野の花・野の豚の自己研究に根ざす、社会的な共生の道を探求する発言・2015年7月1日から

野の花・野の豚の自己研究に根ざす、社会的な共生の道を探求する発言・2015年7月1日から

2007.02.23
XML
カテゴリ: 山仕事
温室で芽だしのために最初に入れた梨の枝の花芽が
かなり膨らんできたけれど
頭、枝の先のほうのばかりが大きくなって、
下のほうは小さいままになっている。
温度が下のほうは低いためだ。
一応扇風機などかけて、空気を回すようにしているけど、
ガラス戸などだけで囲った温室では、
外の寒さが伝わりすぎるようだ。
それで下のほうに冷たい空気が行く。

ガラス戸の外側に貼り付けてみた。
そうしたら下のほうもかなり暖かくなった。
こんな感じならいいだろうと思う。
しかし、梨の関してはときすでに遅しかも。
頭のほうだけ花が咲いたのでは、良い値では売れない。
まあこうした失敗を通して、少しづつうまくなってゆくのだ。

今年の冬は1月は温室にかかりきりだったり
山仕事用に長屋を改造したり、
軽が入れるように道を広げたりで、
あまりかせげなかった。
しかし、それでも10万近くの売上はあったし

名古屋の人との関係もあり、
これからは忙しくなりそうだし、
今年はかなり順調に仕事が出来そうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.23 06:21:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sb-野の花・野の豚

sb-野の花・野の豚

Favorite Blog

長野県平安堂書店 abhiさん

ラ・ラ・ラ・メディ… vijayさん
ごぼはん(あおさん… あおsanさん
きらきらりん ぷりんばばあさん
☆虹のわ。。☆。。。… ☆虹のわ。。☆。。。さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:意外と榊が切れた(05/05) als cialis niet helptcialis 20 pillscia…
http://buycialisky.com/@ Re:日の暮れた林道を走る(06/16) comprar cialis por internet espanagen c…
http://buycialisky.com/@ Re:夜のライトの中で虫を探すメガテン(08/11) hoe gebruik je cialistaking cialis afte…
http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと危険水域か、忙しすぎること、事故、変な夢(12/14) cialis chemistrywhat is generic for cia…
http://buycialisky.com/@ Re:朝から昼すぎまで春蘭の鉢植作り(01/27) high dose of cialiscialis nzsildenafil …

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: