全15件 (15件中 1-15件目)
1

さてさて、お別れ会の続き。桜を見ながら屋台でお昼(だったのですよ)も済ませて、チェックイン。お部屋は全室オーシャンビュー。ちょっとウダウダしてからお風呂へ。もちろん、温泉です。プールみたいな温泉だわね。残念ながら、人も多かったので写真はナシです・・・。 今回の河津桜プラン。ごはんも楽しみなのです。フレンチと和食から選べるんだけど、迷わず和食をチョイス。せっかくの桜尽くし。季節感を味わいたいもんね☆まずはお約束。カンパーイ!桜シャンパンと、桜ビールです。 続いて、お料理。見えます?この花びら!こういうのにグッと来るのよね。 続いて、汁にも桜の花びら!! 伊豆名産、キンメダイは塩焼きで。ウマ☆そして、椿のつぼみもかわいいね。 シラウオのお鍋にも桜。そして、ごはんも桜の花びらの入った釜飯。 ここまできたら、デザートも。イチゴのシャーベットと桜餅。う~ん、まさに桜尽くし。ごちそう様でした。この後はエステ。お部屋で施術してもらえます。なかなか力強くて、凝りもほぐれます。アロマオイルのいい香りは次の日までほのかにお部屋に残ってました。今回は、Tさんの送別会ではあったけれど、そんなに遠くないんだし、また行きましょう!次は、どこのエクシブにする??
2007年02月28日
コメント(0)

会社のTさんが転勤してしまうので、お別れ会(?)でエクシブ伊豆へ。エクシブは、うちの会社が法人会員になっているのでせっかくだから利用しなきゃね。本当は、初島のほうがゴージャスらしいけど、今は河津桜のシーズン。桜尽くしの「河津桜プラン」で。この“河津桜”、東伊豆は河津町で咲く早咲きの桜。ソメイヨシノよりもちょっぴり濃いピンクなのが特徴です。今ではかなり有名になって、何と150万人も観光客が来るんだって。と、いうだけあって、平日なのにかなりの大盛況。 菜の花の黄色と桜のピンクがキレイでしょ?いつもなら満開のこのシーズンなのに、暖冬の影響か、かなり散り始めていました。でも、その花びらが風に舞って、それはそれでいい感じでした。 でも、やっぱり私たちには“花より団子”かな…?外で飲むビールは最高!!屋台もたくさん出ていて、はんぺん、お好み焼き、桜まんじゅう…フゥ~満腹。エクシブの様子はまた。
2007年02月28日
コメント(2)

今日は、会社で仲良しのKさん(Tちゃん改め)の送別会。横浜から、帰ってそのまま参加。フゥ~。寂しくなるな~。今後楽しく会社に行けるかしら?私。でも、そんなに遠くに行くわけじゃないからね。今後もよろしくね!
2007年02月25日
コメント(0)

今日は、大学時代の仲良し4人が全員集合☆カオリンの結婚式以来だから3年ぶり?!なんと、とも子は福岡から、うーは盛岡から!!カイチとルナの卒園旅行で金曜からディズニーシー&ランドに来てて今日、2人(+ちびっ子3人)の帰る前に私とカオリンも合流しました。中華街で飲茶&ブラブラ。ちびっ子たちが大きくなっていてびっくり。ルナとカイチはもう今年1年生なんだもんね。ノアも日本語が上達してるし。そりゃあ、私も歳をとるはずだよね。チビたちは、カオリンの大きいお腹に興味津々。カオリンの大人気っぷりにちょっとジェラシー(笑)したりして。ふふ。その後、足も疲れたのでお茶。さすがに、日曜の午後。7人の大所帯で一緒に座れる席はなく、少し離れた席に。別テーブルのカイチとルナ。まるで、ラブラブデートです。人数も増えて、カオリンのお腹も大きくなってる(また増えるね)けど、みんな変わらず、楽しかったね☆今度は、秋にウチで会おう!!
2007年02月25日
コメント(2)
瀬尾まいこ「幸福な食卓」を読みました。初めは、ちょっとずつ読んでいたんだけど、急展開に後半は一気読み。そして、あんまりな出来事に迂闊にも涙してしまいました。私は、好きなタイプです。この人。読みやすいし、優しい感じなので、特に女性は好きなんじゃないかな?オヤジには好まれなさそうだけど。最近映画化もされて、いろんな人が、「家族のあり方を考えさせられた。」とか言っているけど、うちの家族とはあまりにかけ離れているので、そこにはピンこなかったな。サラッと読めて、ほんわかした気持ちになれる小説だね。この本を読んだら、皮がサクサクしていないシュークリームが食べたくなりました。
2007年02月24日
コメント(0)
久々の短編横山秀夫「第三の時効」1日一作品ずつ、お風呂で読みました。ついつい、一気読みして次の日辛い…ということがないのもgood。この人の本は、「半落ち」「動機」と読んでいて面白かったので今回も期待大。さすが、期待を裏切りませんな~。こういう、男クサイ小説って好きだな。でも、次はやっぱり長編をガッツリ読みたくなりました。それも、重いヤツ。
2007年02月21日
コメント(0)
今日は久々(?)にマイコとごはん。またまた、天ぷら→アップルパイコース。今日はカウンターでも生簀の前の席で。(ま、ここが定位置なんだけどね)う~ん、車海老くん、なかなか元気いいね!海では、君たちにあまり興味がもてないけれど、ここでは大好きよ。目の前ですくい上げられてそのままサクッと揚げたて。残酷だね、人間て。でもさ、エビもきっと分かるんだね~。いちばんすくい出されなさそうなところに、みんなで固まってるもんね。それに、大将が近づいてくると微動だにしないのに、離れたらいきなり活発に。ごめんよ。今日も、おまかせの天ぷら定食をぺろりと食べて追加は…。もちろん、牡蠣!!そのために、今日は来たからね。でも、お品書きに“牡蠣”の文字がないの。嫌な予感。「あの、今日、牡蠣は…?」「先週で終わり。この冬はあったかいでしょ?」・・・・・・ガーン…温暖化の影響がこんなところに…。自然を大切に。
2007年02月18日
コメント(0)

今年のバレンタインは、“テオブロマ”のキャビア。この時期だけ、ミョウにチョコレートに詳しくなってます。この「キャビア」、缶のイラストが気に入って決めました。キャビアっていうくらいだから、チョウザメなんだろうけど、バラクーダっぽくない??この悪そうな目もgood!なかなかビターで美味しかったよ。(もちろん自分用も☆)
2007年02月14日
コメント(0)
久々の読書日記。まあ、それなりに読んではいたんだけどね。なかなかヒットがなくダラダラ読んでました。でも、久々ヒット!!一気に読みました。伊坂幸太郎「アヒルと鴨のコインロッカー」。面白かった。そして、ちょっぴり切ない。好きだな~この人の本。前に読んだ、“陽気なギャング”シリーズも痛快で良かったけど、これはこれで優しくて切ない感じがイイ!
2007年02月12日
コメント(0)

今日は11時45分に家を出る予定が、起きたら11時40分!!10分で準備して出掛けました。人間がんばれば何とかなるものです。あせった~。でも、これが12時だったら、完全に遅刻なので半休を取るところなのに、ギリギリ間に合ってしまう時間なのは何でだろうね?今日は、会社の長老Sさんに、“タコの干物”をいただきました。Sさんが釣り上げた獲物だそうですよ。なぜか、私にだけ特別。なんだか、ヨレヨレのおじいちゃんみたいじゃない?このタコの姿がビミョウに切なかったので載せてみました。美味しかったけどね。
2007年02月08日
コメント(0)

今日は、大学時代のお友だち、カオリンのお家に遊びにいってきました。すごくカワイくてカオリンっぽさ満載。インテリアとか、かわいい小物とか、もーぅ、私には目の毒。ダンナさまの形跡は…。ま、いいよね。いいんだよね。なんと、カオリンのお腹には今、赤ちゃんが。こんな、手づくりの靴も!!超キュート。 ちなみに、ピンクのくまちゃんは、カオリンのお友だちの手づくりだそうで、この後ろ姿にやられたよ。かわいすぎる!!つい、写真を撮ってしまいました。こんなのプレゼントされたらホント、うれしいよね?こちらは、ペットのベタ男くん(この字でいいのかな?ベタ夫?)なかなか、フォトジェニック。でも、これでも今日は、元気がないようで顔色もいつもより悪いみたい。早く春になるといいね。そ・し・て、見てみて、カオリンの手料理をごちそうになりました。 お店で食べてるみたいでしょ?かなりモリモリ食べてお腹いっぱい。すっごく、おいしかった~。たしか、お料理は苦手だったはず…。なのに、いつの間に??完全に出遅れてます、私。そして、最後に、お土産まで!!石けんとネックレスはカオリンの手づくりなの。かわいい☆手づくりのモノって、すごくうれしくない?私も、なにか手づくりに挑戦したくなりました。まずは、消しゴムスタンプから…かな? 今日は、すごく久々に会ったけど、いろいろおしゃべりできて楽しかった~。カオリン、ありがとうね☆赤ちゃんも、楽しみだな。体調に気をつけて。また、遊ぼう!!
2007年02月07日
コメント(2)
今日は入試だったので、かわいい生徒の応援に行ってまいりました。お気に入りのホリエくんだけ、念入りに応援してきました。昨日も普通に11時くらいまで仕事だったので、夜2時に寝て、今日は5時起き。1日中、眉間が痛かったよ。仕事中も、気を抜くと寝てしまいそうで、フラフラ動いてました。帰りは、運転中に幻覚を見ましたよ。コワ。過剰労働…?
2007年02月06日
コメント(0)
坐漁荘の旅行記完成しました。まだ、数日しか経っていないのに懐かしい…。http://sugimonkey.fc2web.com/japan.htmlよかったら、ご覧くださいませ。
2007年02月05日
コメント(0)

コンビニで、こんなもの見つけました。“こぶたまん”です。170円と普通の肉まんよりもちょっとお高めですが、キャベツも入ってウマイ。ついつい、親近感がわいて買ってしまいました。おかげで、ますますブタになっています、私。
2007年02月05日
コメント(0)

今日は休日出勤で仕事。あまりに辛かったので、自分へケーキなど買って帰ると…お姫さま&王子さまが来ているではないですかっ。ほぇ~、癒されるわぁ…。王子は、ちょうど寝起きだったらしく初めは大人しい。でも、だんだんパワー全開。モンブラン、鷲づかみしてました。姫は、ばあばと茶碗蒸し作りに挑戦。うちのキッチンは、高いので床で。少し前に、お料理教室に行ったらしく、料理に目覚めたのかな?だんだん、女の子らしくなるね。なかなか美味しかったよ☆かなり、癒されました。
2007年02月04日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1