生活日記

生活日記

2004年07月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2004年07月16日20:11



 お遍路さんスタイルに身を包み、四国88ヶ所巡りを始めた民主党の菅直人前代表。16日の徳島県の最高気温は32.8度。菅さんは立ち寄った讃岐うどんの店で、ついに菅笠(すげがさ)を取りました。

 2カ月前、年金未加入問題で袋叩きにあい、党代表を辞任した菅さん。今後、何をするにしても、一度立ち止まって見つめ直す時間が必要と考えたと言います。

 お参りをするたびに、人間に88あるという煩悩が1つずつ消滅すると言われる88ケ所巡り。今回は、徳島県から10日間で270キロを歩き、高知県の室戸岬を目指すと言います。



 行く先々で声をかけられたり、記念撮影。のんびりペースでお遍路は続きます。菅笠からわずかに見える坊主頭、その全容が明らかにされる時が来ました。

 昼食に地元名物、讃岐うどんの店に立ち寄りました。うだるような暑さです。そして、この後、ついに菅笠が取られました。

 「涼しいね」(菅直人前代表)
Q.初めてですか?
 「高校2年までは坊主だったからね。17歳の時」
Q.何年ぶりですか?
 「計算してみてよ」(菅直人前代表)



 「これ、スダチはこっち?」(菅直人前代表)

 スダチをうどんにかけて讃岐うどんを食べます。



 カメラマンからこんな声が飛びます。
 「目線ください」

 「何かあれみたいになるじゃないか。カイワレの時みたいに」(菅直人前代表)

 菅さんが思い出したのは、厚生大臣時代にカイワレを食べたパフォーマンス。

 「お元気で、またどうぞ」(うどん店店員)

 再び、お遍路さんスタイルで店を出た菅さん。すぐに地元の人が記念撮影を求めます。

 小泉総理からも、こんな発言が飛び出しました。
 「総理大臣を辞めたら(四国88ヶ所巡りを)回ってみたい」(小泉純一郎首相)

 今回の88ヶ所巡り、秘書も同行しておらず、まったくのプライベートだということです

菅直人 2004/7/16





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月17日 11時56分41秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

「たまゆら」(あさ… New! 七詩さん

花柚子が豊作-どん… New! カーク船長4761さん

気の向くままに。 まっちゃん1942さん
The Life Style in T… Master21さん
そよ風の誘惑 そよ風〜♪さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
mizu-sin @ Re:「五月の鯉の吹き流し」      新聞コラム(05/04) 『江戸っ子は 五月の鯉の吹流し 口先ば…
つれづれ草23 @ Re:独り言(12/30) 新年明けまして おめでとうございます …
つれづれ草23 @ Re: 子供にもっと家の手伝いを!   新聞記事(12/28) 本年は楽しく過ごすでき有難うございまし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: