全9件 (9件中 1-9件目)
1

半月ぶりの更新。。そろそろ皆さん僕を忘れかけてる頃でしょうか・・今日で7月も終わり、いよいよ8月に8月は何と言っても~~~11日木曜日北風と太陽初ワンマンライブ空 見上げてがありますよ~~~ここ最近、毎日毎日練習や打ち合わせや準備に集中しすぎるほど頑張ってます多分kozwaのほうも寝ても覚めても、そのことばかり考えているでしょう。。この一週間でも、26日夜本番の予定と同じことを3時間のスタジオ練習で通してチェックしたり28日夜は、久留米でのレコーディングで収録を全て完了し29日夜は、本番前最後のチェックに会場のハートビートに行ったりしてました皆さんから集めている向日葵画像ですが7月末の現時点で16人の楽天ブロガー様とその他2名の方が1枚ずつ協力して下さって合計81枚もの向日葵画像が集まってますホントに感謝、感謝ですそして、7月最終日の今日は実家の母と、子供達を連れて車で約2時間柳川にあるひまわり園に行ってきました広~~~~い・・ですが・・まだまだ、緑・・・とは言え、よ~~~く見ると結構、咲いてるんですよ。。見よ向日葵ハンター自ら撮影どうだ~~~どアップだ~~~見えますかねミツバチさんもやってきましたこっちもミツバチさんッそして、最高の一枚で締めくくり絵を書いて、向日葵に囲まれてる子供達その笑顔が、向日葵そのものなのだ8月に向けて、向日葵から、子供達から元気を貰った7月最後の日でした
Jul 31, 2011
コメント(20)

相変わらず、コメレス遅れてて、すみません。皆様のブログへも、読み逃げどころか訪問すら、なかなか出来てなくて何日分かの、まとめ読みになってて・・m(_ _)m申し訳なく思ってます。m(_ _)mワンマンライブまで、あと4週間を切り毎日、練習や準備、トレーニングなどやれるだけのことを頑張ってます24時間の一日。。あと3時間ぐらい欲しいなぁと。。今日はスタジオ練習の予定でしたが残念ながら、スタジオが取れなくて・・僕のうちでの練習になりました今回のライブのためにひまわりの歌を作ろうとしてて・・それが、今日、完成・・と、昼間kozwaから連絡がありました・・・んそうなんです。。kozwaが作りました今まで、一曲だけ作詞の歌はありましたが今回は、作詞も作曲もkozwaです今日の練習は、もちろんその歌を重点的にやりました。ライブ本番までには自然に出来るようになってないとねッ今夜は満月曇ってて、見えそうになかったですが顔を出してくれました満月パワーを吸収して、あと27日間。。納得いくまで、集中集中で進んでいきます
Jul 15, 2011
コメント(31)
kozwaとの打ち合わせを終え今、NHKのSONGS[長渕剛、石巻で大合唱!]を見ていますいい打ち合わせになりました今日は魁皇も1045勝を達成おじさん達の活躍勇気付けられます
Jul 13, 2011
コメント(16)
またまた、あちこち足跡つけては読み逃げ。。すみません。。コメントへの返事も遅れてます。ほんとに、すみません。。昨夜、スタジオ練習してきました。ワンマンライブに向けてのスタジオ練習は、一回目。。そういう気負いもあったのか・・・ちょっと・・マズイ。。二人とも、ここ最近バテバテなのがはっきりと出ました。。昨日のスタジオ練習は、最悪でした本番までの1ヶ月でどう立て直して行くか・・一気に不安が広がりました。。ワンマンのセットリストももう一回練り直そうってことに・・今日は急遽、打ち合わせ・・・・・の予定でしたがkozwaの仕事が遅くなるということでそれも明日に延期です。今日は、母の誕生日77歳。。喜寿でございまして・・元々、実家に行くつもりにしてたのですが今回は、打ち合わせのほうを重視。。自宅でkozwaを待ってたのですが・・ちょっと、なんかうまくいかないです。。気分転換しなきゃ・・かな。。
Jul 12, 2011
コメント(19)

・・ってことで~~ッ予告通りにッ今日は母校の応援に行ってきました全国高校野球福岡予選1回戦夏の大会だけは予選から勝利チームは校歌を歌います僕とkozwaは高校の同級生僕達が卒業して、24年が経ち今は校名も変わり、校歌も変わり・・その現在の校歌を作ったのは・・同校の卒業生、僕達の9つ上の先輩でもある歌手の桑江知子さん知ってますかね私のハートはストップモーションを歌ってた方ですその校歌を、初めて聞けるという気持ちもあって、観戦していました・・・が。。上の写真見て・・ピンとくる方もいるでしょう・・。向こう側のベンチに選手がいない。。・・ってことは校歌を歌ってるのは向こう側。。つまり・・写真を撮ってる僕が座ってる応援席側・・その、ベンチ前は・・惜しくも負けちゃいました・・25~27学年下の後輩達です結局、今年も1試合で終わっちゃいましたが最後まで全力で戦ってましたよ25年前の夏の、たけたけ主将のチームより強いチームだったと思います1ヶ月後に迫ったワンマンライブに向け素晴らしいプレーを見せてもらいました校歌は聴けなかったですが観戦して良かったと思ってます
Jul 10, 2011
コメント(16)

どうも、お目々が疲れてきてるなぁ~~と感じる最近の、たけたけですここ数日、よくあちこちのブログで見かけるブルーベリーこれって、目にいいんですよねんでもって、今日、初めてブルーベリーを買ってみましたこれって、このまま・・皮ごと食べるものなのか・・と、よくわからんが3個ほど、つまみ食い。。あとは、冷凍庫に入れております。。ついでに、何十年ぶりかで・・フルーチェも買いまして・・練乳風味のミックスベリーとやらですこの箱の写真みたいにフルーチェにブルーベリーのっけて明日にでも食べようと思ってる何とも可愛らしいたけちゃんですさてさて、夏の高校野球の予選があちらこちらで始まってますね~~福岡の予選も今日開幕しました明日、母校が登場します。。毎年、1試合しか戦わない我が母校・・なので、初戦が日曜日じゃないと観にいけませんからね~~明日は観に行こうと思いますワンマンライブまで約1ヶ月高校生のパワーを吸収して来ます
Jul 9, 2011
コメント(22)
昨夜は、うちにkozwaが来て夜中近くまで打ち合わせをしました会場から開演までや、1部、2部の間その時間、会場に流れるBGMのことなど自分達の演奏以外のことを昨夜はいろいろ話し合いました。昨夜、打ち合わせ後、あちこちで日記を読ませて頂いてましたが・・読み逃げばかりになっちゃって申し訳ありません。。これから、打ち合わせや、レコーディングにスタジオ練習、その他、諸々の準備もありコメントへの返事が遅れたり読み逃げすることが増えると思いますがどうか、お許しを・・滅多に出来ないワンマンライブです。。準備不足、練習不足で後悔したくないし・・やるだけの事は全てやったと自分に・・・、自分達に、納得して8月11日のハートビートのステージに上がりたいのです。だから、それまでは・・すみません僕自身のブログ自体もちょっとした報告程度になるでしょう。ということで・・ちょっとした報告ですが・・前記事に書いてた歌とギターの同時収録をしたレコーディング映像が昨日YouTubeにアップされましたご覧になるとわかりますが・・普通のレコーディングと違いこの歌は、二人ともヘッドホンもつけずあえて、自然体でやってみましたではでは・・七夕の夜・・・とは、全く無関係ですが。。ご覧下さい輝き続ける人であるように
Jul 7, 2011
コメント(26)
昨夜はレコーディングに行って来ましたよ~~~収録、全てを終わらせることは出来ませんでしたが・・1曲を集中的にやってきましたkozwaがメインでフルコーラス歌う曲なのですが・・この歌のレコーディングだけは僕の希望でkozwaの歌と僕のギターの演奏を同時収録って形にしてもらいました。そして、なんとかつみさんがですね~~~。同時収録をしてる北風と太陽をビデオで撮影してくれてましたそして、撮り終えて・・かつみさんが「音源が完成したら、映像とミックスしてYouTubeに載っけていいですか」と。。もちろんオッケーしましたよもう、すでにYouTubeにはライブバージョンと妙子&たけたけバージョンでアップされてる歌ですが・・さらにレコーディングバージョンが追加されるかも~~~あ・・おっと・・今日のタイトル【何言ってんだか】からかけ離れた話題になってますね。。では、ちょっと・・言わせて下さい辞任は当然だけど・・、それだけで許されるような発言じゃないよね。。「私は九州の人間だから東北の何市がどこの県か分からない」そもそも、復興担当大臣が東北に行って言う言葉か仮設住宅についての話も漁港再編問題の話も完全に上から目線の命令口調。。大臣って、そんなに偉いのか応接室で待たされたぐらいで「お客さんが来るときは自分が入ってからお客さんを呼べ」うつわのちっちぇえ奴・・(ーー;)ってかさ・・お客さん気分で岩手、宮城の県知事さんに会ってたんさらに、マスコミの方達にまで「今の部分はオフレコな。書いた社はこれで終わりだから。」一体、何様のつもり言っときますけど・・九州の人が、みんなこういう言い方をするわけじゃないですからねB型の人が、みんなこういう言い方をするわけじゃないですからね彼の地元の福岡県民も、大多数の方が不快な思いをしてます。。ちなみにkozwaは・・福岡県民でB型です。。東北の方達にはもちろんのこと九州のB型の方達にも謝罪しなきゃじゃね
Jul 5, 2011
コメント(16)

今年も半分が終わり・・後半に入りましたね。様々あった・・上半期・・、いや・・まだ、真っ只中の日本ですが・・2011年後半も一歩一歩進んで行きましょう。。僕達北風と太陽の2011年上半期は例年に比べ、ライブ本数は少なかったですしかしながらバンドバトル予選で始まり決勝まで進まさせていただきその後も、新曲をYouTubeにUPしますと公言したりしながら例年以上に、一本一本のライブに集中してきたそんな、上半期でした。。下半期も、まだ一本のライブしか決まってないですが・・ご存知の通り、その一本にかける集中力はkozwa共々、半端なもんじゃありません。8月11日木曜日北風と太陽初のワンマンライブ空 見上げてですこの一本に、結成からの4年間の全てを出し切ろうと思っておりますあと、一ヶ月ちょいとなりチケットも出来上がってますライブタイトル、でかーーーーッホントはね~~、向日葵の絵を入れてほしかったのですが・・ま、いいでしょう。。通常のブッキングライブでは20枚ほどを受け取るのですが今回はワンマンなので会場ハートビートのキャパ一杯の100枚を預かっていますもちろんSOLDOUTを目指しますがそれは、多分、無理でしょう・・ねま・・北風と太陽初ワンマンライブの記念チケットですからね終わった後・・僕、記念に一枚、欲しいので・・ちょっとぐらいは・・余ってもいいかなぁ~~・・なんて。あ・・へへっ。。そうだもし、欲しい~~って方いたら・・ライブ終わって、余りが出た時は差し上げますよ~~~余ることを祈りつつ・・満員になるよう願ってて下さいね・・・ってか。。さてと明日は仕事終わったら夜レコーディングのため久留米にむかいます明日で収録が全て終わればいいなぁと思ってはいますが・・最後まで妥協せずに、頑張って来ますね
Jul 3, 2011
コメント(27)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

![]()