MY DIARY

MY DIARY

PR

プロフィール

taku-yuki

taku-yuki

カレンダー

お気に入りブログ

国立国際美術館 プ… New! ぶどう^_^さん

高市総理、城内実質… New! りぃー子さん

桃鉄2始めたよ ~11… New! ♪ふぁど♪さん

娘のメキシコ旅行に… loveみゆきさん

明日は休みだ~ Yのママ1413さん

見慣れると、かわい… ぽぽんがぽんきちさん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

じゅんの窓 じゅん1234さん

コメント新着

taku-yuki @ Re[1]:楽天ブログ不調(11/08) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 ♪ふぁど♪さ…
taku-yuki @ Re[1]:ついでに鎌倉へ(11/03) おかんさん、こんにちは。 長谷寺、お好…
おかん@ Re:ついでに鎌倉へ(11/03) 江ノ電と嵐電、姉妹提携ですか。嵐電色、…
♪ふぁど♪ @ Re:楽天ブログ不調(11/08) 昨日の午後ぐらいから、復旧したみたいで…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) ♪ふぁど♪さん、こんにちは。 >歯医者さ…
taku-yuki @ Re[1]:虫歯だった(/o\)(10/28) 脱力主婦さん、こんにちは。 虫歯にしな…
taku-yuki @ Re[1]:コメダ初のパフェ(10/18) 脱力主婦さん、こんにちは。 かっぱ寿司…
♪ふぁど♪ @ Re:虫歯だった(/o\)(10/28) 歯医者さんの様子が、私が通ってる歯医者…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

THE ALFEE

(459)

長谷川博己

(34)

子供

(274)

受験

(82)

学校

(26)

仕事

(56)

お弁当

(40)

買い物

(83)

天気

(31)

食べ物

(116)

お出かけ

(192)

生き物

(19)

ご近所

(6)

TV

(45)

(13)

事件

(30)

病気

(54)

インフルエンザ

(10)

日常

(99)

生き物?

(2)

ケガ

(9)

(42)

家族

(14)

映画

(4)

実家

(35)

好きな物

(24)

サイド自由欄

設定されていません。
2013年11月02日
XML
カテゴリ: THE ALFEE

この日の席は1階5列目、桜井さんの前あたりでした

3人のマイクは少し奥にあるのですが、そこを離れて前に出てきてくれると、超~近いっ

サウンドが床をガンガン伝わってくるし、ステージを照らすライトに一緒に包まれる感じ。

とっても幸せな3時間でした

ALFEEのライブのセットリストは、毎回ところどころ変わるのですが、

大まかな流れはほぼ変わりません。

ところが!

宇宙・星つながりだと思ってたオープニングから5曲の5曲目が

「WEEKEND SHUFFLE」 びっくり

でもこの曲にも「二人出会うために星がいくつ流れて消えたのか」と言う歌詞がありましたね。

そしてお座りタイムの後もまさかの 「AFFECTION」

この位置の曲を変えるなんてあり!?

でもこういう曲の方が迷わずさっと立ち上がれるからいいですウィンク

アンコール1回目の最後、国際フォーラムでは大好きな「A.D.1999」だったので

今回はないよなぁ、と少しさびしい気持ちでいたら

高見沢さんの「さぁ~市川!まだまだいくぜ~!!」で始まったのは 「クリスティーナ」 でした大笑い

市川でクリスティーナといえば、去年の春、桜井さんの手に触れてしまったぽっ思い出の曲!

これはこれでとっても嬉しかったです。

この曲では高見沢さんのウインドミル奏法でギターを弾く姿も素敵だし手書きハート

そしてオーラスは 「夜明けのLANDING BAHN」

これも今夜は聞けないかも…と思っていただけに泣けました

国際フォーラムと違って3人ともなんだかリラックスモードで

MCやコントもグダグダになっちゃう場面が多かったのですが(特に高見沢さん^^;)

そういうほうがALFEEらしさが出て最高に楽しいんですよね大笑い

桜井さんがホールの最寄駅の「本八幡(モトヤワタ)」を「ホンヤワタ」と言ってしまった時は

高見沢さんも坂崎さんも「 さっきは ちゃんとモトヤワタって言ってたじゃないか!」と突っ込み

ステージ袖ではスタッフも手をたたいて笑ってました。

よく高見沢さんが「曲のリハーサルはしないけど、コントのリハーサルはしっかりやる」と言ってますが

ホントだったんだ~って思っちゃいました。

最後のMCの時、会場の拍手がとても強く大きく鳴りやまない感じになったので

高見沢さんも「体感的にこの春…いや秋(^^;)最高!」と感激してくれてました。

「いろんな道を歩いてきたけど、傍らにはいつも音楽やギターがあった気がします。

 みんなの道にもいつも横には僕らの音楽があって、

 みんなの人生を楽しくしたり、豊かなものにしているとしたら、こんなに嬉しいことはありません。

 そのためにも、できることなら永遠にこの場所で歌い続けていきます…」

高見沢さんの言葉を聞いて本当に「永遠」があって欲しいとたまらなく思いました。

最後の最後、高見沢さんがステージ中央から会場に向かって大きく投げKISS

久しぶりに見た気がします。

終演後の客席の3・3・7拍子の締めも久しぶりに揃って、本当にいいライブでした。

まだ治りきっていない子供を置いて出かけてしまった後ろめたさはあったけれど、行って良かった!

DVC00093.JPG

4月17日の高見沢さんのバースデーに桜井さんのかぶったエレキングが飾られてました^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月02日 16時08分54秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: