全29件 (29件中 1-29件目)
1
薬草?ケミカル??スパやエステで嗅いだことあるような独特の香りです。 白いクリームだけど顔に塗ると色は出ず、スーッと伸びもいいです。 二月はコレと酒粕を毎日食べる保湿力アップ作戦を実行しました。 ラスベガスに居る割には肌が潤っている気がします。 Energie De Vie The Water-infused cream Lancome
2018.02.28
コメント(0)
土曜日にダイニングテーブルが届くので床、絨毯、窓などを徹底清掃しました。 朝から昼まで猫が付きっ切りで応援してくれましたが、ご飯を食べたら寝てしまいました。
2018.02.27
コメント(0)
ようやく気に入ったデザインのダイニングテーブルが1000ドル位で見つかりました! 椅子だけ先に来て、テーブルが来なかった全米チェーン店はやめました。 追加200ドルで5年保証、使わなければメイシーズデパートの商品券が200ドル返ってくるそうです。 我が家が立ち飲み猫カフェから猫カフェダイニングへ変わります。 税金8.5%と組み立て&輸送費で1300ドル位になりました。
2018.02.26
コメント(0)

ショットショーでサンプル配布していた靴の中に入れるタイプのホッカイロを使ってみました。 短時間でかなり熱くなります。 高い場所にあるスナイパーレンジは冷たい風が吹きます。 そんな中、ベンチ下で動かない爪先が冷えないって素晴らしい! 効果有りです。 もう一セット開けてジーンズのポケットに入れてみたら熱かった! ジャケットのポケットに入れてしばらくしたら、お餅のように熱くなって膨らみました。(O_O)
2018.02.25
コメント(0)

昨年三月に購入した加湿器が壊れてしまいました。 一年経っていないから★彡ワランティーが使えるBest Buyへ持って行きました。 店頭に同じ製品が無かったから、自宅へ同じ型の新品を送ってくれます。 日本なら、これで大体めでたく終わりですが、ラスベガスの場合、 ちゃんと配達されて、誰にも盗まれず私の家の中に来て、箱から出した製品が一晩中動くか使ってみるまで安心出来ません。 お届け時間は12:00-16:30でしたが、19:39クラス指導に行くギリギリ前に届きました! 猫チェックも入り、タンクに水とパワーを入れて使ってみたら大丈夫でした。 ふー!(^◇^;)
2018.02.24
コメント(0)

黒猫デミアン、飼い主の家がゴキブリを殺す薬を撒くので2日間家に居ます。 私以外の全ての生き物を引っ掻き、床やトイレの外で盛大にマーキングをやらかし、家の猫2匹と朝から夜までバタバタ走り回っております。 家の2匹よりかなり若いから適度な刺激と運動になるでしょう。
2018.02.23
コメント(0)
家族や友人達に20人と3匹、そして昨年9月に亡くなった義父とムネキ猫、合計25のケースで遠隔レイキヒーリングを行っています。 オリンピックでメダルを獲得したスケート選手、地球や太陽系や銀河系にレイキしてみたのは数に入れません。 先生には特に人数は指定されていないけど、ネットではレベル3,4迄には50人位行うように言うスクールもあるのでとりあえず4月まで焦らず自然にして50人程を目標にします。 私はラスベガスのジムでトレーニングを教えてるから、試す?と言うと生徒がメンタル調整、肉体調整、どちらもウェルカムと手をあげてくれますが、そうじゃない過疎化した田舎住まいでは50ケースは難しいかもしれないですね。 怪しい宗教と思われたく無いから、陽気なスポーツ選手達にインタビューして宣伝動画を作ろうと考えてます。(^◇^)
2018.02.22
コメント(0)
レイキのおかげか、安らかに永遠の眠りについたそうです。 ノア、バイバイ、今までありがとう。
2018.02.22
コメント(0)
10年前の作品ですが、今のところ全てのガンダムの中でZに続き二番目に好きなのがOOです。久しぶりにウィングをちょっと見返してからSeedを見たらゲームの進化のおかげでTVのMSも高速移動しながら複数ターゲットに連射する様に動きまくるように変わっていくのが良くわかりました。OOはメンテやガンダム操作出来るハロ使いが素晴らしいと思います。
2018.02.21
コメント(0)

晴れてるけど、冷たい風が吹き付けるアウトドアレンジ。日本製の大きなホッカイロを貼って行きました。 私はScarにのせたHolosunのサイトを50mでゼロイングしてから300mと400mをチェックしました。 次はもっと小さな的を持ち込みます。
2018.02.20
コメント(0)

日本最後の夜、何を食べようか迷っていたとき、JR高田馬場駅構内の蕎麦屋きらくが ガンダムスタンプラリー をしていました。(╹◡╹) 赤い彗星蕎麦は辛い紅生姜の天ぷらと、シャア名言海苔、そして余り好きではないワカメがのってました。 本当は鴨蕎麦の方が食べたかったけど、でも、 赤い彗星ソバ並盛り、 ってオーダー確認聞きたいが為に注文してしまいました。(๑>◡
2018.02.19
コメント(0)
布団を薄めに交換したら、明後日から気温が下がるとニュースが入りました。 分厚いのをもう一度出すか旦那に聞いたら毛布を足せば良いと言うけど、、、 今朝起きたら、思った通り、一番暖かく柔らかな部分の布団は猫達に取られ、ケンは横に押し出され、夏物ブランケットを掛けて凍えていましたとさ。
2018.02.18
コメント(0)
レベル2のレイキアチューメントを受けた一週間後、 いつ、こちらの(ヒーリング)仕事始めるの? と先生に聞かれ、 え?まだ早いでしょ、レベル4までいかなきゃ駄目なんじゃ無いんですか? と聞き返したら、 2で治療は充分出来るようになっている とおっしゃっていたので、キックボクシングクラスに来る生徒やパーソナルトレーニングの一環でレイキヒーリングを始めました。 始めは疑い深そうな^ ^マッサージ師の女性、2回行い気分が良くなったと、、、本当かな? 次は試合前減量中のハフィー。げっそりしていて普段の陽気さが消えていたから、レイキした後、水の味を変えて飲ませたらもっとくれ!と飲み干していました。 3人目は学校に行く前に毎朝やって欲しい、と言う少年。こちらはフロントデスクのタランダといっしに、 ハフィーにしたみたく、水の味を変えて飲ませて欲しい と言うので、飲ませて違いがあることををわからせてから治療しました。 生意気盛りなのに、2回ハグして感謝を示してくれました。 こういうとき、嬉しいですね。
2018.02.17
コメント(0)

旦那からバレンタインプレゼントが来なかったから、Holosunのサイトを頂き、私のスカーに取り付けました。 さようなら、イオテック。 今まで色々なライフルに尽くしてくれて、ありがとう😊 ドットが滲んで見える私にはトライアングルの方が見え易い、これで緑ならもっと良いなぁ。 風が強かったので25mでざっとゼロイング。 そのあと1-4クリックス上下左右、10下、20下などダイヤル位置でどれだけ着弾位置が変わるかチェックしました。 コレは2クリックスで1MOA、リパーで使っているスコープは4クリックスで1MOAです。
2018.02.16
コメント(0)

昨日、ジムにケーキがあって、試合前減量中のハフィーがちょっとだけ、と食べるので 減量は? と言ったら半分戻しました。可哀想だけど、プロだからね。レイキでオーラクレンジングを行い、水の味を変えてゆっくり飲ませたら気分が良くなったそうです。 周りで見ていた皆んながブードゥー?サイキック?と騒ぐので、 宗教でも邪教でも無い、民間療法だから。試合前の選手とかナーバスなのに対応する、と説明しました。 やってみる? と聞くと1人は逃げ出しました。 試合前に何でジムにケーキ食べ放題があるのよ、と聞いたらバレンタインでした。 #happyvalentinesday #rosegold #mat #exercise #stretching #ギラデリ #チョコレート #チョコ #バレンタイン #エクササイズ #フォームローラー happyvalentinesday #rosegold #mat #exercise #stretching #ギラデリ#チョコレート #チョコ #バレンタイン #エクササイズ #フォームローラー #ホワイトチョコ #ストロベリーチョコ
2018.02.15
コメント(0)

頂いたカレンダー、フレームとラックを買って居間兼道場(マジ、、、)に置いてみました。 また今週も家具屋周りして、道場の鏡や下駄箱とテーブル探しします。 予約済みなのに他に売り、連絡して来なかった店はやめ!
2018.02.14
コメント(1)
シーズン1は仰向けに倒れたら、2は肩撃たれたら大変な主役MS(๑>◡
2018.02.13
コメント(0)

動画から静止画にすると、何故私が顔をしょっちゅう薬莢で火傷してレーザー治療やエステに行かなければいけないか、わかりますね。 今日は昨日より気温が低かったのに、400mまでのベンチレストライフル射撃場だったから、歩きながら撃てなくて冷えました。 昨日は拳銃で歩き回り暑かったからジャケット脱いでたのに!ガンバッグに入れておいたアメリカ製ホッカイロを使う初の機会に恵まれました。 小さなサイズだからか、夕方には効果無くなった、、、かな?
2018.02.12
コメント(0)

今日は生徒がローエンフォースメントの試験に備えて拳銃のプライベートトレーニングを受けたいと言う友人を連れて来ました。 次は来週、ライフルです。 #shotshow でグロックが配っていた超特大Gen5パッチ。Glock21 Gen3、45口径と比べてこの巨大さ。 帽子に貼るとサバゲーで良い的になるでしょう。 #Shotshow2018 #glock #yorikowashiyama #coachyorikowashiyama #strikingunlimitedcimbatsports #strikingunlimited #shooting #glock21 #45acp #gun #privatelesson #training #coachkenhahn
2018.02.11
コメント(0)

日本でオタク仲間から頂いた赤い彗星ペン、ウィンチェスターのメモパッドと合う! 弾ケースやスーツケースも、取り違えされないように沢山ステッカーを貼りました。
2018.02.10
コメント(0)
楽天の良かった所は日付を遡って書けることだったんだけど、その機能は残るのでしょうか。
2018.02.09
コメント(0)
今日はウェイトトレーニングとサンドバッグ蹴り込み。 昨日の筋肉痛が残るけど、足鍛えなきゃね。
2018.02.08
コメント(0)

サンフランシスコ芸大、私の後輩にあたる台湾女性とアメリカ人男性の夫妻がラスベガスに遊びに来ました。 去年の日本旅行では、富山のドラえもん広場、秋葉原でメイドカフェへ観光に連れて行ったりもしました。 ラスベガスでは寿司🍣 今年から始めたレイキによるオーラクリーニングを行った時に遠隔ヒーリング出来ると言っていたのを覚えていて、やって欲しいと頼まれました。 先月からレイキボックスによる遠隔ヒーリングを受け付けてみたら、かなりの量になってます。 次の受講日は四月と五月。それに向けて修行中です。
2018.02.07
コメント(0)
日本を出る数日前に、金沢で上映始まったけど、豪雪で諦めました。 大画面で観たかったなぁ、、、。
2018.02.06
コメント(0)

今日は起伏のない射撃場でゼロやり直しました。 リパーは3クリック上げたのと、前回より風が少ない分左にワンクリック戻してキャップ付け直しました。 スコープのドープ、皿くらいの的なら前回と同じで大丈夫でしたが、今度はもっと小さな的で細かくチェックします。
2018.02.05
コメント(0)
今日は、何故グリップを上下逆に持つのかがテーマd(^_^o)
2018.02.04
コメント(0)
30年の連載が終了(*⁰▿⁰*) 創竜伝も期待してます。
2018.02.03
コメント(0)

ケンが買った新しいサンドバッグは高すぎてベンチレストでは使えませんでした。 自分で選んだ小さなお気に入りサンドバッグ、ベルトの位置がポイント。 5.11のジャケットは最近購入。帽子はショットショー、LWRCIパッチは銃購入した時に頂きました。 週末は800m。
2018.02.02
コメント(0)
フランクミアの娘、ベラも私より大きくなり、同じブラジリアン柔術クラスに出ています。(o^^o) 彼女がこのままアマチュア試合に出場し勝ち続けたら18歳で大きなプロ試合に花々しくデビューするのは確実。 将来が楽しみな選手です。
2018.02.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1