全7件 (7件中 1-7件目)
1

モルディブから帰ってきました!今回もブルーシャーク2に乗船。船酔いもなく快適な旅でした。マンタ・ジンベエなど海も素晴らしかったですよ~。取り急ぎ、ご報告まで。
2007年09月23日
コメント(4)

私の行くモルディブも温暖化で大変です。小さなことから、やらないとね。
2007年09月14日
コメント(0)
昨日、荷物も旅立って、明日1日働いたらモルディブです。この日をどんなに待ちわびたことか。前回は、船酔い(というか、耳に石が入ってたし)で大変だったけど今回は、石も入ってないし、ウエットもきつくないし快適なハズ。ジンベイともまた泳げるかしら??15日から22日まで。また、写真&動画をがんばって撮ってきます。
2007年09月13日
コメント(2)

愛ちゃんがスイスから帰ってきているということで今日はデートして来ました。リクエストは和食!ということで、伊豆長岡の「古奈別荘」に行ってきました。京風数奇屋造りの純和風旅館でいただく温泉つき懐石プランです。全室離れのこの旅館、泊まったらかなり高級。でも、ランチはリーズナブル。(詳しくはこちら) お部屋からは純和風のお庭が。さらに、お菓子と冷たいお茶でお出迎え。いいねぇ~、この風情。 お料理も、ミニ懐石ということだけど、かなり豪華。松茸も出ちゃって大満足。そして、温泉付き!!食事の前と後、もちろん2回入りました。ツルツル☆実は、ごはんまででスギモプランは終了。じゃ、この後何する??「海が見たい!」確かに、スイスには海がないもんね。ということで、大瀬崎までドライブ。数年前まではダイビングに行ってたものだけど…(遠い目)ちょっと曇っていたので、暗い感じは残念。でも、虹が出迎えてくれました。 靴を脱いで波打ち際を歩くのもなかなかオツですな。そのままビーチを歩いて、私のおすすめスポット大瀬神社へ。ここでは、かなりの怪奇現象(?)が見られるのです。私もはじめてみたときはビックリしました。それは…(キョウレツなので覚悟してください。)おびただしい数の鯉!!エサを投げると鯉の上に鯉が乗り上げて超キモい!!その上、口が伸びるのもキモ!でも、怖いもの見たさってヤツ?相当見てました。多分、子どもが見たら夢に出ます。もちろん、鯉に食われる夢ね。その後、電気屋に行って、イタリアン食べて帰ってきました。何だか、普段なら絶対しないような1日で楽しかった~。ありがとーね!
2007年09月09日
コメント(0)
今日は台風だったので半日で帰って来ました。とは言っても、すでにかなりの強風でめちゃくちゃ怖かった~。車が横転するかと思ったよ。前も見えないし。無事に帰ってこれて良かった…。そんなこんなで、ヒマな時間ができたので読書。奥田英郎「サウスバウンド」読み終わりました。この本、前から、気になってたんだよね~。文庫化を待ってました。ひとことで言えば痛快。とにかく面白い。でも、あんなお父さんだったら子供も大変だろうな~。本物の過激派だかんね。うちの父もかなりの変わり者だけど、ここのお父さんと比べたらかわいいもんだよ。上下巻で長いのに、あっという間に読み終わりました。読後も爽やか!!オススメ
2007年09月06日
コメント(0)

今日は髪を切ってパーマをかけるべく美容院へ。そしたら、この前カード忘れた分も合わせてポイントがたまったとかで半額に。ラッキー。5000円も得したので、メロン半分の贅沢ケーキ♪1個750円也。お土産に買って帰って家族で食べました☆ウマー。ひとりで1個はかなりのボリュームだったけどね。
2007年09月02日
コメント(0)

9月です。海に行ける日まであと2週間。今回からキャリーバッグも変わるので、ちょっとずつパッキングでもしようかな~?ということで、海の旅用品を出したり、入れたり。前から思ってたんだけど、私のログブック(ダイビングの記録をするノート:旅に持っていかないといけない)がでかいんだよね…。A6サイズでマチもしっかりしてるからかなり嵩張る。最近は船酔いでログもちゃんと付けないしね~。 ←で、でかっ。かわいくないし。と、いうことでログブックも新しくコンパクトサイズにすることにしました。手頃なファイルを探してると、無印のシンプルな麻のシステムバインダーが季節の商品とかで半額に。ラッキー。シンプルすぎるのでアンティークのボタンを付けたら何ともキュート。さらにさらに、アップリケ。(もちろんアイロンで貼るヤツですが…) クマちゃん うらにも小鳥もちろん、中のページも自作。いや~、夜中にバインダーにチクチクボタン付けをする私。キモくない?そんな、キモい自分が好きだったりして。でも、このログブック、ちょっとカワイくない??
2007年09月01日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

