全6件 (6件中 1-6件目)
1

今日は、父が定年退職を迎えるということでお疲れさまの意味も込めて家族でごはんを食べに行ってきました。父に、何が食べたいか聞いたけど、リクエストなし。私はお寿司が食べたかったんだけど、お寿司はダイエッターに良くないとのこと。かといって、フレンチってガラじゃないし・・・う~ん・・・。結局、うなぎになりました。 ここのお店では有名な石焼うな丼。私は加賀の梅酒もいただきました。とろろと、昆布茶もついていてお茶漬けにもできます。いや~お腹一杯。お父さま、お疲れさまでした。
2008年01月30日
コメント(0)

弟のところの王子さまの写真が届きました!私のプレゼントしたプレイジムに寝ているところです。なかなかの男前でしょ?母を呼んで見せたら、「え?一枚だけ?」メールで送るには重いからしょうがないでしょ。父にも見せてあげると、「おい、1枚だけか?」似たもの夫婦ですね。早速、プリントして居間に飾られることになりました。
2008年01月27日
コメント(0)

会社のお昼休みに、B級グルメの話。Nさん:「駒門パーキングエリアのアメリカンドック、有名らしいですよ。」私 :「ふ~ん、そうなんだ。じゃ、行っとく?」と、いうことで食べに行ってきました!それだけのために高速に乗って。 富士山の伏流水を使ったアメリカンドック、230円。うん、確かに、あまり油っこくないしおいしい☆ただし、マスタードが激辛なので注意。テレビなどでも紹介されているらしく、「ドッ君」なるキャラクターまでできていました。キーホルダー&DVD、好評発売中!! ←ドッ君、12歳。その後、本当にそれだけで帰るのもなんなので、御殿場プレミアムアウトレットへ。インターをおりたら大雪でビビりました。さすがに、こんな日に来る人は少なく、かなり空いていました。おかげで、じっくりショッピングできました。ホクホク。パンツ×2 アウター、ニット、イヤーマフ・・・買った買った!ランチは、ロザージュで。決めてました。あの、箱根「山のホテル」のデザートレストラン、サロン・ド・テ ロザージュの姉妹店。ランチプレートのみならず、アップルパイまでいただいてしまいました。本物のロザージュに行きたくなったよ。 そして、さらにこの後、同じく会社のMさんと待ち合わせ。いや~、冬と言ったら牡蠣ですね。Nさんおすすめの牡蠣のクリームスパゲティを食べに。でも、メニューを見てたらリゾットが食べたくなって。 全ての目的が“食”。こんなに食べていいのかっ?デブまっしぐら。明日から断食します。(ムリ)
2008年01月24日
コメント(0)

最近は休みの日に仕事だったり、パパの誕生日もすき焼きだったし、ごはんをつくるのも久々。今日は豚肉ときのこなどの炒め物とザーサイと豆腐のスープ。 大学のときに中華料理屋さんでバイト(ウェイトレス)してたとき、調理のオジさんに教えてもらった豚肉とニンニクの芽の炒め物にしようか~こうちゃんレシピにあった小松菜とエリンギの炒め物にしようか~。迷ったので合体してみました。豚肉、ニンニクの芽、エリンギ、小松菜、ニンジン。そして、うちの庭で採れるオヤジ自慢の椎茸はスープにも。ザーサイスープは、ネットで調べたレシピ通りにつくったんだけど…不味くはないんだけど、何かが足りないんだよね~。料理って、なかなか難しい!でも、ちょっぴりハマってきました。※とうとう、こうちゃんレシピ、買ってしまいました。
2008年01月16日
コメント(0)

今日は父のバースデイ。還暦を迎えました。う~ん、メデタイ!と、いうことで今日の夕食はすき焼き!う~ん、美味しそうな霜降りのお肉。頂き物ですけどね。そして、ワインとケーキでお祝い。大人4人家族にはホールのケーキは大きすぎるのでショートケーキに。でも、お誕生日のプレートをつけてもらいました。※4人なのに5個あるけど・・・。お父さま、いつもありがとうございます。これからも、よろしく!!
2008年01月09日
コメント(0)

おめでとうございます。今年も素晴らしい1年でありますように。よろしくお願いします。
2008年01月03日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1