野の花・野の豚の自己研究に根ざす、社会的な共生の道を探求する発言・2015年7月1日から

野の花・野の豚の自己研究に根ざす、社会的な共生の道を探求する発言・2015年7月1日から

2006.09.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は取ってきたものの整理に、12時過ぎまでかかってしまった。
アジサイ・秋色という名で出すアジサイの整理も時間がかかったけど、
雑草の生えていた畑の中でとったおみなえしは、
ツルが巻いていたりして、きれいにするのに手間取った。
妹にも少し手伝って貰い、整理が終わったのが12時過ぎ、
このページを覗いたりして寝たのが1時ころ、
そして起きたのが4時ころ、
まだ風も吹いていないのに台風の影響か、
停電していて、荷物の積み込みの難儀をする。


とこんなこと、
生活の困難を語ることにも私のエゴが働いているのかもしれない。
こんな困難な生活をしているのだぞ、と見せびらかし、
あるいは誇っているのかもしれない。
先日とねさんのプログを読んでいてそんなことも思った。

ともあれ今日ははじめてアジサイの秋色というのをたくさん出した。
昨日2000円で取らせてもらったもの。
だいたい80本くらいが1万5千円くらいで売れた。
これはまずまずの商売といえる。
オミナエシは225本ほどが2700円。
2000円で取らしてもらったから、700円きりしか儲けになっていない。


その他にマンサク40本くらいが4500円。
これはまあまあ。
ぜんぶで2万と少し。
ガソリン代が3000円くらいかかっいるだろうから
1300円くらいの儲けということか。


毎日毎日が学んでゆく生活だ、仕事に関しても。

今日は岐阜からの帰り、岐阜の山に登りナツハゼを40本ほどきった。
台風の余波の風が強かったので、早々に引き上げてけど、
また一つナツハゼが生えているところを見つけたわけだし、
良かった。

午後に帰ってきてからは眠たいのと疲れで5時ころまで寝てしまった。
明日は彼岸関係の注文があり、朝はやくから忙しいことになるはず。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.18 21:28:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sb-野の花・野の豚

sb-野の花・野の豚

Favorite Blog

長野県平安堂書店 abhiさん

ラ・ラ・ラ・メディ… vijayさん
ごぼはん(あおさん… あおsanさん
きらきらりん ぷりんばばあさん
☆虹のわ。。☆。。。… ☆虹のわ。。☆。。。さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:意外と榊が切れた(05/05) als cialis niet helptcialis 20 pillscia…
http://buycialisky.com/@ Re:日の暮れた林道を走る(06/16) comprar cialis por internet espanagen c…
http://buycialisky.com/@ Re:夜のライトの中で虫を探すメガテン(08/11) hoe gebruik je cialistaking cialis afte…
http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと危険水域か、忙しすぎること、事故、変な夢(12/14) cialis chemistrywhat is generic for cia…
http://buycialisky.com/@ Re:朝から昼すぎまで春蘭の鉢植作り(01/27) high dose of cialiscialis nzsildenafil …

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: