PR
カレンダー
その1本の木だけでなく、
山全体を眺めてみましょう。
借金がある人の家計の考え方。
冷静に考える・・ 生活
設計。
〇メール顧問会員のTさん(40代)
(相談:ライフプランニング)
9/21、現状診断が終わっています。
メールをいただきました。
※は、私の声。
ファイナンシャルプランナー 様
いつもお世話になっております。
メール会員のTです。
先日は、
ご質問のご回答をいただき
誠にありがとうございました。
以下、追加で恐れ入りますが、
ご意見を頂戴したく
メール差し上げた次第です。
お手数をおかけいたしますが
ご確認をお願いいたします。
<計画>
1.借金一部返済
オリックス銀行の借金の170万円を
株を売却して、返済予定。
(年内に完遂予定)
※11.5%という とんでもない
金利の借金をしながら、並行して
貯蓄や資産運用をする・・
おバカさん!・・です。(失礼!)
『 借金利息 > 貯蓄利息 』
借金を減らすことが、
最大・最強の資産運用!・・です。
とっとと 完済!
2.保険(夫:保険)
年内に保険をやめる予定。
※はい、死亡保障は不要です。
生命保険は、とっとと解約!
だらだら・・と、保険屋さんに
プレゼントしていない!
3.支出
ご指摘のとおり、支出を見直しします。
※はい、異常な支出です。
収入分・・まるまる、
支出していてはいけない。
きちんと将来を見つめよう。
4.上記内容を対応したあと、
貯蓄を増やしつつ
家(またはマンション)を検討したい。
※マンションを所有してはいけない。
将来は・・粗大ごみ・・
を飛び越えて、金食い虫に・・。
マンションライフを楽しみたいなら、
賃貸で・・。
<質問>
1.保険(子:学資保険)
元本割れしないとことは
調査済みで
貯蓄として考えているのですが、
※ 1本の木だけを見ないで、
山全体を見渡そう!
これも解約したほうがよいですか?
※13年もの長期間で、
この程度のパフォーマンスは、
特別お得というものでもない。
また・・
「超低金利時の
長期固定金利商品の契約」
・・は、セオリーから言えば、
「低金利を固定」してしまうので、
やってはいけないことです。
学資保険や個人年金などは、
その典型・・です。
「元本割れしないことは調査済み」
・・ということですが、
ソニーという一民間保険会社の
約束事に過ぎません。
長い年月の契約期間の内に、
ソニーがどうにかなってしまえば、
そんな約束はご破算!・・です。
当然・・元本割れもあり得る!
「学資保険をどうするか?」
・・という家計の中の一本の木の
話ではなく、家計という山(やま)
全体を見渡して見れば・・
まだまだ・・高金利の借金がある。
これの利息負担をできるだけ
消していった方が、山全体では
良好な状況ができあがります。
学資保険2本で10数年で得られる
16万円とか8万円とかいう・・
みみっちい金額よりも、
同じ元本で比べる借金利息の方が
圧倒的に大きい!
『 借金利息 > 貯蓄利息 』
2.土地の扱い
土地を税金支払を含め受け取った際
売却など含めどう資産を扱う
ことが妥当なのでしょうか?
ちなみ土地は〇〇市内の土地で
駐車場として運営しておりますが、
ユーザが減っている状況で
パーキング運営なども考えます。
(近くに大きい病院があるため
ニーズあり)
※状況や希望やその他
具体的なことが分からないので、
ここで・・こうした方がいい
というコメントのしようがありません。
<お願い>
1.平日に電話していくつか確認
させていただきたいのですが、
業務上難しいため、土日もしくは
平日の遅い時間などで
事前に日時を決めた上で
お電話で会話することは可能でしょうか?
(ご無理を言ってもうしわけございません)
大変お手数をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願いいたします。
※平日の遅い時間や日曜日は、
お断りします。
私は・・
極端に消費者側に立つFPを
(まったく金にならない仕事を)
ライフワークとして、
ボランティアでやっています。
(=報酬無し!)
ボランティアは事務所の
業務時間内だけで
行なっています。
(これは徹底している)
24時間とか、年中無休とかで
無報酬でやっていたら、
ただの奴隷・・です。
だから・・お断り! (^^ゞ
ただし・・土曜日は、
普通に仕事をしています。
(平日と同じ)
土曜日で調整しましょう。
《 質問希望? 》 まずブログ右上の「キーワード検索」を。
「キーワード検索」に言葉 ⇒
「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
又は右帯の記事「家計の常識を疑え!」等を読んで下さい。
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
20代後半夫婦 40年ローン どうでしょう? 2025/11/19
住宅ローン、怖くなってきました 2025/11/18
フルローンは当たり前? 甘い公務員夫婦 2025/11/15
キーワードサーチ
フリーページ