タケルのダイアリー♪『サブ3を夢見て』

タケルのダイアリー♪『サブ3を夢見て』

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タケル@ラン

タケル@ラン

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Favorite Blog

ランニングで健康美… akeriinさん
healthyな私になりた… りこ35710さん
走るクマさんの部屋 ビーグルタロウさん
マラソンランナー応… コウチャン38さん
いつでも夢を♪ ミトン10さん
Every day is a memo… sajin203さん
食べる♪遊ぶ♪走る♪三… c(^^)by yuchanさん
岩盤浴でキレイなカ… リンリン4977さん
MY DAYS ☆よこよこ☆さん
単身赴任生活チャレ… anakinsoloさん

Comments

タケル@ラン @ Re[1]:原点はこれか・・(12/18) anさん ありがとうございますm(__)m …
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) おはようございます。 引越しお祝い申し…
タケル@ラン @ Re[1]:原点はこれか・・(12/18) anさん こちらこそご無沙汰してお…
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) ps. 文字化けで変なところに?マークが3…
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) ご無沙汰しております。Tランのanです。 …
タケル@ラン @ Re[1]:にゃぁ~を読んでちょっぴり!?(12/17) TAKO星人402号さん 先日☆谷川真理ハ…
TAKO星人402号 @ Re:にゃぁ~を読んでちょっぴり!? ここまでストイックにならなくても…と思い…
タケル@ラン @ Re[1]:かすみがうらエントリー♪(12/07) TAKO星人402号さん かすみがうらは…
TAKO星人402号 @ Re:かすみがうらエントリー♪ つくばにはエントリー出来ずに悔しい思い…
タケル@ラン @ Re:つくばマラソン(11/28) まなぴーさん まなぴー自己ベスト更新…
2010.10.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

10月に入り最初のこの土日は・・

土曜日は娘の学校の送り迎えの間に・・ガ〇トでモーニングを済ませてから、某

公園でグルグル

先週に引き続き外周コース (1.63Km)×15周

本当は19周走りたかったのですが、お腹の調子が悪くトイレでRESTした分、

走れませんでした。

でも・・15周目では前回同様脚の重さを感じ始めた時ですのでちょうど切り上げ時

だったのかな??それともここからあと1~2周この重さに耐えて走ることがトレーニ

ングだったとも言える(笑)

先週より1周あたりのタイムは若干良かったようで、心拍数も低めでした。

1周(1.63Km)のLapは以下のとおり

7’48”-48”-46”-42”-44”-45”-44”-44”-43”-44”-43”-43”-43”-44”-46”

1:56’13” (Av:4’45”/Km)

心拍数も平均で145以下でしたので、かなり余裕ありましたが、脚筋力はロング

に対してまだまだ出来てないと感じました。

このペースで25キロで脚が重く感じ始めるようではね。。

でも・・実践のレースではレースの雰囲気や集中力で・・

このペースでフルは押し通せると思います・・3時間20分。。

ただ・・欲をかいて4分半で最後まで押し通せる力はまだないかな??

その日のコンディションでその日のベストを尽くせれば

今日日曜日は・・・

早朝に昨日の花火大会の清掃活動(ボランティア)へ参加。。

昨日さ~飲み過ぎて7時前に

で・・驚いたのが記憶にないブログを更新

今朝・・何書いてんや~って削除しちゃった。。読んでくださった方は???って

思ったかもしれませんが、まぁお許しください(笑)

幻のブログ ということで(爆)

今書いているブログももしかしたら 『幻ブログ』 となるかも??(笑)

う・・・・飛んだけど、清掃活動後にいざ小山へを走り白〇大学へ。。

クラブの監督とコーチが受け持っている練習会へ参加してきました。

実技前に教室で 『レースに向けて』 の講義を監督から伝授。。

これまでの自分のレースに向けての取り組みを想い出しつつ反省点も洗い出し

、これからのレースへ活かしていきたい。

いくら練習でうまくいってもレース前の調整で失敗すればそれまでの努力は水の泡

なんですよね。レース近くなったら 『やりすぎないこと』 です。。

講義のあとは・・実技です

準備体操→補強→流し など・・・クラブの練習会よりは楽だった(笑)

メイン練習は・・

〇2.89Km×3周をペース走(クラス分けで・・俺はキロ4分半へ)

M先生がペースを作ってくださり・・

12’54”(4’27”/Km)-12’49”(4’26”)-12’03”(4’10”)

ラストは残り800Mからペースアップして気持ちよくフィニッシュ!

続いて1000M×1本ということで学生さんのペースセッターで3分45秒あたりで・・

監督さんから名指しで招集??

4人でとりあえずチャレンジ。。

学生さんがペースを作ってくれたのもつかの間・・T君がいきなり前に・・

それにもう一人着いて行く・・俺は400M位まで大人しくしてましたが1000M

1本だしってちょっと前に・・M先生も(笑)

ラスト400Mからギアチェンジしてペース

T君に近づくが僅か2秒差の 3分20秒 で走り切る。。

予想外のタイムとういうか、前半から行けば 3分10秒台 で走れたかも??

単発的なタイムならなかなかいけるな~これが線として繋がればすげぇ。。

まぁ☆ポジティブに受け止めましょう(笑)

で・・この後にもう1本1000M・・

4分をちょっと切るペースとのことでしたが、学生さん?ペースを誤ったか??

あきらかに遅いと感じながら1000M・・・ 4分12秒 。。

この遅いと感じたのも1本目に追い込んだからでしょうね。。

以前にも書きましたが、一人ではかなりきついと思えるペースも集団では楽に感じる

のはまさしく 『集団走の魔力』 なんでしょうね。。

俺自身・・単発でも3分半を切れるスピードがまだまだあるんだと、少しは自信に

なったかな。。ひとりでもこのペースでインターバルできればなぁって。。

そんな期待を持ってこれからも頑張っていきますよ

それではまた






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.03 21:08:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: