全33件 (33件中 1-33件目)
1
久しぶりに見たけど、やっぱ、父親が鉄仮面、無いわ、、、。
2018.05.31
コメント(0)
小説の挿絵が天野喜孝展にありました。 次に日本へ行く時に、持っている巻を全て弟にあげる約束をしたので、もう一度読み返しています。
2018.05.30
コメント(0)
キックボクシングや銃を教えている生徒達が家族にレイキヒーリングをして欲しい、と言ってくれます。明日は柔術のクラス後に行います。
2018.05.29
コメント(0)

実弾射撃、200m off hand AK 63D 旦那のAK、どちらを今年のライフルマッチ用にするのでしょうか。 ゼロイングを手伝って、最後のチェックに試し撃ち。 ほおづけ出来ないライフルでも200m 先のプレートを立って撃てました。
2018.05.28
コメント(0)

このエクササイズマットはかなり厚め。 ヨガマットより厚いマットが欲しいという方に用意しました。 日本で瞑想、ストレッチや自重を使う筋トレ、ボクササイズ等を教える時に使う予定です。 レイキヒーリングを行う時も、何処でも簡単に持ち運びできるから便利そうです。
2018.05.27
コメント(0)

ネット予約して、天野喜孝のクリアファイルとポスターを頂きました! 行ってみたら、スターウォーズとディズニー展も同時開催。初日は割と空いていて、天野先生の作品をゆっくり間近で観ることが出来ました。
2018.05.26
コメント(0)

昼間は行列のできるラーメン屋さん。煮干しラーメンがおすすめ。 夜は要予約のワインバー。ハットリ君橋の川沿いに車を停め、帰りは代行です。 私の家族はタバコが駄目だと伝えてあるので、その日はそういう常連さん達だけにしていただいているそうです。ありがたい!!
2018.05.25
コメント(0)
夏休みは1週間、旦那の親戚に会いにオレゴンへ行きます。 ハイキングに行こうかと言われたのですが、姉さんの息子達は中高生なので、ジップラインやラフティングの出来るスポットを探しました。 アメリカで日本のアニメを見始めた甥っ子達が好きだっ言うので日本で買って来た進撃の巨人置き時計やワンピースのフィギュアがお土産です。 義母、義姉には道の駅雨晴で購入した和風デザインの毛抜と金沢駅で購入した赤ナマコ石鹸。 石鹸パッケージはガラスの仮面みたいなドラマチック漫画なので面白いです。インスタやFBやってる義姉は喜ぶでしょう。使うかな?
2018.05.25
コメント(0)

池袋のトルコ料理店で水を入れたら白く濁るお酒を久々に飲みました。 トルコから電車でギリシャに移動し、同じようなお酒と料理があったとレストランで言ったらギリシャ人に違う!と怒られました。
2018.05.24
コメント(0)
オバマケア時に月に何百ドルも跳ね上げられた保険料の支払いがトランプ大統領のおかげで下がりました。 しかし、保険会社に こちらから入ってくれ と言われた保険代行業社を使ったら私の電話番号やソーシャルセキュリティーのナンバーを業者がコンピューターに入れ間違えたせいで私は通常の保険適用外にされていました。 保険会社に月400ドルの支払いを命じられ、おかしいと調べたら、 代行業者の間違いはわかったけれど四月、五月分はそのまま支払って貰う、 他の業者にかえても2か月無保険の罰金と、新しく入り直したら今までの歴史が無くて結局は高い料金になると言います。 それは、おかしいだろ、お前らグルでやったろ? と押し問答中です。
2018.05.23
コメント(0)
ロサンゼルスで入国審査を受け、荷物を一度取り、ラスベガス乗り換えに行くコースは空港内で迷子になる時間的余裕を忘れずに! 入国審査、荷物受け取り、税関、乗り継ぎ便へ荷物を預け直し、再びセキュリティチェックを受けます。 これが全て並ぶ並ぶ、、、乗り継ぎで一時間近く並ばされました。 ゲートに行く為、バスに乗り飛行場内からターミナル移動。 飛行機好きの好きな方はおススメ。 来年遊びに来る予定の友人達へ。 サンフランシスコ乗り換えにしたらもっと楽!
2018.05.22
コメント(0)

全部のせつけ麺!
2018.05.21
コメント(0)
今日はレイキのステップ4を受講しに東京へ行きます。 楽しみ!
2018.05.20
コメント(0)
毎週、ガンダムOOのコーラサワーが隠れキャラとして登場中! ジンクス出たー! プトレマイオス出たー!! 万死に値する、出たあああ!!! 嬉しいです❤️
2018.05.19
コメント(0)

晴れた日のツーリング、最高! 細い雲の様に見えるのは、富山湾越しにそびえ立つ立山連峰の残雪です。 氷見の煮干しを使ったトンジンチのラーメン🍜 黄金のスープ、飲み干しました!
2018.05.18
コメント(0)

波の音とウグイスの鳴き声が聞こえて来る禁煙海鮮、今新でお造り定食と穴子丼!甘海老、マジ甘い! 一気に食べたのでは無く、バイクで能登の景色を楽しみながら、一か月に二回晴れた日に行来ました。 付け合わせの野菜は山菜です( ^ω^ ) 能登丼や穴子丼を注文すると、お土産に能登のお箸を頂けました。 窓岩や滝、塩田と観光コース上にあります。 オススメ!
2018.05.17
コメント(0)

ジークジオン! 写真は二人前、一人二千円以下でこの実力! 郊外の隠れた場所、オープンキッチン、禁煙と言うことは味に自信がある証拠です。 オススメ! 桃花片 石川県野々市市押越二丁目十八番地
2018.05.16
コメント(0)

友人が上町で人形使いをしているので昼から見に行きました。お餅を取れたので子供にあげたら、沢山取れたから、と若い女性からお裾分けを頂きました。 ありがとう😊 石川県から呼び寄せた友人はご縁キャッチ! 夜は人が沢山。弟や甥っ子とはぐれてしまいました。まだまだけんか山は続きますが、朝6時前から行動していたので、今からはテレビで観戦します!
2018.05.15
コメント(0)

青森の戸来村まで行かなくても、富山県にもキリストが来た、と友人が言うので富山大学寮の横にある神社へ連れてって貰いました。 地面は泥で滑りやすく、毛虫がいたけど、スーツのお姉さんとすれ違ったので挨拶。 友人いわく、富山の会社社長達がお参りに来るそうです。
2018.05.14
コメント(1)

昨日は友人達と古墳巡り、博物館見学と勾玉作り(*^▽^*) 勾玉作りは100円、博物館は無料!しかも、実家の近くにある遺跡や寺の縁の下からの出土品を手にとる事が出来るのです。 今日は砺波の美容室、ヘアーアンド メイク ピースでパーマとカット、カラーもお願いして変身! 乾かしっ放しで綺麗に整い、他の美容室で簡単に真似出来ず、10月まで何とか持たせるヘアスタイルをお願いしました。 ボス、毎回無茶な注文を叶えてくれてありがとう😊 HAIR&MAKE PiS 〒939-1335 富山県砺波市鷹栖383 TEL:0763-32-2335 営業時間:9:00~19:00/パーマ・カラー受付:9:00~17:00 定休日 : 毎週月曜・第1火曜・第3日曜日
2018.05.13
コメント(0)
雨ですが、両親は会社のチーム応援に社員がデザインしてくれたお揃いのティーシャツで応援に行きました。 頑張ってヾ(๑╹◡╹)ノ"
2018.05.13
コメント(0)
今日はスピナッチラムカリーとナン、インドのビールも飲みました。伏木のお祭りに備えてチキンから揚げやスパイスの利いた取り腿肉も予約注文を入れました。クリスマスもお祭りも、料理はここにお願いしています。
2018.05.12
コメント(0)

久しぶりのバイク、エンジンが止まりそうだから二上山を往復し、道の駅氷見で足湯に浸かり、台湾人観光客のカップルに鐘の前で写真を撮ってあげました。 最近北陸の観光名所や道の駅では台湾人観光客が多く、一人だけ写らないで皆んなの写真を撮る人がいたらシャッター押しましょうか?と聞いてます。 アメリカなら持ち逃げするかもしれないけど、日本だから皆さん喜んでくれます。 スキー場で景色の写真を撮っていたら日本の男の子達に撮影を頼まれた私を見て、隣にいた女性から 何度も日本に来ているけど、自分が入る写真が一枚も無いの、お願いして良いですか? と頼まれた事もあります。 台湾人の皆さんは英語で話して大丈夫な方たちばかりでした。日本語のお年寄りもお出でます。 昼過ぎからは母が昨日インスタにアップした動画を見て 道の駅雨晴へ行きたい と言うので車に乗り換え、二階のレストランで氷見牛ハンバーグとシーフードカレーを食べました。
2018.05.11
コメント(0)

道の駅雨晴のテラスから海を見ていたら、海上に巨大な光の線が見えました。 新湊大橋にしては近くない? と思ったら伏木港に豪華客船が停泊していました。 道の駅三階では、地元の小中学生の作品が展示されていました。 奇しくも伏木小学校や港を作った藤井能三についてレポートが!(๑╹ω╹๑ ) 以前も書きましたが、能三さんは私のおじいちゃんのおじいちゃん。 久々に見た小学校にある銅像の写真は祖父にも父にも似ています。 豪華客船の出航時の花火、綺麗でした*\(^o^)/*
2018.05.10
コメント(0)

リニューアルした能登島水族館、ビデオプロジェクターで床や天井に映像を出してました。 二時半に着いたけど、イルカショーやラッコの餌やり、ペンギンのお散歩等ほぼ全てのアトラクションを楽しむことができました。 オススメ!
2018.05.09
コメント(0)
富山県では映画上映していないから、石川県のガノタ仲間と金沢で観ました。 先週のガンダムワールドに続いて大人ホイホイにハマり、買い物したした!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2018.05.08
コメント(0)

ステップ2までの段階で五十名程レイキ・波動療法を行いました。 生きるパワーが足りない、集中力が出ない、人間関係や受験のストレスで悩んでいる、家族やペットが亡くなり悲しみが癒えない、悪縁を切りたい、、、ステップ3を伝授されてから、今までよりお手伝い出来る事が増えて自分でも驚いています。 怪しい(名前だけ聞いたらあたしもきっとそう思う☆彡)と言っていた方々もいつしかリピーターになっています。 オーラクレンジングを受けてみませんか?一回にかかる時間は一時間前後、料金は六千円か60 USDです。 #reiki #レイキ #レイキヒーリング #レイキヒーラー #ヒーリング #癒し #富山県 #ラスベガス #lasvegas #vegas #healing
2018.05.07
コメント(0)

駐車場は離れた公園横を入る霊園にあるので行き方は岩倉具視 幽居前の地図でチェックしましょう。
2018.05.06
コメント(0)

イノシシ居るんですか? と聞いたら名物でした。 イノシシチャンプル定食を食べ、マングローブを見る川クルージングに出かけたらイノシシの親子が居ました。 すまん、逃げてくれ!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
2018.05.05
コメント(0)

今まで行ったどのガンダム展より空いていた! モビルスーツ用の武器を持たせてくれるコーナーも皆さん恥ずかしがって参加しない為、がら空き。 友人達と写真をたくさん撮りました。 このコスプレで昨年の富山ねがい道マラソンに参加された、赤い彗星さんと一緒に撮影(╹◡╹) 楽しかった!
2018.05.04
コメント(0)

西表島から由布島へ水牛車で渡り、蝶園へ行くと猫が飛び出して来た! 山猫かと思って茂みを覗いたらニャン発見。 西表山猫は耳が丸く、眉のあたりが白いそうです。
2018.05.03
コメント(0)

カツサンド専門店、7878の空弁購入。 レストランやお土産屋さんを兼ねた他の店はレジが長蛇の列だったけど、エスカレーター近くの小さなお店にあるこのサンドイッチは並ばずに買えました。 柚子胡椒味、炒め玉ねぎ入りのカツサンド)^o^( アグー豚のミンチカツサンドとマグロカツサンドは弟へのお土産にしました。
2018.05.02
コメント(0)

ミッキーマウスみたいな植物の写真を撮っていたら、身体に蝶々が無茶苦茶とまり、他の観光客から撮影されていました、、、。
2018.05.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1