スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…
2022年08月19日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
今日も切ない内容です。
スルーをご選択の方は、ここまでということで
2月から書き始めていますが、
アップするのは、何時になるんだろうと
思いながら。。。



えりさんの体調は、
術後、取り切れなかった腫瘍が
急激に増大してしまっていました。
そんな腫瘍の事を、

「私の癌は元気過ぎです」
なんて、言っていて、
自分の体のことを、
本当は、わかっていたんです。

えりさんの言葉を借りるなら、
こんな元気過ぎる腫瘍は、
滅多にありません。

あやちゃんママと、えりさんの対面の後、
お二人から報告のメールが届きました。

えりさん、とても喜んでました。

それまでは、ずっと一人で、

言ってましたからね。
自分に会いに来てくれる人がいること、
傍で話せる相手がいること、
これは、ほんの一時とは言え、
しあわせ な時間だったことは


コロナなんてなければ、
毎日でも、家族が会いにきてくれたでしょうに。
そんな、ちっぽけな しあわせ さえ、
コロナは奪ってしまっています。

大部屋の中でカーテン越しに聞こえる
生活音、聞こえてくる会話で、
入院してくる患者さんや、
退院していく患者さんの様子って
わかるものです。

患者さんは入れ替わり、
立ち替わりなのに、
自分一人だけが、取り残されている。

元気になって退院していく患者さんが
うらやましくて仕方ない時は

「ブラックえりが、でてきちゃいます」

って言ってました。
人を妬ましく思う自分の事を
「ブラックえり」 と呼んでいました。

そんなえりさんのもとへ
訪れてくれた、あやちゃんママの存在は、
格別だったはずです。

反対に、あやちゃんママにすれば、
ただ、カーテン to カーテン
なのだけれど、
かなり勇気が必要だったはずです。



この翌日だったか、翌々日だったか、

「主人とも相談して、
 地元の緩和ケアの病院に
 転院することに決まりました。
 米村先生に繋いで頂いた命、
 大事にします
 転院しても、
 ひろりんさんと繋がっていても良いですか」

というメールが届きました。

(そんなの、あったりまえじゃない

心の中で叫びました。





つづく

相談受付アドレス
   yukibasiri1188@yahoo.co.jp

「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください
沢山の方とメールの交流がございます
必ず、HN等ではなく
お名前の明記をお願い致します

目が難儀しております、
恐れ入りますが、
電話番号の明記もお願いします
こちらから、電話させて頂きます

尚、患者さんのブログのご紹介はしておりませんので
あしからずです

お返事は別の未公開の交流アドレスから致します

通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、
3日以上、経ってもお返事が届かない場合は
お手数ですが、再度、メールをお送りください。
尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月19日 09時07分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: