田舎のブログ

田舎のブログ

2013年12月31日
XML
カテゴリ: 家庭

帰省中の長男に雨樋の掃除、庭の履き掃除 

※熊野では庭を「戸外・とぼと」といいます

庭と言っても隠居を含め30坪近く、杉芝等でかなりの時間を要します

その他もろもろの作業をやってもらい助かりました 

昨日は井戸ポンプのサクション修理 (ジェット式)

妻は仕事の関係で 次女が寿司つくり(祖母に教わりながら) 

節季はてんてこ舞いですね やっと一息つきました

寿司は

アゲ、海苔、卵、昆布巻 昆布巻は難しいです しびとサンマ寿司は最後ですね

(ご飯が冷めてから、酢につけていたサンマを握るのです)

さんま寿司は、私の年代から年上の方は「サイレ」という方が多いようです

今年はサンマが1本100円以上の価格ですから、例年より高くなっています

でも正月はサイレの寿司がないとね

何とか正月準備がそれなりに、終わり

タイミングよく

30年以上おつきあいさせて頂いている木本町の友人

さんまの干物を持ってきてくれました ありがたい事です

友人の奥さんは二木出身であり、さんま魚で有名な遊木漁協の隣町になります

雑談がついつい長くなってしまいました

友人の息子さんは、この前までおもちゃで遊んでいたと

私も年を取るはずですね、いまは医師(研修医)になられています

医師不足の紀南地域です 地元に戻ってきてほしいものですね

私の従妹も、医師になってから約20年 現在は新潟で勤務 

会う機会も少ないの中、熊野に戻っくるように言ってはいるのですが

外科ですし、私の変形性両股関節症の末期状態を診てもらえる わがままかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月13日 01時47分27秒
コメントを書く
[家庭] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

熊野の男前 @ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) こんばんは、コメントありがとうございま…
はるか@ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) 先日テレビで熊野出身のニューヨーク屋敷…
熊野の男前 @ Re[1]:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) しの〜445さんへ こんばんは、遅くなって…
しの〜445 @ Re:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) こんにちは~☀ プ一ルリハビリが良いのは…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の2 しの〜445さんへ しのさんも新家ですか お…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の1 しの〜445さんへ こんばんは 余計な事とは…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: