スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…
2017年11月24日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
​​​ ​​ ​​​​今日は約1年ぶりとなります、
虫垂癌・腹膜播種のカズコさんの近況です。


頂くメールに多く書かれているのが、

「闘病ブログは辛い状態の方が多く、
それも皆さん数年で閉じられてしまっています」

「抗癌剤治療の過酷さや、術後の合併症で苦しんでいる内容、
QOLが著しく低下している状態が書かれているのをよく見ます」

そして問われるのです、

術後5年生存している方はいるのでしょうか
ってね。
つい先日もこのようなご質問を複数受けたこともあり、
今日は、カズコさんの近況にしました。


カズコさんが腹膜切除術、並びに術中温熱療法を受けたのは
2009年4月です。
(当時40代、今は50代)
手術予定日の20日くらい前に腸閉塞を起しちゃいましてね。

地元の病院に救急搬送、イレウス管を入れるという処置を受けました。
搬送先の病院では、緊急手術の提案がなされたのですが、


ちょっと、ちょっとだけ待ってください

そう言って、ケータイを握り締め、病院の玄関へ。
20日後には手術が予定されています。
こういう場合、どうしたら良いものか・・・
思案して電話をかけた相手・・・それが私でした


直接、ご主人と連絡が取れるように取り持ちました。

米村先生、慌てるでもなく慣れたもので
そのまま様子をみて、そちらでは手術をせず、
予定通りの手術でいきましょう・・・との指示。

※これは、手術で起こる癒着で、
癌の完全切除が出来なくなる可能性があるので、
避けて欲しかったんですね。


ご主人、手術はせず経過観察、
手術は予定通り20日後に大阪で行うと
地元の医師に伝えると、

「そんなに待っても大丈夫なんですか

と言われました。
これに対してご主人

​大丈夫かと聞かれても、自分がそれを聞きたい

ってぼやいてましたっけ。
でも手術は予定通り20日語に行われ、今も元気満タンです。

こんな風に書くと、術後から今に至り
あまりにも順風満帆みたいですが、
そんな事は無いんですよ。

術後は感染症で高熱がでましたから、
入院が長引きまして、1ヶ月半の入院。

術後半年に、右尿管に穴が確認され、
更にその半年後の2010年4月に尿管の穴を塞ぐ手術施行。

術後の後遺症で、排尿困難となり自己導尿を余儀なくされました。
これは、子宮癌の手術では珍しくない後遺症です。

術後数年して、お腹がぽっこりしたので、
「これは腹水では」と不安になりCT検査。
この時の米村先生の見解は・・・

​太りすぎや

​えっ・・・​

そして更に数年、術後5年くらい経ってからの、
「お腹ぷくぷく事件」
腸閉塞の兆しに気付いたカズコさん、
自ら絶食を試みました。
腸閉塞の経験者ですからね。
病院へは行きたくないらしい。

カロリーはジュースから、ほぼ絶食を続けること数日。
ふらふらしてきたカズコさんをみかねて、
ご主人が、こっそり私に電話をかけてきました。

慌てた私は、大阪の米村先生の元へ行くようにアドバイス。
ご主人、カズコさんの病院行きの説得を試みるも撃沈

​忙しいひろりんさんに、何、勝手に相談してんのよ

困り果てたご主人、私に説得を依頼。
カズコさんと電話で話す私。
体調、どんな感じですかと。

腸閉塞って、お腹がぷくぷくってするじゃないですかぁ
 そんな感じなんですよ

お腹がぷくぷく
そう言われてもさっぱりわからない
ご主人がその昔、大阪の病院に連れて行く際に使った手を
私も使ってみる。
おだてて、なだめて作戦

何とか大阪へ行って貰いました。
交通費をご主人のへそくりから出すことで
交渉成立です
ちなみに、カズコさんは関東在住です。

そこで検査した米村先生の見解は・・・

食べすぎの胃炎や

えっ・・・

術後の抗癌剤はTS-1 単剤で3年服用しましたが、
その後は、一切の治療なし。
QOLの低下はあれど、今は、フルに仕事をしていて、
つい先日のご主人の話では

元気すぎて困ってます
 10年が見えてきました
 こんな日がくるとは、思ってもいませんでした

って言ってました。
相変わらず、お尻に引かれている感じでした





相談受付アドレス
   yukibasiri1188@yahoo.co.jp

「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください
沢山の方とメールの交流がございます
必ず、お名前の明記をお願い致します

お返事は別の未公開の交流アドレスから致します

通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、
3日以上、経ってもお返事が届かない場合は
お手数ですが、再度、メールをお送りください。
尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月25日 09時35分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: