも同じことを考えてられている方もいらっしゃたのでちょっとうれしかったり。 なんか対応してもらえるとうれしいですね。 スキル調整についてひとつ思いついたことがあったので、これも書き込んでみようかと思っています。 ベースキの割り振り制限を10から20に変更したらどうなるんだろうと。 まず片手両手の差別化。 ベースキのレベルが上がれば片手両手の差が広がるので攻撃面については明確になるような? シルマスもより多く振れるようになるので防御面にも差がつけられます。 魔攻が足りないということであるマジさんについてもベースキにより多く振れれば、今よりも魔攻が上がるのでは? まあ確実にスキルポイントが足りなくなるわけですが、 個性の明確化がしやすくなるのではないかと思ってみたり。 ただしトゥーハンマスタリーは現在の数値の方がよいかと。 恐らく強くなりすぎなような気がします。 レンジマスタリー、スタッフマスタリーは上方修正した上で。 ただこれをやる場合、クラススキルの見直しが必要じゃないかなっと。 個人的には面白い提案なように思っているのですが今からの調整はまあ無理ですね。 半年か一年後くらいには見直して欲しいかなっと、思っていたりします。 んじゃま、早速書き込みに行ってきます。
2006年02月17日
ギルドの人がハンゲで知り合ったという人をクロノスに引き込んでそろそろ一ヶ月。 一人がウーノス城に行けるようになったので案内をすることにした。 と言っても狩場の案内じゃない。 船に乗るのが目的。 現行の仕様からすれば船に乗るメリットはひとつもない。 もしかしたら船に乗れることを知らない人もいるのかもしれない。 しかし私は新人さんには船について必ず伝えるようにしている。 と言ってもまだ二人だけだけど。 ウーノス城へ行くならクロノス城にいるマエルさんから行けばいい。 でもそれは狩りをするにあたっての移動。 船の存在を伝えるのは狩り以外の楽しみを知って欲しいから。 ウーノス城へ行く船は、ただ乗るだけ。 他になんの特徴もない。 でも他のMAPにはない仕様。 「木登り」にしてもそう。 それは遊びの中の遊び。 そんな「遊び」を押し付けにならない程度に伝えていけたらと私は思う……。
2006年02月14日

最後はフレソロでUP Lv.80以降は主にアリーナでのフレPT。 朽棄の時はフレヌゥルPTはあまりしていなかったので結構新鮮でした。 アリーナのフレPTはそれはもうすごかったです。 みんなホームにしているサーバではPTがなかなか組めないので、アリーナに集まってくる。 しかしアリーナのフレMAPは二箇所だけ。 それも1PTでちょうどといったくらいの狭さ……。 時には間違えて横殴りをしてしまったり、 時にはPK合戦になってみたり。 さすがに95↑の方が来てPKしてきたときは、さてどうしたものかと(笑 最後の土日は混んでるアリーナフレヌゥルを避けてラピスへ行くことに。 募集を開始して30分。 知り合いのウォリさんが来たので二人でまったりチャットをしながら募集を継続。 更に待つこと1時間。 ようやく5人になってラピスフレヌゥルへ。 いやいや、長いこと待つ気になるだけあって皆まったりした方ばかり。 ラピスフレヌゥルに到着するとソロヴァルさんが一人。 PTに誘ってみると快く快諾頂きました。 そしてすぐに祝福されたエンチャントストーンがドロップ。 もう最高でした。 後はくだらない冗談を言い合いながら、それでもよい感じの殲滅速度で狩り狩り狩り。 聞けばほとんどの方がメインキャラ。 今時のフレヌゥルで狩る人なんてサブキャラばかりだと思っていたのでびっくりでした。 なんというか。 いい雰囲気でした。 そして日曜日。 PTを募集して1.5時間。 揃ったところでラピスへ移動。 狩場が空いてるって気持ちがいい(´ー`) だけど後10%というところで時間が来て終了。 気持ちのよいPTだったので時間無視して狩りたかったのですが、そうもいかず。 用事を済ませて再び狩り。 折角だから残りはソロでと思ってマドで狩っていたら、知り合いのヴァルさんがフレに付き合ってくれるとのこと。 知り合いのウォリさんも誘って3人でフレヌゥルへ。 集めるのが手間なだけで、殲滅力は全然問題なし。 さすがアメレベルのヴァルさんでした。 残り1%というところでお食事時間。 そして最後は面目躍如。 フレヌゥルへとただ一人……。 色々あったけど、色々な人と知り合えて楽しかったフレヌゥル。 そして明日からはアメイラへ。 まあきっと知り合いのお手伝いをするためにちょくちょくフレヌゥルに行きそうですけど(笑 アメイラではどんなPTが組めるのか。 朽棄の時ではあまり体験できなかったアメイラPT。 (Lv.95以上になってからアメイラPTによく行ってたのは内緒) 楽しんで行きたいと思います。 まずはMAPを覚えないと_| ̄|○
2006年02月12日

三回目の成長ドロップもカーラさんでした。 昨年末まで全く縁のなかった成長ドロップが12月から月一のペースです。 狩りの後、支援さんがアリーナで売りさばき分配。 先日間違えて作ったマタリエルの指輪も無事に売れ 資金が1.8Gになりました。 次はソロで……。 と思った時点で出ないんだろうな(´・ω・`) まあ気長に待つことに致します。
2006年02月10日
装備品が消えるのがいやだったり、一箇所作ると全部揃えないといけないという強迫観念に襲われそうなのがいやだったり、あれやこれやの理由で+10↑の装備品を作ろうなどと思ったことがない私であるが唯一+10↑にしたい物がある。 マタリエルの首飾り 守護者のメダリオンに比べると命中が下がるという欠点があるがまあ魅力のあるアイテムである。 現在所持しているのは奇跡的に成功した+8。 が、エリートマスターは最低の30%。 なんとか+10↑にしてみたい。 長いこと放置していたがなんとなく挑戦する気になってきた。 それにはまず予備が必要。 そんなわけで久しぶりの合成はマタリエルの首飾りとなった。 先日行ったマタリエル討伐の時に入手したアイドラの触手、他素材を持ってカイラの元へ。 結果は成功。 成功なのだが……。 寝ぼけ眼で合成作業に入ったのが間違いの元。 何故かマタリエルの指輪が……_| ̄|○ どうやったらタルタノス戦争の痕跡とオカサス地方のクリスタルを間違えるのか。 しかしまあ出来てしまったものはどうしようもない。 失敗しなかっただけましだろうし。 資金が増えると思って売りに出すことにしよう。 それにしても。 +10↑マタリエルの首飾りを作る気力が一気に失せた。 次にやる気になるのは一体いつになるのだろうか。 まあなるようになるだろう。
2006年02月07日
前回のレベルアップから一ヶ月強。 成長武器レイ「もーさん」に遅れること3ヶ月。 ようやく成長武器レイ「運命」がLv.49になる。 さてここからが長いらしい。 「運命」と「もーさん」ともにLv.50になるのは一体いつになることやら。 まあなるようになるだろう。
2006年02月05日
エンチャントストーンをチビチビ売っている最中に魂の器のかけら[中]が安めに売られているのを発見。 思わず衝動買い。 そして 魂の器の出来上がり。 さてどうしたものか。 まあなるようになるだろう。
2006年02月03日
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

![]()