2023年03月04日
XML
カテゴリ: BALLET
The World of John Neumeier Edition 2023

Choreography, Direction and Narration John Neumeier
Music Leonard Bernstein, George Gershwin, Pyotr Tchaikovsky, Franz Schubert, Dmitri Shostakovich, Frédéric Chopin, Léo Delibes, Simon & Garfunkel, Gustav Mahler, and other

Thursday 2 March 2023, 19:00 @Tokyo Bunka Kaikan (Tokyo)
Friday 3 March 2023, 19:00 @Tokyo Bunka Kaikan (Tokyo)
Saturday 4 March 2023, 14:00 @Tokyo Bunka Kaikan (Tokyo)
Sunday 5 March 2023, 14:00 @Tokyo Bunka Kaikan (Tokyo)

Performed by all the principals, soloists and the entire corps de ballet of the Hamburg Ballet.
Guest Dancer Alina Cojocaru, guest artist with the Hamburg Ballet


The World of John Neumeier Edition 2023
Excerpts from his famous Ballet

Bernstein Dances
Shall We Dance?
The Nutcracker
Death in Venice
Sylvia (created in 1997, newly added)
Anna Karenina
Lady of the Camellias(Die Kameliendame)
Bach: Weihnachtsoratorium
Nijinsky

Opus 100 – for Maurice
Third Symphony of Gustav Mahler

ハンブルク・バレエ団2023年日本公演
〈ジョン・ノイマイヤーの世界〉Edition 2023

2023年

3月3日(金)19:00 (18:00開場)
3月4日(土)14:00 (13:00開場)…鑑賞日
3月5日(日)14:00 (13:00開場)
会場:東京文化会館(上野)

音楽:バーンスタイン、ガーシュウィン、チャイコフスキー、シューベルト、ショスタコーヴィチ、ショパン、ドリーブ、サイモンとガーファンクル、マーラー他
振付・演出・語り:ジョン・ノイマイヤー

ハンブルク・バレエ団総出演
ゲスト:アリーナ・コジョカル(ハンブルク・バレエ団 ゲスト・アーティスト)

振付・演出・語り:ジョン・ノイマイヤー
※『作品100―モーリスのために』以外すべて抜粋上演。

***
今回の来日公演はジョン・ノイマイヤーが2024年のハンブルク・バレエ団退任を前に芸術監督としてカンパニーとともに来日する最後のジャパン・ツアーとなる。
***

ノイマイヤーの世界
すばらしかった!
大感動
総スタンディングオーヴェーションでした。

菅井のシルヴィアが圧巻の大迫力

サーシャリアブコの神がかったダンスに落涙。

***

-第1部-

「キャンディード序曲」
『バーンスタイン・ダンス』より

スー・リン - クリストファー・エヴァンス
グレタ・ヨーゲンズ - ヤコポ・ベル―シ
菅井円加 - フェリックス・パケ、ほか

「アイ・ガット・リズム」
『シャル・ウィ・ダンス?』より

イダ・プレトリウス - アレッサンドロ・フローラ、ほか

「くるみ割り人形」

マリー:アリーナ・コジョカル
ギュンター:マティアス・オベルリン
ルイーズ:アンナ・ラウデール
ドロッセルマイヤー: ボリヤ・ベルムデス、 クリストファー・エヴァンス
ほか


「ヴェニスに死す」

シルヴィア・アッツォーニ、クリストファー・エヴァンス、
カレン・アザチャン

バッハの音楽に振り付ける部分
シルヴィア・アッツォーニに似ているなあと思ったらシルヴィアだったw

「シルヴィア」Part1
Part 2
Part3

シルヴィア:菅井円加
アミンタ:アレクサンドル・トルーシュ
音楽:ドリーブ

ここで一気に引き込まれた。この音楽のグルーヴィーさに乗せた躍動感!菅井円加さんがすばらしい!

「アンナ・カレーニナ」
Anna Karenina
Ballett von John Neumeier, inspiriert von Leo Tolstoi
Musik: Peter I. Tschaikowsky, Alfred Schnittke, Cat Stevens / Yusuf Islam

アンナ・カレーニナ:アンナ・ラウデール
アレクセイ・ヴロンスキー:エドウィン・レヴァツォフ
キティ:エミリー・マゾン
リョーヴィン:アレイズ・マルティネス
労働者:カレン・アザチャン

エドウィン・レヴァツォフは言うまでもなくノイマイヤーの「ヴェニスに死す」のタジオ。あのビヨルン・アンデルセンが演じた世界で一番美しい少年の役であった。すっかり大きくたくましくなってアンナ・カレーニナの不倫相手、ヴロンスキー公爵役で登場です。北欧系を思わせる金髪と薄い色の瞳。
アンナ・カレーニナの苦悩を演じるアンナ・ラウデールはすごく人間的な演技で魅せる。

「椿姫」 から

マルグリット:アリーナ・コジョカル
アルマン:アレクサンドル・トルーシュ
使用楽曲:ショパン:ピアノソナタ第3番第3楽章

いわゆる「白のパドドゥ」幸せ絶頂の2人のPDD
リフト連発で恐ろしく難度の高いPDD


「クリスマス・オラトリオⅠ-Ⅵ」
音楽バッハ
Musik von Johann Sebastian Bach

クリストファー・エヴァンス、パトリシア・フリッツァ、
パク・ユンス、ラセ・カバイエロ、シャーロット・ラーゼラー、
ヤコポ・ベル―シ、ほか

第2部

「ニジンスキー」

ヴァスラフ・ニジンスキー: アレイズ・マルティネス
ロモラ・ニジンスキー:ヤイサ・コル
スタニスラフ・ニジンスキー:ルイ・ミュザン
ブロニスラヴァ・ニジンスカ:パトリシア・フリッツァ
ペトルーシュカを踊るニジンスキー:クリストファー・エヴァンス
ほか
使用楽曲:ショスタコーヴィチ交響曲第11番「1905年」
第1楽章アダージョ パレス・スクエア
第2楽章アレグロ 1月9日「血の日曜日」
Dmitri Shostakovich :Symphony No.11 in G minor, op.103 "The Year 1905"
Scene of Bloody Sunday

発狂した兄、スタニスラフの踊り
姉のブロニスラヴァ・ニジンスカも踊る
月の輪が二つになる
月は狂気
ついにヴァスラフも狂気に捕まった
戦争
ヴァスラフが椅子の上に載って数字を読み上げる(ドイツ語)
闘う男たち
ペトルーシュカも一緒に踊り狂っている もちろんロイド・リギンスではない。
死んで天国か地獄へか行進していく男たち
妻のロモラはそりに乗せてヴァーツラフを連れて行こうとする

「ゴースト・ライト」

シルヴィア・アッツォーニ - アレクサンドル・リアブコ
マティアス・オベルリン - ダヴィッド・ロドリゲス

菅井円加 - ニコラス・グラスマン、ほか

長髪の David Rodriguez がすごく魅力的でした。


「作品100―モーリスのために」

エドヴィン・レヴァツォフ - アレクサンドル・リアブコ
音楽:サイモンとガーファンクル
『明日に架ける橋』他
Bridge over Troubled Water

エドヴィン・レヴァツォフが出てきたらイヴァン・ウルヴァンかと見間違ってしまったほど似ている


「マーラー交響曲第3番」
エドヴィン・レヴァツォフ - アレクサンドル・リアブコ
音楽:マーラー交響曲第3番 第二部 第6楽章 「愛が私に語ること」
Symphony No. 3 (Mahler
Langsam—Ruhevoll—Empfunden (Slowly, tranquil, deeply felt) D major
"What Love Tells Me"
菅井円加、カレン・アザチャン、ほか

女は愛
愛が去り
男は死ぬ
しかし復活する

***

Related links:

2009年01月31日 
ノイマイヤーの椿姫  その2

2016年3月8日
ハンブルク・バレエ団2016年日本公演ガラ公演〈ジョン・ノイマイヤーの世界〉

2018年2月10日
ハンブルクバレエ ニジンスキー初日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月07日 14時43分10秒
[BALLET] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: