2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1

前回作ったナチュラルバッグ(←と呼んでます。。。)、さっそくお友達が使ってくれてるんだけど、それを見て「欲しい」と言ってくれる方もいて・・・なるべく今年中にお渡ししたいなぁ・・・と、2日で3Bag仕上げました。まずは、本体部分。 このBagは、「タック」がPointリネン生地と、Bウオッチや茶の格子を組み合わせて・・・それぞれ違うレースも縫いつけて、出来上がり!さて次は、持ち手部分。同じ作業は一気にした方が効率よいみたい。アイロンできちんとしつけして。(アイロン台の上でパチリ) で、本体と持ち手を縫い付けたら完成です。持ち手を縫いつけるときに、ワンポイントとしてレースをあしらってみました。 持ち手の裏部分は、柄にしてチラリと1ポイント・・・・・・・・・完成 1つは、ちょっと違うのを作ってみました。Pointは・・・、1.厚めの接着芯を入れて、ちょっとフカフカに。2.クシュクシュギャザーを飾りに。3.ちょっと縦長Bag。で、出来たのがコレ。 クシュクシュギャザー部分UP! その裏側はこんな感じで・・・。 年末残りのパワーをこのBagちゃんたちに注ぎました大そうじのパワーが残ってるかそんなわたしに愛のポチッをヨロシクおねがいします
Dec 27, 2006
コメント(2)

今日は、わが家にある手作りカフェカーテンのご紹介。カフェカーテンって、つけるだけでそこがスッキリイメージもガラッと変わるので、わが家には欠かせないアイテムです。 これは、うちの洗濯機の上の棚のカフェカーテン。洋服のごちゃごちゃを隠せて、コレをつけて一気にスッキリとしました これは、うちのパパさんのクローゼットの中です。パパさん直々のオーダーにより作りました。ちょっと男の子っぽく?!人のために、デザインを考えて作るのって楽しい 続いては、台所にあるダストBOXを隠すためのカーテン。レース編みのお花やビーズ、フェルトのモチーフなんかを組み合わせて作ったよ。こんな感じで、いろんなトコに存在するカフェカーテン。これからも増殖する予定です*ブログランキング、急激に下降。。。 53位になってました・・・ 応援していただけると嬉しいです。 ありがとう!!
Dec 23, 2006
コメント(0)

毎年、このくらいになると気になるのが「大そうじ」。テレビでも、「大そうじ特集」みたいなのをよく見かけます。「やらないとなぁ・・・。」と毎日心の中で思ってます。。。でも、何かに影響されないと、その重い腰が上がらないんだけど、昨日の夜「黄金伝説」で、松居一代さん(←漢字あってますか?)が芸能人宅に行って、大そうじをしてました。それを見ながら、のってきたノッテキタ☆番組は19時から22時まで3時間あったんだけど、TVを見ながら台所のお掃除が出来ました。重曹パワーって、すごいですね!重曹液にしばらくつけてたら、ガスコンロのよごれもスルッと落ちましたよ♪そして、今日。またスタート地点に逆戻り、気分がのらないわたし。。。。今度は、「Come Home!」という、オシャレなおうちがたくさん載っている本をしばし眺め・・・、「よぉ~し!やるぞぉ!!」という気持ちにさせました。まずは、ベランダ。水は冷たいけれど、ポッカポカの良い天気☆裸足になりジーンズの裾も思いっきり上げて、ゴシゴシゴシゴシ。次は子供部屋。ここは、片付けても片付けても、すぐに散らかるからヤリタクナイ病にかかっちゃうけど、今日は模様替えなんかも取り入れつつスーイスイ。あとは、ソファ。家族みんなが集うリビングに、ホコリが溜まってたら運気も下がっちゃうんだって。うちは・・・・・・・・、小怪獣が、いろんなものを隙間に詰め込んでました。(ヤラレタ。。。)くつ下なんかも、大量に出現。でも、そうやってる姿を想像したら笑えるので、許す♪ーーーーーーーーーー午後ーーーーーーーーーーーー子供部屋は、すっかり荒地と化してました。 やっぱり。。。。でも、こうしてチョコットずつでもきれいにしていきたいと思います☆そして、2007年のわがやの運気をドンドン上げて行きたいと思います!!ハンドメイドのお話とは離れてしまいましたが、みんなで「大そうじを頑張ろう~!」ということで、ポチッと応援もよろしくお願いします。
Dec 22, 2006
コメント(4)

できましたお友達に、布だけ預かっていて「おまかせ」でBagを頼まれてたんだけど、布もあたしの構想も、ずっと眠ったままでした。。。まずは、飾り付けなしで縫っただけの時。久しぶりに、ミシンを動かして・・・ 場所を変えてもう1枚。 明かりが違うと、だいぶ感じが違いますね・・・。で、これだけでは何か寂しいなぁ・・・と、今度はあみあみ。お花のモチーフを2個作りました。 裏に、安全ピンを縫い付けて、バランスを考えて・・・・ 全体的にパシャリ どうかな?!まだ、お友達には渡してないんだけど、気に入ってもらえますように・・・!!!ブログ更新、音沙汰してしまった私ですが、ポチッと応援してもらえるとうれしいですコメントも励みになってます!!
Dec 21, 2006
コメント(7)

「外出禁止」と言われて、早5日。。。そして、ひとつわかった事がある。外に出て、人に触れないと、いろんなモノに触れないと、あたしの製作意欲はどんどんなくなっていっちゃうんだなぁ・・・毎日、家の中にいるのに、全然新作ができてない・・・お化粧もしないし、髪もボサボサ「こんなんじゃ、だめだめ」と夜になって燃え始め。ちょうど、パパさんから「お迎えコール」もあったので、で、会社近くまで迎えに行くだけなのに、髪型バッチリ化粧もバッチリ決めてお出かけしました帰りに、ちょっと寄り道をして「回転焼き」買ってもらちゃったもう、あたしの充電完了レース編みで、こんなの作っちゃいました 昔、うちの母から送られたレース編みの本に載っていて、前々から挑戦してたけど失敗続き。。。でも、今日はなぜか成功しました~これは、このモチーフをいっぱい編んで布に縫いつけ、食器棚のシート(食器の下に引くの)に使うように紹介してあります。あたしは、布に縫いつけて子供部屋のカフェカーテンを作りたいなぁ・・と、もくろんでます。でもでも、このモチーフ、出来上がりの大きさ&形が違う。。。たくさん編んで、形がそろう様に練習しなきゃ!その前に、レースが無くなったから買い出しに行かなきゃ!と、急に元気になったあたしです。やっぱり、外の風にあたるって大切なことなんだ肝心のムスメですが、咳もだいぶ出なくなり、来週の検査で治ってれば完治です。どうぞ、治っていますように・・・ちなみに、今日のわが家の夕食メニューは「ぎょうざ」でした。これは、わが家定番のメニューで、パパさんも大好き本日、30個包みました~。 じゃ~ん手づくり餃子って、美味しいよねまだまだ修行中のわたしに、愛のポチッおねがいします。(ペコリ)ありがとう~~
Dec 15, 2006
コメント(4)
ごめんなさい。。。最初に謝らせてもらいます。。。「あの人に・・・、この人に・・・」と、いろんな人に作りたいものはあるのに、製作が追いついてませんというのも、ちょっと子供の調子が悪くて・・・通いなんかしてます。に行くと、ミョーに疲れる調子が悪いといっても、病気のわりに元気はあって、姉妹で待合室で暴れだしの連続で、神経磨り減ってます・・・。毎日、糸や布には触れてますが、完成には至りません・・・。やっぱり、家族元気が1番ですね。
Dec 15, 2006
コメント(4)

ちょっとご無沙汰してました。。。毎日、何かしらあみあみチクチクしてるんだけど、最近ワンパターン化してしまって、画像紹介するほどでもなく・・・(いつも通り、ニットのお花のモチーフを編んでます。) ↑こんなのばっか・・・明日、お世話になったお友達の送別会があるんだけど、子供の調子が良くなく出席できなくなって・・・なので、何か手作りを作ろうっとそれができたら、UPしますね~*こんな私でもいいよって言ってくれる暖かい人、 「もう少し頑張れよっ」って叱咤激励してくれる人、 コメントとともに、ポチッとしてくれたら・・・嬉しいですっ!ありがとう!!
Dec 13, 2006
コメント(7)

新しい色の毛糸を購入してから、またわが家にお花がいっぱい咲いてますすぐに形になるし、ニットのお花って可愛いから、どんどん増殖しちゃいますまずはいつもの、ニットのヘアーゴム いままでたくさん作りながら、わが子にはなかったので、明日クリスマス発表会のわが子にです。もう寝てしまってるので、明日渡したら喜んでくれるかなぁ・・・そして、これももう定番になってるニットモチーフ。 裏に、安全ピンを縫い付けてコサージュにしようと思ってます。ジャケットや帽子、Bag・・・何につけても可愛いから重宝しますわたしも、明日の発表会に行くのに付けていこうかなぁ*今日もひたすら編みアミのわたしに、「よくやるなぁ。。。」 と感心してるひとや、呆れてる人も、いろんな気持ちでポチッなありがとう!!
Dec 9, 2006
コメント(2)

今日から、手芸店のバーゲン3日間始まりました。行ってみると、平日なのにすごい人・人・人!一瞬、入るのにためらいましたが。。。GO!!結局、ゆっくり見れずむすめの絵本Bag用の、キャラクターキルト生地だけを買いました。ほんとは、入園の時にシンンプルなのを作ったんだけど、どうしても使ってくれないわが娘・・・「○○ちゃんみたいなキャラクターのがいい!」って・・・。挙句の果てには、「だって、コレ可愛くないんだもん」ってなかなか選べなかったわたしに、一緒に行った友達が背中を押してくれました。他には、また新色の毛糸をGet!したので、いろんなバージョンのお花をひたすら編んでます。夜に写真を撮ったら暗かったので、また後ほどUPしますね*今日は、写真画像がありませんが、人ごみに果敢に挑んだわたしに 愛のポチッをありがとー!
Dec 8, 2006
コメント(2)

意外に近くに住んでて、ブログでもつながってるだけど、なかなか会えない。そんな友達っていませんか?!今日、そんなお友達が、久しぶりにわが家に来てくれましたモビールを注文してくれてて、わざわざ取りに来てくれたんだけど、そんなことより(ごめん。)会えるのが嬉しかったぁしかも、手土産まで持ってきてくれて・・・お菓子やこんなに可愛い生地&チロルテープでしたねっ?!可愛いでしょ?!画像で伝わってるかなぁ?この、モスグリーンのような、くすんだ水色のような色、大好きですこのお友達は、会うと布をしてくれるんだけど、布のって、ありそでないよね?!人から布をもらうと、自分では探せないような可愛いのだったりするから、嬉しいよね。何に使おうかなぁ。大切に使わせてもらうねさてさて、肝心の作品は気に入ってもらえたかなぁ。。。ドキドキ。Cちゃん、本当にありがとう!ゆっくりしゃべれて嬉しかったよー!今度はAちゃんが帰ってきたら、みんなで会おうね!
Dec 6, 2006
コメント(2)

この前のバザーで、お知り合いになった方からの注文の品。「姉妹用のKid’sエプロン」前に1度サンプルをお渡ししたのですが、生地を変えてもう1度作ってみました。まず取り掛かったのは、1番のポイントになるポケット部分。これで、雰囲気がガラッと変わるので、慎重に布あわせ。姉妹用なので、おそろいっぽくしようか悩んだけど、個人的趣味で全く違うテイストで作ることに・・・。朝から夕方まで、丸1日かかっちゃいましたでも、完成した時の充実感と達成感こんな感じに仕上がりました 場所を変えて、もう1枚パシャ ポケット部分アーーーップ! こちらは少し子供ちっくにもう1枚は、茶系とリネンのレースでシックに仕上げました。(色が黒っぽいせいか、上手く写真が撮れず・・・)気に入ってもらえるかな?!ひとまず、大物が完成したのでひと安心姉妹仲良く、使ってくれてるのを想像しながら・・・*ブログランキングに参加中。 1日中ミシンの前で、格闘していた私に愛のクリックを・・・。 ありがとう~!!!
Dec 5, 2006
コメント(2)

そうでした。さっきの日記に、「今日は2オーダー仕上げました。」って書いてましたねもう1つを紹介します。この前、鍵をよく忘れるお友達(笑)に、目印になればと毛糸でお花を編んで、鍵にさげれるやつを作ってしました。それを見て、気に入ってもらえたのかな?!10個注文が入ったので、昨日今日で10個一気に作っちゃいました。まず、毛糸でお花をアミアミ。(ひもの部分もくさり編みで作っておきます。)次に、ちょっと太目のレース糸で同じくお花をアミアミ。そのアミアミ作業をひたすら続けたら・・・、 そして、この2枚を重ねて、ビーズをつけたらできあがり すぐに形になるので、楽しくたくさん作れます袋に入れて、渡しました。 気に入ってくれた方も、「う~ん?!」って方もポチッとしてもらえたら嬉しいです。(でも、「う~ん?!」っていうのは、ちょっと悲しいかも。。。)ありがとう!
Dec 4, 2006
コメント(2)

もう12月に入って、ちょっと年の瀬も感じる頃になってきた。。。「今頼まれてるオーダー品は、今年中にお渡ししなければ!!」と思い始めました。ということで、午前中集中して2オーダー仕上げました。まずは、「ニットモチーフのモビール」ニットモチーフの部分は、前に出来上がっていたけれど、その他のモチーフをどんなのにしようか行き詰ってました。。。「いかにもXmasではなく、寒い季節中飾っとけるような・・・。」「で、かわいすぎず、シックすぎず・・・・。」これを頼んでくれたお友達を、思いながらチクチク。そして、出来上がったモチーフ部分がこれです フェルトで洋ナシやリンゴや鳥さんを布で、お家やプレゼント袋を・・・このモチーフと、ニットのお花モチーフを組み合わせたら完成でも、お友達に手渡すまでのお楽しみにしたいので、完成品はにさせてくださいではでは、Cちゃん。いつでも準備オッケーです。また連絡します。*ブログランキング、最高10位→現在16位。 週末に更新を怠ってたのでしかたない・・・。 上位に上がってくると、上がったり下がったり難しいものです。。。 でも、いつも応援ありがとう~!!
Dec 4, 2006
コメント(1)
突然の、ブログ上フリーマーケット。と同時に、金曜日はわが家でプチプチShop。自分の作品ではなく、人から預かった委託品。「売らなければ!」というプレッシャーで朝からドキドキ。。。でも、7組くらいの方が入れ替わりたち代わり来てくれ、ほとんど完売。同じマンションの方が来てくれたり、友達がそのお友達を連れて来てくれたり、お母様を半ば強制で連れて来てくれたり(笑)・・・。もちろん、今回も誘惑に勝てず自分たちでも買っちゃいました売れることより、1日中誰かとしゃべってたのが楽しかったなぁ・・残りは、まだ見たい人がいるというので友達に連れて行かれました。みなさん、見てくれて来てくれて、ありがとうでした。これでまた、「販売」 → 「製作」に戻れそうです
Dec 2, 2006
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


![]()