熊野市井戸町の8月の平均気温は30.3℃
昨年は29.1℃でしたので、1.2℃高くなっています 近年にない暑さでした
平均気温のデーターは8時~16時までの毎時温度を基にしています
8月はまとまった雨が一度もありません お湿りの雨はありました
それでも湿度は結構高く、冷房負荷も大きかったことでしょう
関西電力の電力需給バラスンスが95%を超え
節電要請を受けた記憶も何回かあります (協力)
電力会社同士の電力融通、この夏は大変な状況だったでしょう
送電力をためることはできませんからね
でもね自動販売機とか節電は多くあるのです
原子力が止まり、火力等の発電が増加している現状はわかりますが
原発のコストを考えると如何なものなのでしょうか
芦浜原発、そして熊野のイチウラ原発 現存していたらと想像するだけで怖いです
芦浜問題は、平成12年だったか三重県知事の白紙撤回 判断に間違はなかったのです
今日は寒い 熊野の朝 2019年01月03日 コメント(6)
熊野の気温差 冬季は要注意 2018年11月28日 コメント(2)
台風24号接近 熊野 まだ静かです 2018年09月30日 コメント(6)
PR
Calendar
Comments