スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…
2023年10月06日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
久しぶりの本来のブログ更新です
1ヶ月以上、本来の内容から遠ざかってしまいました。

まだ、元気全開とはいきませんが、
ぼちぼち、更新も行っていこうかと思っております。

では、早速、久しぶりの本題です。

腹膜切除後。6ねん8ヶ月が経過した患者さんの
近況が届きました。
直近では4月24日に書いている患者さんです。



思えば。。。。


診断を受けたのは2016年でした。

胃の具合が悪いからと、
病院で検査を受けるも胃炎の診断。
処方薬を飲んでも良くならず、
再び、胃カメラ検査を受けましたけど、
やはり胃炎。
3回目の胃カメラ検査で、
ようやくスキルス胃癌が判明。
9か月の時間が過ぎていました。
癌が判明した時は腹膜播種。

9か月も癌が無治療でしたし、

食道にも浸潤していました。

その後、米村先生の元へ。
2016年10月のことです。

2017年2月に、手術を受けて
今に至ります。


経過観察の為に、定期的に受診です。
経過観察というか、
米村先生のお顔を見に行っているというか。。

元気そうやね~

の言葉を聞きに行っていると言うか。。。です。
過去には、腫瘍マーカーのCEAには
振り回されられました。
基準値超えがずっと続いてました。
結構長く超えてましたね。
今は基準値内ですけどね。

必ず、外来の後にご主人が報告メールを
送ってくれるんですけど、
今回は、初めて米村先生の元へ行ったのが
10月だったこともあり、
7年前に味わったあの絶望感を
思い出したようです。

こんな7年後がくるなんて
思いもしなかったって。

私も感慨深いです







相談受付アドレス
   yukibasiri1188@yahoo.co.jp

「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください
癌 の診断がおりた方からの相談に応じさせて頂いております
沢山の方とメールの交流がございます
必ず、HN等ではなく
お名前の明記をお願い致します

目が難儀しております、
恐れ入りますが、
電話番号の明記もお願いします
こちらから、電話させて頂きます

尚、患者さんのブログのご紹介はしておりませんので
あしからずです

お返事は別の未公開の交流アドレスから致します

通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、
3日以上、経ってもお返事が届かない場合は
お手数ですが、再度、メールをお送りください。
尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月06日 19時37分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: