2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
気がつけば、1月も今日で終わりなんですね。。。(早い。)1月は本当に、「行ってしまった。」今日の天気予報は「雨」だったのに、お昼前から日差しが・・。アレッ?なので、一応カサを持ってお買い物へ。よく会い、挨拶を交わす警備員のおじさまがいるんだけど、りんに「プレゼント」と言って、ハンドタオルやらペンやら頂いちゃいました。その前には、八百屋のおじさんから飴をもらうし、「今日はりんのたんじょうび~♪帰ったらケーキあるかな?」なんて言ってました☆外に行くから、こうした人との交流もあるんだよね。面倒くさがりぎみの最近だけど、やっぱ外出するっていいね。
Jan 31, 2006
コメント(2)
何の抽選日かというと、マンションの駐車場の。うちは、2年更新で場所が変わるの。平置きはいいけど、機械式の3階ともなると、出し入れが超!面倒くさい。。。そう、今現在がソノ3階の我が家。抽選に力が入るのも無理はないでしょ?!仕事を早めに切り上げてもらって、帰ってきた旦那さまに全期待を託して・・・・・・・・「当たりましたぁ~!!」3月から、念願の平置きです~!!お祝いに「鶏飯」で、ひそやかにお祝いをしたわが家です☆(笑)
Jan 29, 2006
コメント(5)

今日も晴天!「今日も公園に行こう!」「今日は、行ったことないトコに行こうかな?」「だったら、友達と一緒に行きたいな。」といろいろ考えながら、取りあえずは(なぜか?!)パソコンに向かう。そしたら、ナイス☆ほんとグットタイミングで、友達から「公園に行かない?」とのメールが!!(うれしぃ~♪)その子は、妊婦時代のビクス仲間♪上の子も下の子も同い年。りんも、同級生の男の子と仲良しさんなので大喜び♪お昼は、「そば茶屋」でランチして、公園へGO!初めて行った公園は広くて、遊具もおもしろくてGOOD!(また来よう!と心に決めました。)みんな仲良くたーくさん遊びました☆ 天気は良くても、やっぱり空気は冷たいこの季節。心残りのある3歳児をなだめて家路に着きました。ママ同士もおしゃべり&遊べてリフレッシュできたよ♪
Jan 23, 2006
コメント(6)

先週はずっと雨だったなぁ・・・。で、今日になってようやく青空が見えました!というわけで、家族で公園へGO!今日は、たまたま通りかかった名も知らぬ所に。旦那の小さい頃からある、歴史ある?!公園らしい。なぜか、滑り台がいっぱいある「すべり台公園」だった。もちろん、子供と一緒になってわたしも滑ってきました☆帰りに義実家に寄ったら、パパはお父さんとパソコン。カチカチ。わたしは、お母さんが子供を見てくれてる間に、スーパーへ買出し。(だって、先週は買い物にもいけんかったから、家の食料が尽きてたもんね・・)「ゆっくり、1人でいっておいで。」という「ゆっくり・・・」に反応し、かな~りじっくりゆっくり買い物ができた!!なんという幸せ♪ついでに、衣料品コーナーに行ったら、かわいいランジェリー☆が♪優柔不断な私、1人でブツブツ言いながら、どれにしようか迷ってたら・・・めいっこが声かけてきたの。ふとみると、義姉さん家族が。「すっごい真剣だったから・・・(笑)」って、声かけにくかったみたい。というわけで、食料品+(かわいい♪)ブラ ゲッツ!で1時間。。。楽しかったぁ~♪
Jan 22, 2006
コメント(4)
気付いたらもう今月も終わりそうだね~。(って、まだ10日以上あるけど・・・)早いと思うのはわたしだけ?!ココ最近、ずっと雨。洗濯物は乾かないわ、外に出れないわ、ストレスたまってます。。。。ベランダに寝てた「アンパンマンの滑り台」なんぞ出してみました。姉妹で結構遊んでます。(といっても、お姉ちゃんが1人でどんどん滑って、妹をけちらして泣かせてますが・・・)こんな時に限って、おねえちゃま、おもらししちゃって布団も干せな~い。(泣)明日こそ晴れますように!!!!!
Jan 19, 2006
コメント(2)
2006年の年が明けてから、別に何かあったわけでもないけど、なんかパソコンに向かえなかった・・・。お久しぶりです・・・・。できる限り、空いてた日々の報告しますね。
Jan 16, 2006
コメント(2)
ココ何年か買ってなかった「福袋」「お店の残りもの」イメージの強かった昔に比べて最近は、購入価格よりたくさんのものが入っていてお得感さえある。というわけで、遅い気もするけど今日、アミュで2つ買ってもらちゃった☆1つは「靴下屋」。もう1つは洋服の。靴下屋さんのは、1050円で8足入り。全て『3足1000円』の品だったので、かなりお徳でしょ?!なかには、「んん~?」って感じのものもあったけど、だいたいがグーでした♪洋服は、もともとちょっとお高いお店だったので、5000円でコート1点、アウター1点、キャミにワンピが入ってたのでいいかな?!でも、ちょっと趣味じゃないかも・・・・。へへへ。当たりはずれはあるけど、あの開ける時のドキドキ☆感はやっぱりたまりません。
Jan 8, 2006
コメント(2)
お正月「三が日」というけれど、仕事が多忙な旦那さま。お休みは今日まで。今年は、なんだか「お正月!」って気分にイマイチなれなかったなぁ。家族全員が揃って、夕食を囲めたのは嬉しかったけど。(去年ベビちゃんが2人生まれたので、大人10人、子供12人の大家族でした☆)で、何をしたかというと、ご先祖様のお墓参り。これも、毎年恒例でお昼は祖母のお家へ。子供からしたら、ひいばあちゃんである存在。元気でいてくれることに感謝だな。明日からは通常生活に戻るんだなぁ。(はやっ!)
Jan 2, 2006
コメント(0)
2006年の年明けは、義実家で迎えました☆結婚する前から、義実家で過ごしてるお正月。かれこれ6年目くらいかなぁ。最初の頃は、緊張疲れのせいか、12時の除夜の鐘を聞くことができなかったけど、去年、今年とちゃんと起きてて、「年越しそば」まで食べれたよ。早朝にみんなで起きて、三社参りへgo!今年は、年明けから天気が悪かったけど、山の上にいたため「初日の出」も拝む事ができました♪二〇〇六年 みんなが元気で仲良く過ごせますように・・・・。 今年1年”enjoy”できますように・・・・。今年もよろしくお願いします♪
Jan 1, 2006
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()