全2件 (2件中 1-2件目)
1
10月から、異動し約8か月が経ちました。利用者様も以前よりも多く来ていただいてかなり雰囲気も変化してきました。本当にありがたい事です。少しずつ、いきいき津福が多くの方々に認知されてきているのを、実感しています。センター長として、私が向き合うところは大きく利用者様の管理運営と職場環境の整備、人財育成の3本柱と思っています。スタッフとは定期面談を行っています。目標の進捗具合や悩みを聞いたりする大切な時間です。定期面談も大切ですが、日々の仕事においてスタッフからのSOSをいかに敏感にキャッチできるかは、センター長含め役職者にとっては非常に重要なスキルと思っています。異動してきて、最も仕事の優先順位を高くする案件はスタッフからの困りごとや悩み、職場内での環境の不具合や人間関係等です。やはり、ここをいかにスピードもって解決していくかがとても大切と思っています。役職者に伝えたいのは、スタッフからの相談事を放置するな!!という一言です。やはり、相談したスタッフは(例)「あの件主任にいっていたけど、変わらない・・・」「副センター長に行っても動いてくれない・・・」等など不満につながります。結果、行動に移していない事で大きく信頼を失っていくのです。なので、ポイントは「すぐに行動に移す」案件によっては、すぐに解決できない事もあります。しかし、動いている中での途中経過や、進捗状況、今後の計画等を示しつつ巻き込めるところは一緒に取り組んでいって頂き、協力体制を作っていくしかないと思います。私自身この、行動の遅さは今でも課題です。だからこそ自分の苦手なところをプラスにしていくためにも率先垂範しているわけです。この8か月でいかに現場でこれを繰り返してきたのか・・・スタッフの皆さんはわかっていると思います。でも、まだまだ伝わっていないようです。あきらめずに伝わるまで伝え続けます。そして、さまざまな課題と私も向き合っていきます。T副センター長・E主任もっとスタッフと向き合っていけると思います。いかに当事者意識を持てるかが、成長の糧になると信じています。スタッフと向き合って戦い続けていきましょう。それが、利用者様のサービスの質の向上につながるからです。さぁ~このブログを読んでいただけているならば、「予想を上回る行動」・「頼まれ事は、試され事」を理解し明日への姿勢に大きな変化がある事を期待しております。では、本日はざぁ~ま伝えたい内容でした明日は、休み~~ゆっくりしま~すお知らせいつも当Blogをご覧頂きありがとうございます!★いきいきリハビリケアでは、共に働く仲間を募集しています★~仕事が気になる方、求職中の方はこちらから~いきいきリハビリケア リクルート(求人)サイト★会社案内(会社の事が気になった方はこちら)★~いきいきリハビリケア公式サイト~★いきいきリハビリケアの仲間もBlogを書いています★~スタッフ仲間のBlogはこちらから~スタッフ仲間のBlogアクセスお待ちしております!
2020.06.26
コメント(0)

6月に入りました~・・・コロナもまだまだ予断を許せない状況ですが、少しストレスから解放されたひと時を送れています。先月ざぁ~まは、35回目の誕生日を迎えました!!(もう6月・・・汗)毎年メモリアル休暇とケーキを頂いています。今年は、津福での初めてのメモリアルでした。頂いたケーキはこちら!メッセージカード付きでした!!うれしかった~~もっと、みんなのためにも頑張らねばと思いました。本当にスタッフの皆さんありがとうございました!!今は、特に大きな変化が訪れています!!私が一番頑張らねばならないといけないと思います。最近落ち込む事もあり、自分自身に自信がなくなったりできない悔しさを日々感じています。そんな感じで、向き合って乗り越えていかなければと改めて気持ちを切り替え中です!とにかく、今はスタッフみんなで走り続けていくしかない!!皆さん、これからもよろしくお願いします。頑張ります!!ざぁ~ま、良い35回目の誕生日でした感謝感謝お知らせいつも当Blogをご覧頂きありがとうございます!★いきいきリハビリケアでは、共に働く仲間を募集しています★~仕事が気になる方、求職中の方はこちらから~いきいきリハビリケア リクルート(求人)サイト★会社案内(会社の事が気になった方はこちら)★~いきいきリハビリケア公式サイト~★いきいきリハビリケアの仲間もBlogを書いています★~スタッフ仲間のBlogはこちらから~スタッフ仲間のBlogアクセスお待ちしております!
2020.06.15
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1