PR
カレンダー
今日・・午前、2社と面談しました。
今日・・夕方、1社と面談しました。
3社とも、エントリーしました。
これで予定の5社エントリー終了!
今日もいそがしい一日でした。
ふぅ~、疲れました。
自分の頭で考える・・生活設計。
〇顧問会員のAさん(20代)
(相談:生活設計・マイホーム建築)
親世代との2世帯住宅の建築、
作業が順調に進行しています。
外構計画プラン。
花壇の大きさは半分になります。
![]()
![]()
マイホームの見積もりコンペ、
今日新たに3社がエントリーしました。
これで5社、フルエントリー終了!
来たる9/23(月・秋分の日)、
住宅会社5社による
プレゼンテーション・コンペ
を行ないます。
午前2社、午後3社・・です。
・10時 ・11時 (お昼休み)
・13時 ・14時 ・15時
一日がかりですべて終わると、
どっ・・・・と、疲れます。
展示場を見て廻るよりも疲れます。
各住宅会社の提案が楽しみ・・です。
5社それぞれの提案を見て、
色々な手法や味を確認し、
その上での適正価格を見極めて・・
最後に・・業者を選びます。
Aさんのマイホーム:進行状況
0 ヒアリング 2/19
1 家計の現状診断・問題点把握 3/12
2 ライフプランニング(生活設計) 5/15
3 資金・ローンの目安を立てる 7/4
4 土地探し・土地売買契約 8/14
5 展示場ほか見学
6 事前手続き・住宅プラン検討・作製 9/10
7 住宅会社・数社が提案競争 9/23
8 業者決定・請負契約 9/?
9 事前手続き・地鎮祭
10 着工 ・ 上棟
11 完成・入居
12 住宅ローン返済開始
家計改善したい?
きちんと生活設計したい?
なら・・(できるだけ)
1 生命保険に加入しない!
2 借金をしない!
3 経費を払わない!
これだけでいい。すごく かんたん。
見違える人生になる。
《 質問希望? 》 ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。
「キーワード検索」に言葉 ⇒
「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
行列が長くなり過ぎているので、当分の間
メール顧問会員の受付けは停止します。
(一般の顧問会員は、常時受付けています)
家の2階が ほぼ無くなりました! 2025/11/25
新築入居後 省エネ基準ではない事が発覚! 2025/11/25
建物の南半分が無残に 無くなりました 2025/11/23
キーワードサーチ
フリーページ