2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
いよいよ最終日です。やりのこしがまだまだ・・・まずは首里城へ。タイミングよくお祭りをやってました。琉球舞踊をながめつつ、「あと3時間やけど、どーする?」初日に泣く泣く諦めた中城城跡に急遽行くことに。高速にのって30分。どこもそうだけど、城跡って高台の景色のいいところにあるので眺めが最高「無理して来てよかったね~~♪」帰りはローカル道路を通って那覇へ。沖縄ってやっぱり日本より東南アジアな空気がすごくあります。建物なんかも台湾とかベトナムみたい。と、道沿いに「JEF」なる看板が。ガイドブックによるとゴーヤーバーガーが有名らしい。「いっとく?」というわけで、ドライブイン。私はチーズなんかも入ったぬーやるバーガーにしましたが、意外に大ヒット!周りをみると、ファーストフード店なのに、おじさん、おばさんが多くてちょっとフシギだったのだけど、なんとなく納得。若者はマクドナルドなんかのおしゃれ~な店に行くのでしょう。そんなこんなであわただしく沖縄旅行は終了!親友は夕方のフライトだったのでさらにタコ飯とオリオンビールを堪能したとか。まだ北部はまわってないので次回のお楽しみにしておきます。
2007.10.28
コメント(4)
朝8時。寝起きの悪い親友をたたき起こして、今日は美ら海水族館へ!予定では2時間で着くはずなのですが、あっちこっちで寄り道するのでなかなか着かない~「あ、うえちゃん(←私のこと)、あれ行っとく?」とまずは寄り道その1.万座毛。「すごい風~~!!!」「こりゃ、おちたら死ぬなぁ」海は岸辺はエメラルドグリーン、沖はスカイブルーでくっきり2トーン。でもすごい風と波でとても人は近づけません。美しいけど厳しい自然の姿でした。寄り道その2の名護城跡は、知らなかったけど城跡が山の上にあるんですね。「し・・しんどい」「もう足があがらん!!」・・・三十路はつらいね。セミの鳴き声が独特でした。つくつくほうしの1オクターブ上がったような鳴き声。その後は「山登りしたし、腹ごしらえ~♪」と沖縄そばを食べに、またまた道をそれて有名な食堂へ。寄り道3です。吉本新喜劇に出てきそうな食堂はいかにもローカル、な人たちがたくさん!有名なソーキソバは意外とあっさり。でも麺は中華麺の方が私好みかな。そんなこんなで出発して4時間後の2時に水族館に到着。うっひゃ~~。すごい人!!!!修学旅行シーズンなのですね。高校生がイッパイ彼らも南国ムードのせいなのかとってもスナオにキャッキャと魚と戯れておりました。三十路も負けずに・・・・この後は備瀬岬、今帰仁城跡、とめぐり、さらにDFSへ。沖縄は国内なのに免税店があるんですね。晩御飯にようやくありついたのは午後10時。ふ~。ビールがしみるぜ~~~
2007.10.27
コメント(0)
行ってきましたよ!沖縄!!天気予報は沖縄も雨だったのですが、行ってみると、快晴九州在住の10年来の親友とは現地で待ち合わせ、レンタカーで出発意外とマメな彼女はipotにたくさん曲を詰め込んでくれていました。夏の陽気にゆずが合う~初日は軽く?斎場御嶽(セーファウタキ)へ。世界遺産です。が、着いたのが夕方だったせいか、人影もまばら。さすがの聖地なので厳かだけど、おどろおどろしいような・・・写メに撮ると、ただの岩にしか見えないのがザンネン晩御飯もいい店を発見☆二人で沖縄料理に舌鼓をうちつつ、夜はふける・・・
2007.10.26
コメント(0)
買っちゃいました「新しいトライアングル??」ノンノン、ですよ。こちらはサルーといいまして、あらゆる物質の波動をキレイにしてくれるのです。この6角形というのがポイントらしいです。さっそく部屋中にチンチン♪コーヒーをちょうど飲んでいたのですがとってもまろやか~になりました実は来月から始める「サトルアロマ」に使う予定でして。。。ヒトのチャクラも調整してくれる優れものでっす☆とりあえず気持ちがいいのでお楽しみに♪
2007.10.24
コメント(0)
昼過ぎにふと思い立って鈴虫寺へ。ここは「お願い事がひとつは必ずかなう」お守りが有名で。昔々買ったお守りを返しに行ったわけです。桂から嵐山線に乗って二駅。さらに徒歩20分。平日の昼間だというのに結構な人で、入り口では順番待ち。私は返すだけなので、とっとと帰ってきました。「願い事がかなう」のは魅力的ですが、今は「想えばかなう」世の中ですから。
2007.10.23
コメント(0)
我が家に車がきました♪名前は「ホワイティ」ちゃんです。そのまんま。道の狭い京都では軽がやっぱり使いやすいです。運転は8年ぶり!!なので練習せねばなぁ。。。
2007.10.20
コメント(4)
2ヶ月のご無沙汰でした。みなさま、お元気ですかぁ~~本日、ようやくアナログ生活を脱しました。いや~長かった!!!WEBのない生活はこんなに不便だったのか!!と考えさせられる2ヶ月でした。さて、近況です♪なんと、個人サロンを始めることになりましたわ~い!!急展開です♪詳細はおいおい書いていきますが、11月から大阪は東住吉区で友達のサロンをお借りして、させていただきます。いまリーフレット作りに励んでいるところです。ぜひ遊びに来てください♪あと、もうひとつ。もう世の中「四次元」になってるってしってました??ドラえもんの世界ですよ。いや、あれはポケットか。これからは考えたことがすぐ実現しますからいいことだけを考えたほうがトクですよ☆「風邪かな?」と思ったらすぐ風邪ひきますからね(笑)これもまたおいおい。。。ではこれにて♪
2007.10.19
コメント(9)
全7件 (7件中 1-7件目)
1