PR
Comments
先週金曜は、2番目の利梨の卒業式だった。
思えば、一昨年、一番上が小学校を卒業し、中学入学、去年は3番目が卒園、
そして今年は2番目が小学校卒業、来年は、一番上が中学卒業、高校入学だ!
一昨年息子の卒業式のときに買ったのは、石鹸で出来た造花の花束!
4年連続と分かっていたので、ずっととっておいて、今年で3年連続使ってる^^
しかも毎年石鹸の花がとれたりして、少しずつ小さくなってるけど・・・^^
なんとかもたせて来年までもたさなきゃ^^
さて、先週は来年オリンピックが開かれる平昌(ピョンチャン)や江陵(カンヌン)で、テストイベントとして、様々な大会が開かれた。
テストイベントでは、競技が有料、もしくは無料で観覧できるということもあって、かなり盛り上がったみたい^^
実は、前回載せた江原道のサイト→ http://ameblo.jp/yokosogangwondo/
にて
四大陸男子フリーのチケットが当選して、大はしゃぎして喜んでたんだけど、約束ができちゃって、
チケットを泣く泣く友人に譲って落ち込んでたのだが、
男子のショートは金曜夜から始まるのに気づいて・・・
木曜の夜、急いでチケット予約して、金曜の卒業式が終って、家にも帰らず、
私と娘二人とで高速飛ばしてカンヌンまで行ってきましたよ![]()
カンヌンICの前にある、カンヌン大関嶺のサービスエリア!
ここのトイレの前にある看板!
カンヌンは以前は新鮮な刺身が食べられる!ということで有名だったけど
最近はコーヒーの街として人気!
ここのトイレも入るとコーヒーの香りが漂ってます^^
混んだのはソウル市内少しだけで、その後は全然車が混まなかったので、
夕方4時頃カンヌンに到着!
まずは、旦那のお姉さんがしているピザ屋さんに・・・^^
なんとも運悪く、お義母さん、ソウルのお義姉さんのところに遊びに来ていてね。
カンヌンのお義姉さんが家の鍵を持っているということなのでもらいに行ったついでに
ピザを食べて腹ごしらえ![]()
競技場もここから近いので、ゆっくりご馳走になりました^^
お腹いっぱいになったところで、出発!
オリンピック会場のスタッフさんに言われるとおり、駐車場に車を停めて・・・
会場のアイスアレーナまで6,7分くらいかな、てくてく歩き・・・



ようやく着いて、中に入る前にかばん検査!
お義姉さんにもらった、ピザの残りやりんごも「駄目なんですよ~!」と没収され
売店の食べ物はOKらしいです^^
平昌オリンピックのマスコット!
白虎のスホラン(スホは守護、ランは江原道(カンウォンド)の旌善(ジョンソン)の民謡
ジョンソンアリランのランを指しているのだとか^^
つまり、オリンピックの出場者、関係者、観客を守る役割ね^^
そして、ツキノワグマのバンダビ!
意思と勇気をあらわすパラリンピックのマスコット
バンダは三日月というか、韓国語だと半月だよね、それを表し、ビは大会を記念する意味なのだとか^^
会場は、こんな感じね^^
ネットで予約して、3階席だったけど、横も前も後ろも人がいたので、
がらがらに開いていた後ろの席に座りました^^
明るくて、なんと言っても子供達はジャンパーを脱いでたくらいの暖かさ!
そういえば、ニュースで会場が暖かいように設計したとかなんとか言ってたっけ^^
確かにあったかいです^^快適!快適!
カメラとか禁止かと思って、何も持って行かなかったけど、フラッシュをしなければいいのだとか・・・
そうと知ってたら、カメラ持って行けばよかったわ。
私の携帯、写り悪すぎで、しかも子供が撮ってるからぶれてる写真ばかりで・・・
誰だか分かるかな・・・?
羽生選手ね^^

こっちはカナダのパトリックチャン選手かな・・・
目の前に大きな画面があるから、見やすい!

リンクの調整中、旗を貸し出ししている所を見つけて、
でも、日本も韓国も既になくて、
あるのは誰も出ていない国旗とか、あんまし人気のない国旗ばかり・・・
旗が振りたいのか、娘たちは借りてきてた^^
帰りに返しに行くと、スタッフのお姉さん達がカンカンで![]()
「全く良心のかけらもないわ!韓国と日本だけ全く戻ってこない!!」と・・・
見ると、確かに他の国旗はみんな返してくれてるのに、韓国と日本だけ全然おいてなかった
っていうか貸し出しってこと、みんな知ってるのかな?
パンフレットもひとつ、記念に購入!
中は韓国選手が主に載ってる


競技が終って外に出てみると、競技場はライトアップされてた!
私、テレビでは見る程度で、それほど好きでもなかったんだけど、今回初めてフィギュア観戦してみて
日本選手、そして海外の有力選手の素晴らしい演技を生で見て、とっても感激!!
すっかり魅了されてしまいました![]()
オリンピックはチケットも高いしな~って思ってたけど、
ソウルに戻ってきて、私とりりの分を早速申請してしまったよ^^
人気競技だから、申請しても当たるかどうかは分からないけど、素晴らしい演技をオリンピック会場で見れたらいいなあ~と思って・・・
私からみれば韓国ではオリンピックに対する盛り上がりが全くないように思うんだけど
四大陸では、中国や日本からもたくさんの観客が訪れたことがニュースにも出てたように
それにつられてでもいいから、韓国国内でももっと盛り上がってくれればいいのにね![]()
第6回マウムアッティ展~第4弾 2020年06月15日
全州韓紙文化祭り 2019年05月17日
ピョンチャンオリンピックまで、1年! 2017年02月05日