スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…
2017年01月13日
XML
カテゴリ: 治療と医療
久しぶりの更新です

風邪がようやく下火になりました。
発熱は38度程度でしたけど、とにかく頭痛が酷かったです。
カキ氷を食べると、頭がキーンとすることがあるでしょう。
あんな痛みなんで、きつかった
久しぶりに熱を出したから、
これで、少しはヒートショックプロテイン現象が起きたかしらん
たまに熱を出すことは、免疫の活性化に良いと言われています。


ところで。。。


これは、あくまでも個人的な偏見と受け取って頂いて良いですが、
術後、採取した癌細胞を使って、
抗癌剤の 「感受性試験」 なるものをしますけど、
これ、以前からずっと、どれだけアテになるのって
疑問に思っていたんです。

とどのつまり、試験管の中での話でしょう。
体とは違います。
実際、ある癌患者さんが、
タキサン系の抗癌剤の効果は80%と出ました。

この数字、一般的に見て相当高いです。

全然、効果が出ませんでした。
全くもって効果なし・・・だったんです。
これ以来、私はずっと疑問に感じていたんです。

あれから時は流れ。。。

今、採取した癌細胞から実際にどの抗癌剤が効果が出るのか、


今現在、日本で使える抗癌剤、
並びに、日本にはないけど海外には存在する抗癌剤等、
健康保険診療の垣根を越えて、調べる手法です。

抗癌剤って今、実際にどれだけの種類が存在するのかわかりませんけど、
健康保険診療では、原発巣ごとに区分けされていて、
使用できる抗癌剤が決まっています。

例えば、古くからあるタキサン系の抗癌剤は、
胃癌では当たり前に使えますけど、
大腸癌では使えないとか。。。
ある抗癌剤は単剤では、保険適応外だとか。

こういった区分けがあるので、
効果がある抗癌剤、並びに手法が
今の世の中に存在しているかもしれないのに、
実際には使えないんです。

使えるようになる為には、治験を経て、エビデンスを確立して・・・
って流れがありますから、
手を伸ばせば届く所にあっても、届かないんですねぇ。

今、何が誰の癌に効くのか、遺伝子レベルで調べる手法があるのです。

この検査が出来る病院は限られていて、
国立がんセンターや、北海道大学病院、岡山大学病院、
京都大学病院等々・・・

検査費用は、詳細版と簡易版があって、
安い方で40~50万円。
高い方は100万円くらい。
この検査で、垣根を越えた抗癌剤の効果を調べることができます。

でも、実際にご自分にマッチした抗癌剤を何種類が見つけられても、
保険外診療、つまり、自由診療になる可能性が大なので、
費用は・・・

先日、この手法で治療を受けている、
ある癌患者さんがテレビに出ていましたけど、
費用は月90万円だと言ってました。

でも、これでどんなに効果が出て、
癌が縮小しても、最終的に癌の最善治療はやはり手術です。
手術不能患者さんが、手術に持ち込む為の
より確実な手法じゃないかと・・・

でも、この検査で逆に、合う抗癌剤が健康保険診療の垣根を越えてさえも
見つからなかった・・・って事もあります。
そうなると。。。
ん~・・・どうしたら良いものやら。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月13日 20時46分52秒
コメントを書く
[治療と医療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: