野の花・野の豚の自己研究に根ざす、社会的な共生の道を探求する発言・2015年7月1日から

野の花・野の豚の自己研究に根ざす、社会的な共生の道を探求する発言・2015年7月1日から

2006.04.11
XML
カテゴリ: 生活
昨日は午後から激しい雨が降るという予想で、
ほとんどの野の花社にいて、しきみの小束20と、
椿、マンサク、シロモジ、イワツツジの
混合の花束を10ぱ作っただけ。
今日は朝からの雨の中それを道の駅に出しに行き、
帰りに川辺のコメリなどに行き、
苔玉の材料の富士砂とケト土を買ってきた。
ひるからはハトコかのOさんが来て4時過ぎまで話し込んだ。
仕事のことが少し気に係りもしたけど、

そして5時ころから今までかかって、榊の小束12と
み水藻の袋詰を6個作った。
昨日と今日とで、5000円ぐらいの売上分か。

ふと不安が過ぎりはする。
いつも何とかなってゆくのに、
どこかで行き詰まるのではないかという不安がある。

そうはいうものの、
1日中春らしいしとしと雨が降り続き、
ときどきフクスケが現れて、
仕事をしている私の近くに座り、
近くの天理教の月並み祭に行った妹が、

それをおかずに2人で夕食を食べ、
禿げていく私の頭を笑いあう話をし、
とても平穏な日々だった。
山に行かないから、
身体は楽だし。


雨のこの平穏な音が好き。
優しく繰り返す
ぴたぴた、たとたと、ちょろちょろ
雨の音
そういえば今日はウグイスの声も聞こえなかった。
こんな平穏な日々もいいものだ。
心も比較的静かで、くつろいでいて、

と、天井に、1つ、
トンと雨漏りの音





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.11 21:15:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sb-野の花・野の豚

sb-野の花・野の豚

Favorite Blog

長野県平安堂書店 abhiさん

ラ・ラ・ラ・メディ… vijayさん
ごぼはん(あおさん… あおsanさん
きらきらりん ぷりんばばあさん
☆虹のわ。。☆。。。… ☆虹のわ。。☆。。。さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:意外と榊が切れた(05/05) als cialis niet helptcialis 20 pillscia…
http://buycialisky.com/@ Re:日の暮れた林道を走る(06/16) comprar cialis por internet espanagen c…
http://buycialisky.com/@ Re:夜のライトの中で虫を探すメガテン(08/11) hoe gebruik je cialistaking cialis afte…
http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと危険水域か、忙しすぎること、事故、変な夢(12/14) cialis chemistrywhat is generic for cia…
http://buycialisky.com/@ Re:朝から昼すぎまで春蘭の鉢植作り(01/27) high dose of cialiscialis nzsildenafil …

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: