私の愛すべき極上品リスト +α →新ブログ https://otona-joshi.net/ 「オトナ女子日記♡」

PR

プロフィール

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

サイド自由欄

コメント新着

LeslieMek@ настройки сайта яндекс New! настройки сайта яндекс Мы предлагаем н…
Petersunny@ Знакомства - встречи, досуг с прекрасными девушками в городе Королев. проститутки королева на выезд и другие …
MichealRip@ Капибара отдыхает в своём любимом месте, наслаждаясь покоем Здравствуйте! Капибара грызун, но сов…
LarryNug@ Капибара устраивает водные гонки, получая максимум удовольствия Привет всем! Капибара в зоопарке чувст…
Dizaynersk_pupl@ Дизайнерская мебель премиум-класса Как сделать интерьер утонченным с помощ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.10.04
XML
カテゴリ:  ├ 雑貨
前から買おかどしよかと迷っていたアルミトレイをお持ち帰りしました

SERAX


何の変哲も無いトレイなんですけど、
インテリアショップの BALS で売られていて、
イイ感じにディスプレイにも使われていて、ステキだったんです

SERAX


裏にはちゃんとクッション的シールが貼ってありました。

SERAX


いろんな物に使えそうですが、私は洗面所に置いて、
クレンジングを載せてみました
このボコボコした感じが、ナチュラルなテイストの物と合うと思うので、
そんなイメージにしている洗面所に良いかと思って。
私的には少し SPA っぽくなった気がして、満足です

SERAX

そして、サンゴに刺さっているのは、
化粧品売り場でよく配っている、 香水の香り付きの紙 です。
今まで、あんまり受け取らなかったり、
タンスに入れたらいいだろうと思っても、結局入れずに捨てていたのですが、
ここに置いたらいいかもと思って
2~3日楽しめました(笑)またもらおう♪

ちなみにクレンジングは、今、
シュウウエムラ アトリエメイド クレンジング オイル クラシック アドバンスト  と、
シスレーリィスレデマキアンクレンジングミルク250ml を使ってみているところです。
シュウウエムラの方は確かにつっぱらないけど、そしてメイクは落ちるけど、
角栓とかは落ちないなーと感じています。
シスレーの方は、メイクは一応落ちていると思うし、使った後、肌がすごくやわらかくなって、
肌がきれいになる感じがします
シュウウエムラを使った時と全然肌触りが違います。
でも、すぐにガッツリ、メイクを落としたい時もあるので、
何かしらのクレンジングオイルは常備していたいと思っています。
まぁ、両方とも、もう少し使ってみないと良し悪しは分からないかな。


話は戻って、このトレイ、銀座のBALSではラス1でしたが、
きっとまた入荷されるんじゃないかしら。値段は2,520円でした
キャンドルいくつか置いたり、モロッコグラス置いたり、
いろいろかわいく使えると思います
っていうか、BALS、通販やればいいのになぁー。

SERAX






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.05 01:30:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:SERAXのアルミトレイ(10/04)  
mayu さん
素敵っ!!
ともちゃんのセンス、さすが~!!
このボコボコした感じがどう出るのかな?と思ったけど、
むしろ爽やかだね!
サンゴを洗面所に飾ってるんだね。
私もハネムーンでカワイイ貝殻たくさん買ってきたのに放置してたわ(笑)
参考にしようかな。

クレンジング。
私はジュリークのミルクタイプを使ってるよ。
香りも癒されるし使い心地はサラッとしていて洗顔後はふっくらしてる感じが好き。
週に一度は植物オイル(オリーブオイルとホホバオイルをブレンドしたもの)を使ってマッサージしながら落としてるわ。

ともちゃんちの洗面所、もっと見た~い! (2012.10.05 09:38:19)

mayuちゃんへ  
キャハハ!
お店からヒントを得ているだけだけど、
モダンなグッズにはぼこぼこしていないトレイの方がいいと思うけど、
サンゴ飾ったり、ウッド使いの石鹸置きを使っているので、
ちょっと自然派っぽく行こうと思って。
この無骨な感じが良い感じで。

貝殻とか、確かにちょっと考えないと、そのままだと飾りにくいよね。
こういうトレイとかで「スペース」を作ると、まとまりやすいかも。
私も小さいサンゴや砂があるから、ガラスのキャニスターみたいな物に入れて飾りたいわ。

クレンジングは、ジュリークの、いいんだね!
次のミルククレンジングはそれに決定だわ!
植物オイルは、ホントに植物オイルそのままを使っているんだね!
私もそれ、やってみる!!ありがとう~♪♪

そして、洗面所はもともとサンゴを置いていて、
他には、バリの木とガラスでできた石鹸置きを置き、
(ttp://plaza.rakuten.co.jp/tmblog/diary/200803310000/)
茶色いタオルをかけ、右側にはドライヤー(茶系)を出しっぱなしにしているだけよ(笑)

(2012.10.06 00:16:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: