のほほん子育て日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
その日だけいいお天気の4日にコウセイの運動会をやりました。初めは、土曜日の予定でしたが、前日も雨、当日は朝のうちだけ雨の予報でしたが、朝方から、雨はあがっていたので、朝6時過ぎにやるとの連絡があり、お弁当作りを開始。 出来上がった7時半過ぎに、雨がパラパラしていて、また、連絡が・・・ 雨の様子を見て家で待機との事。結局8時にもう一度、連絡があり、集合時間を遅らせて、やります!!!と。コウセイやお姉ちゃんの準備をしていたら、また連絡で、運動場の水はけが悪く、明日に延期。 ガ~~ン ショック。お弁当もせっかく作ったし、明日は、パパがどうしても、サッカーの試合に行いきたい。と言っていたのです。長男の初の運動会より、自分が入っている草サッカーの最終戦だからそっちに行きたいとの事散々文句も言いましたが、大丈夫、土曜日出来ると言っていて、聞く耳を持たない。結局、日曜日に重なって、サッカーに行ってから1時間半遅れて運動会に来ました。お弁当の時間には、間に合いましたが、徒競走は見られず得点を決めて、試合も勝って上機嫌で参加して、後半はビデオを片手に頑張っていたけど、なんだなね当のコウセイは、開会式の入場行進は、いかない~と不参加。先輩ママさんから、毎年ひとりか二人はいるのよ~ これがないとつまらないしね~と、フォローの言葉かなんだかわからない温かいお言葉を頂き、ホッとしたり。時間が経つと慣れてきて、走ったりしましたが、嫌がった競技はお姉ちゃんと参加したり。少人数のアットホームな幼稚園なので、そういうところはコウセイにもおねえちゃんにもあっています。 6年前、お姉ちゃんも同じように、開会式は、行かない~と言い出して園長先生に、お父さんも一緒に入場して~と言われてたんだぁ~それが弟のために頑張って参加できるくらいに成長しました。その後は、子どものダンス、親子のダンスと今回は、お母さん達だけのダンスもあり、2回ほど、練習したダンスを踊りました。 これがかなりレベル高い踊りで間違えちゃったり。緊張もしたけど楽しかったぁ~ 2日もお弁当作って疲れたけど、思い出に残る運動会でした。次の日は、振り替え休日。 お友達の二人目赤ちゃんを見に病院にお祝いに行ってきました。ちょうど、10月1日から、制度が変わって出産一時金が4万円UPすると言う事らしいのですが、お友達もねらって?ちょうど良く1日の午前12時半に、無事かわいい女の子が誕生したのでした。 予定日よりも少し早めで、二人目と言うこともあって、楽なお産だったようで良かったです。新生児ちゃんは、ガラス越しにスヤスヤ寝てました。上のお姉ちゃんも美人顔なので、似てるみたい。年も近いし姉妹ってかわいいんだろうなぁ~これからの成長が楽しみです♪
2009.10.06
コメント(8)