全12件 (12件中 1-12件目)
1

今日で仕事納め。7連勤はキツかった~。と、いうことで、マイコと年忘れしてきました。このあいだも、忘年会してたじゃないかって?そうそう、アレは忘年会。今度のは年忘れ。会って早々、マイコは顔が赤いんですけど。すでに、出来上がりつつあるようです。でも、カンパ~イ。 お寿司のコースをいただきながら。このあいだ会ったばかりでも、話が尽きることはないんだよね。今年の1年を振り返る。プライベートはかなり充実してたよね。もちろん、仕事は散々だけど。 前菜。あん肝、最高! つみれの煮物 ローストビーフ 伊勢海老。プリプリ お寿司。醤油にもこだわりがあるそうですよ。 デザートいや~、お腹一杯。今年も楽しい1年だったね。また、来年もよろしく!
2007年12月30日
コメント(0)

去年から注目してたインカのめざめ。Oisixから届きました!栗のようなジャガイモです。外からみると、普通のジャガイモ。でも、割ってビックリ!ほんと、サツマイモのようなあざやかな黄色なの。栗のような…というのは大げさだけど甘みもあってなるほど、オイシイ!茹でてバターでいただきました。これは、リピートするかも。
2007年12月24日
コメント(0)

今日はお休み。でも、明日からはなんと7連勤!!ま、この時期しょうがない。クリスマスするなら今日かな~?とケーキなど買ってみました。冷蔵庫にはチキンもあったし、あとはサラダかな~? と、ウキウキしながら家に帰ると…母がなんと風邪でダウン。オヤジはダイエット中でケーキなんて食べないし。つーか、帰ったらオヤジとおばあちゃんはごはん食べ終わってるし。結局、ひとり寂しくサラダを作ってケーキを食べました。元気になって、明日ケーキとサラダ食べてね。
2007年12月23日
コメント(0)

今日は、姉からのお歳暮の「コラーゲン鍋」をいただきました!スープと一緒にコラーゲンもついています。う~ん、お肌に良さそう。味も、鶏のおだしが良く出て美味しかった~。もちろん、〆は雑炊で。コラーゲンを残すことなくいただきました。あと、何も作らないのもなんなので、チンゲン菜の中華風おひたしも作りました。チンゲン菜を茹ですぎました。油断してたら一気にやわらかくなっちゃった。味は悪くなかったんだけどね…。レシピ通りで。
2007年12月19日
コメント(0)

昨日、甥っ子ちゃん2号が誕生しました!つまり、弟の赤ちゃんです。 みて、この小さい足!でも、なんと、3400g!!ジャンボなベビーちゃんですね。 かわいい!!う~ん、何を買ってあげようかな~?まだ、私は会っていないのよね。早く会いたいわ。
2007年12月17日
コメント(0)

今日はちびっ子たちが来ました。姫が駒(ちゃんと紐を巻いて投げてまわす)を持ってきたんだけど、足の下を通して投げてみたり、結構、上手。それを見たジイジも挑戦。・・・・・・失敗。ジイジ:「たのむ、もう1回やらせてっ。」姫 :「ほら、できないじゃん。やだよ。」その後、必死で練習。昔の勘を取り戻したのか、手の上で回したり。ジイジ:「ほら、こんなのできないだろう(得意気)。」あの…ジイジ、大人げなさすぎます。そんなこんなで、ちびっ子の相手で買い物に行けず。うちにカニの缶詰&白菜があったので、白菜のクリーム煮に。 本当はカブのクリーム煮の予定だったんだけど、蟹には合わなそうだからね。カブはサラダにしました。母 :「このサラダオイシイ。どうやって作ったの?」私 :「う~ん…カブを塩でしなっとさせてぇ…ハムを切ってぇ…イタリアンドレッシングまぜただけ。」キューピーのイタリアンドレッシング、最高にウマいッス。そして、こうちゃんレシピを参考にきのこの炒め物。ちょうど、うちの家庭菜園でしいたけを収穫したので採れたて☆ごま油でニンニクと豚肉・きのこを炒めて、オイスターソースとお酒で味付け。最後に、長ネギの青いところを投入。超簡単なのに美味い。いや~、今日も美味くできて良かった。
2007年12月16日
コメント(0)

今日もちゃんとごはん作りました。まだ、飽きていません。本日のメニューはキムチ鍋とかぶの浅漬け。鍋って簡単で良いですね~。 ちゃんと、豚肉をニンニクとごま油で炒めて、キムチも炒めてから投入。キャベツが大量に余ってたので、白菜ではなくキャベツに。これが、成功。なかなか、美味しくできました。(毎回の自画自賛ですが…)最後はうどんで締め。かぶは、うちの庭で柚子が取れるので柚子風味に。かぶが、余ってるので次の休みはクリーム煮にしようかな~?※風こみちの旅行記作成中です。
2007年12月12日
コメント(2)

忘年会として、熱海の“WA亭 風こみち”に行ってきました。今年のフィナーレにふさわしい、ステキなお宿でした☆お部屋の露天風呂&お風呂からの眺め。まさに、日本のモナコ(by貞方)今回は、お宿もお料理も素晴らしかったけれど、お宿の従業員の方もステキでした。確かに、熱海ってうちから近いんだけどね、めちゃくちゃ近所にお住まいなの。ローカルネタでなかなかお話も弾みました。そして、メインは花火!!私たちだけのために上がってました。ホントに。夜景とのコラボも最高ッス!ロビーの外で見ていると、ブランケットを持ってきていただいたり。細かい心遣いに感謝です。来年もまた来ますよ~☆※旅行記は水曜にアップ(予定)します。
2007年12月10日
コメント(0)

東大見学ツアーに今年も行ってきました。銀杏並木は今年も見事でした!!今年も東大生に案内してもらいました。これ、東大生(それも理3=医学部!!)の背中です。 今年で3回目なので、そろそろ、わたしもガイドができるかも。とにかく、いいシーズンに来ることができて良かった。東大生のお話も楽しくて為になりました。ちなみに、今回、いちばん楽しかったのは海老名のサービスエリア!!ちゃんと、下調べしておいたもんね。こういう楽しみがなくちゃ。まず、向かったのは“ドーナツプラント”都内と、ここでしか買えないからね!そして、おなじみ“ぽるとがる”のメロンパン。3年連続で買ってます。そして、ギャル曽根がテレビですすめてた“エビエビ焼き”ま、たこ焼きのエビバージョンです。いや~、今日も1日おいしかっ楽しかった!
2007年12月08日
コメント(2)

とうとう、yomyomも5冊になりました。今度はオレンジ。キュート☆今日も、ヨムヨム。
2007年12月06日
コメント(0)

最近、花嫁修業の一環として、休みの日にはごはんを作っています。うそです。何もしないで家には居づらいので作ってます。母がじいちゃんの介護に行ってたりもするのでね。と、いうことで今日は「ジャージャー麺」オレンジページ。マイバイブルです。ホントは日曜に作ろうと思ったんだけど、ごはんが大量に炊いてあったので今日に延期になった次第です。 簡単なのに激ウマ。つまみ食いしながら、「超、ウマい」を連呼。母は呆れてたけどね。でも、超、ウマい。←自画自賛。そして、となりは玉木宏おすすめの「アボカドサラダ」ミッドナイトイーグルの宣伝番組で作っていました。アボカドに刻んだザーサイ、クリームチーズを混ぜまぜ。しょう油とかつお節でできあがり。他にも何か入っていたような気もするけど、ま、その辺は適当に。見た目はイマイチだけど、かなり美味しい!!おかげでレパートリーが増えたよ。サンキュー、玉木。
2007年12月05日
コメント(0)
原宏一「床下仙人」という本を読みました。待ち合わせのときに手持ち無沙汰で買った本。本屋さんのPOPに、とても面白いと書いてあったので。手軽に読める短編集。なかなかシュールなお話。だって、床下に仙人が住んでいるんだよ。それも、普通に受け入れてるし。挙句の果てに…。サラリーマンは大変だね。表題作の「床下仙人」と「てんぷら社員」はまあまあ面白かった。でも、やっぱり短編は物足りないッス。
2007年12月04日
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


