私の愛すべき極上品リスト +α →新ブログ https://otona-joshi.net/ 「オトナ女子日記♡」

PR

プロフィール

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

サイド自由欄

コメント新着

LeslieMek@ настройки сайта яндекс New! настройки сайта яндекс Мы предлагаем н…
Petersunny@ Знакомства - встречи, досуг с прекрасными девушками в городе Королев. проститутки королева на выезд и другие …
MichealRip@ Капибара отдыхает в своём любимом месте, наслаждаясь покоем Здравствуйте! Капибара грызун, но сов…
LarryNug@ Капибара устраивает водные гонки, получая максимум удовольствия Привет всем! Капибара в зоопарке чувст…
Dizaynersk_pupl@ Дизайнерская мебель премиум-класса Как сделать интерьер утонченным с помощ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.06.22
XML
カテゴリ:  ├ おやつ
欲しかったお豆をゲットしたので、
かんたん電動氷かき器 かき氷器 かき氷機 ハンディタイプ を使って、
お豆のかき氷を作りました(氷、あまり見えないケド。)
お豆と白玉と黒蜜を少々

お豆 かき氷 台湾 黒糖



お豆は、ゆであずき缶やパックの煮豆でもいいのですが、簡単に数種類の具を入れたかったので、
三育 穀物小町 200g という缶詰を仕入れました。
こちらは、小豆、はとむぎ、黒米に、焙煎玄米粉でとろみがつけてあり、

上の写真はさらに無糖のうずら豆の水煮を加えてあります。

三育 穀物小町 豆 缶詰 雑穀 煮豆



白玉は、何やらこだわりの白玉を見つけたので、それを買ってみました。
越後の老舗白玉屋 わたえい ●わたえいの極上白玉粉でつくった白玉団子(冷凍)3パック



こちらのお店は明治20年創業の白玉専門店で、新潟産のもち米を石うすで挽いて、
白玉粉を作っているそう。
確かに自分で作る普通の白玉より、いい意味で硬めで、もちもちしておいしいです。
お店の白玉という感じ。
コスパは良くないですが、ひと夏に1回だけ買って楽しむの♪と割り切ればいいかもです。



ただ、今気づいたのですが、お豆は、 三育 穀物小町 200g よりも、
台湾泰山特色八宝粥(ハッポウカユ) の方がお安いので、そっちの方が良いですね
食べた事あるのですが、甘さ控えめでおいしいです。本場の味になりますしねッ
泰山 黒八宝粥 クロハッポウガユ というのもあって、そちらもおいしいみたいです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.22 15:01:32
コメント(2) | コメントを書く
[ ├ おやつ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手作りお豆のかき氷(06/22)  
mayu さん
さすがともちゃん。これ、家で食べるレベル超えてまっせ~。
ビジュアルもオシャレね。
お家スイーツもいろいろ作ったりして、ともちゃんってほんと素敵主婦よね。
イマドキは白玉も冷凍で売ってるのね。
家庭科の授業で白玉作ったの思い出したわよ!

私は。最近パナソニックのホームベーカリー購入したよん。
正しくは母の日に買ってもらったんだけど。
素材に拘りだすと全然安い食パンにならないんだけど(笑)
それでも全自動で焼き立て食べられるのは本当に有難いです。 (2016.06.24 11:29:49)

mayuちゃんへ  
キャハハ!
家で食べるレベル超えてるって、全部買った物を合わせただけだけどね~!
て、手作りって、どこがやねん!!っていう(笑)
最近は糖分気にして、お家スイーツも作らなくなったけど、
かき氷にはハマってしまいそうだわ!!
今日もマンゴーソースを手配したわ!!

冷凍白玉ね、他にも業務用っぽい大量のとかもあるんだよねー。
それも買ったことあるけど、やっぱ白玉粉以外も多少入ってて、味は落ちるわ。少し。
でも、すぐ食べられることは尊いことでありました。(レンチンや茹でて)
そう、白玉といえば、家庭科の授業だよね(笑)

パナソニックのホームベーカリー!いいね!確か人気だよね!!
うんうん、正しい母の日のプレゼントだわ!
きっと今頃のは以前のよりおいしいんだろうなぁ!
素材に拘りだすと・・・そうだよね!
でも同等の安全なパンを買おうとすると、高くなるはずだから、
ある程度はやむなしかしらねぇ。
今、次はどんなの作ろうとか、楽しい時期ね♪♪ (2016.06.24 22:56:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: